【採用直結型インターンシップ】エントリー開始。ファイナリストにはクルマをプレゼント。

株式会社tokyo basic car club(以下、当社)では、事業拡大と組織拡大に向けた採用直結型インターンシッププログラムを開始します。ファイナリストにはクルマをプレゼント。

株式会社tokyo basic car club


現場も戦略も。クルマと共に成長する長期インターンシップ。

■インターンの目的

従来の採用活動での面接では、お互いのことを本当に理解することが困難でした。このインターンでは実際に業務に参加してもらい、当社のカルチャーやスピード感を体感していただきます。お互いにとってフェアで、ミスマッチのない関係を築くためです。

■ファイナリストにはクルマをプレゼント

次世代の自動車業界を担う人材育成への本気の投資として、インターンを完走した方にはクルマをプレゼント。これは私たちの「本気度」を示すものであり、一緒に業界の未来を創っていく仲間への感謝の表れです。

特典

インターン完了特典「クルマプレゼント」


■適用条件

26卒または27卒で正社員採用が決定した方

ファイナリスト面談(代表南部・栗原による最終評価)に合格した方

■特典内容

TBCCが保有する対象車両の中から1台を進呈

車種については、本人と相談のうえ決定

■注意事項

登録・維持に関する諸費用は受領者の負担となります

本特典は「就労報酬」ではなく、新卒採用へのインセンティブとして付与されます

特典の内容は事業状況により変更または中止となる場合があります

これは単なる職業体験ではなく、お互いの可能性を見つける新しいインターンシップ。

あなたのチャレンジをお待ちしています。


インターンシップ概要

概要

期間:2025年10月以降(終了時期は未定。採用者と相談のうえ柔軟に決定します)

実施場所:SIT ON TOKYO

東京都世田谷区野沢3丁目39−10 ピアコート廣田

具体的な業務内容:

  • 車両管理業務の実務および効率化フローの設計

  • 個人売買プロセスの補助・改善提案

  • 売主・買主間の取引サポート、最適なマッチング補助

  • カスタマーサクセス&サポート

得られる経験

■ スタートアップ第一線での実践体験
常に状況が変化し、正解のない現場で意思決定を迫られる環境に身を置くことで、スタートアップ特有のスピード感と実行力を磨くことができます。

■ 限られたリソース下での効率的な事業運営
人や時間が潤沢ではない環境で「どうすれば成果を出せるか」を徹底的に考え抜くことで、効率的に物事を進める実行力と改善力が身につきます。

■ プロとして働くことの本質
掃除や車両回送といった泥臭い現場作業から、戦略立案や顧客対応まで幅広く関わり、成果に責任を持つ経験を通じて「本気で仕事をする」ということを学べます。

求める人物像

条件

  • 必須スキル:特になし

  • 必須資格:運転免許証を持っていること(MT推奨)

  • 歓迎経験:なにかに熱中したことがある人

マインド・価値観

  • 成長意欲が高く、主体的に行動できる方

  • チャレンジ精神を持った方

  • スピード感を持って取り組める方

  • 忍耐力がある方

コミュニケーション

  • チームワークを大切にできる方

  • 積極的にコミュニケーションが取れる方

  • 素直にフィードバックを受け入れられる方

業界・事業への関心

  • 自動車業界に興味がある方

  • クルマを取り巻くカルチャーやライフスタイルに関心がある方

  • モビリティの未来に関心がある方

  • 当社の事業に共感できる方

選考プロセス

  • 応募から採用までの流れ

    • 書類選考

    • 面談(集団・個別)

  • 選考スケジュール

    • 9月:書類選考・面談

    • 10月:採用・勤務開始

  • 必要書類

    • 履歴書(面接時にご持参いただきます)

    • 提出課題(応募フォームにて回答)

      • 今までで一番熱中したこと

      • 今までで一番苦しかったこと、もしくは悔しかったこと

      • それに対してどのように向き合ったか、解決しようとしたか

      • 5年後のあなたはどうなっているか

応募方法

以下のフォームからご応募ください。

※選考に進まれた方のみご連絡いたします。

応募を検討している方へ

「実際の雰囲気はどうなのか?」「インターンから社員になった人はどんな経験をしたのか?」
そんな疑問に答えるために、インターン統括・執行役員 栗原 勘之が、自身のnoteに今回のインターンシップに関する記事や、過去の採用者インタビューを掲載しています。

リアルな現場の声を知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください。

■TBCCは長期インターンを募集します

■ゴミ捨てから正社員へ。大学生インターン・オサダミキオがTBCCで掴んだ"焦燥感"の正体。

お問い合わせ

担当者:栗原・長田 宛

メールアドレス: all@tokyobasiccarclub.co.jp


会社概要

会社名:株式会社tokyo basic car club

設立年:2021年11月

所在地:〒154-0003 東京都世田谷区野沢3-39-10 ピアコート廣田

代表者名:南部 翔也

YouTube :@tokyobasiccarclub

Instagram:@tokyo_basic_car_club

Instagram:@sit_on_tokyo 

Instagram:@FAMCAR CLUB

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社tokyo basic car club

4フォロワー

RSS
URL
https://tokyobasiccarclub.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区野沢3-39-10 ピアコート廣田
電話番号
-
代表者名
南部翔也
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2021年11月