バックオフィス管理者の約9割がシステム導入に「ネットの口コミ」を参照。口コミの影響や参考とする口コミの共通点についての調査結果
BtoB商材でも、“使用感があり信頼できる口コミ”の積極的な活用がマーケティング活動に有効
BtoBツール評価プラットフォーム「ミナオシ」を運営する株式会社ミナオシ(所在地:東京都目黒区、代表取締役:寺倉大史)は、企業のバックオフィス管理部門67名を対象に、勤怠管理システムをはじめとする業務支援システム導入時の口コミの影響や参考とする口コミの共通点について調査しましたので、その結果をお知らせします。
BtoB商材においても信頼性のある口コミは導入検討の後押しが期待できます。マーケティングご担当者の方に向けて口コミの活用方法もご紹介していますので、併せてご覧ください。
BtoB商材においても信頼性のある口コミは導入検討の後押しが期待できます。マーケティングご担当者の方に向けて口コミの活用方法もご紹介していますので、併せてご覧ください。
- 調査サマリー
・口コミの内容は「良いと感じた点」「導入後の効果」と同じだけ、「イマイチだと感じた点」も重視
・参考になる口コミの共通点は「使用感がある内容」「投稿者が信用できること」
- 調査概要
調査方法:ランサーズ株式会社のサービス「ランサーズ」を使用した選択式および記述式のインターネット調査
調査期間:2023年2月2日〜同年2月7日
有効回答:業務支援システムを導入したことのあるバックオフィス管理者67名
- 業務支援システムを導入したバックオフィス管理者のうち、ネットの口コミを参考にする人は92.5%
- 口コミの内容は、「サービス/製品の良いと感じた点」「導入後の効果」と同じだけ、「イマイチだと感じた点」も参考にする
「サービス/製品の良いと感じた点」「導入後の効果」が同率で28.9%、「サービス/製品のイマイチだと感じた点」が26.3%、「どのような企業におすすめか」が10.5%という回答となりました。
「良いと感じた点」だけでなく「イマイチだと感じた点」についても知りたいユーザーが多いことが伺えます。
- ネットの口コミに対する信憑性は「使用感を感じるか」「投稿者が信用できるか」が分かれ目
さらに、なぜそう感じたのか、回答を選んだ理由について、自由記述形式で回答してもらいました。
「信頼できた・多分正しいと思った」と回答したグループの回答理由(抜粋)
・導入後実際に業務が効率的になったから
・使用方法など細かい口コミが多いから
・実際に使っていると思われる人の口コミがあったから
「少し怪しいと思った・信用できなかった」と回答したグループの回答理由(抜粋)
・あくまでも参考でしかないから
・一定数サクラは存在すると考えているから
・知人の紹介の方が信用できる
「信用できる」「信用できない」の回答理由から、ネットに掲載された口コミが参考になるかの判断材料は、システムの細かい点や改善してほしい点が記載されたリアルな使用感を感じる口コミであるか、口コミの投稿者が信頼できそうかだとわかりました。
以上から、自社のマーケティング活動においてユーザーの口コミを活用する場合は、次の2つのポイントを抑えることで、より効果的なアプローチができるといえるでしょう。
1.ポジティブ/ネガティブの両面を見せる:良い点だけでなくイマイチと感じた点や改善点投稿してもらう
2.口コミの透明性:どのような人物が評価しているのか、実際の使用者が評価しているのかを明らかにする
- 導入・検討を後押しする“効果的な口コミ”は「ミナオシ」から自由に利用できます
実名ユーザーの口コミがマーケティング効果を高めることはこれまでにも検証しており、勤怠管理システムのコンテンツマーケティングで口コミを活用したところ、サービスページへのCTRが向上する結果も出ています。
参考:BtoBのコンテンツに自社のレビューを設置するだけでサービスページへのCTRが倍増した調査結果
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000096988.html
ミナオシに掲載された口コミは、埋め込みリンクを取得することで自社のサービスページ内や記事コンテンツ内に設置し、マーケティングに活用することができます。
埋め込みリンクは、どなた様でも永年無料、登録不要でお使いいただけます。埋め込みリンクの取得・設置方法について、詳しくは以下のページをご覧ください。
参考:法人サービスの紹介やレビューをブログに貼り付ける方法
https://3naoshi.com/t/news/18045
- ≪調査データ・画像の利用条件≫
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://3naoshi.com/
- BtoBツール評価プラットフォーム「ミナオシ」とは
法人サービスの紹介ページでは、登録いただいているユーザーの方々からの実名レビューをいただいており、実際の利用経験から生み出された「生の声」を掲載、実名レビューをもとに、ニーズに合ったサービスを見つけられます。
また、完全実名制であることから、信頼度の高いレビュワーや、同じ問題を抱えるレビュワーを探すことによって、確度の高いレビューのみを参考にできます。
ミナオシ:https://3naoshi.com/
- 会社概要
事業内容:BtoBツール評価プラットフォーム「ミナオシ」の開発・運営
代表者:代表取締役 寺倉大史
所在地:〒 152-0032 東京都目黒区平町2-13-5
設立:2020年7月1日
URL:https://corp.3naoshi.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像