アセンブルポイント、グローバル人材育成の一環として入社直後から海外での経験を積む新たな取り組みを開始

~新卒社員のフィリピン製造拠点への赴任を発表~

株式会社アセンブルポイント

 EVミニバス『Smart BUS』を製造・販売する株式会社アセンブルポイント(本社:東京都港区、以下、アセンブルポイント)は、2025年4月1日(火)付で入社した新卒社員1名を、同日付でフィリピンの製造拠点に赴任を決定したこと発表しました。

◆背景と目的

 当社は、ASEANを中心としてグローバル市場での競争力を高めるため、若手社員の早期育成と海外経験の重要性を認識しております。

今回の取り組みは、新卒社員が入社直後から海外の製造現場で実務経験を積むことで、国際的な視野と専門性を養うことを目的としております。

◆4月11日(金)に入社式を開催

 当社では、2025年4月11日(金)に本社およびフィリピン現地拠点で新卒社員の入社式を開催いたしました。本年は1名のみの新卒採用となりましたが、日本およびフィリピン両国のスタッフが参加し、国境を越えた温かい歓迎ムードの中で新たな門出を祝いました。

 式典の最後には、日本人社員とフィリピン人スタッフによる集合写真を撮影し、新卒社員の門出を祝福いたしました。異文化の交差点とも言えるフィリピンの現場からスタートする新卒社員の挑戦は、当社の多様性と成長志向の象徴でもあります。

 当社は、今後も若手社員の海外経験を積極的に推進し、グローバル人材の育成を図ってまいります。これにより、国際的なビジネス環境で活躍できる人材の輩出を目指します。

●『Smart BUS』とは

スワッパブル式(交換式)のバッテリーを採用し、EVチャージステーションに依存することなく運行することができる日本発のEVミニバスです。環境配慮が求められる地域や、大型なEVステーションを設置できないようなエリアでの走行が可能で、フィリピンをはじめとする東南アジアで導入が進んでいます。

●アセンブルポイントについて

「未来ではなく、"今"必要とされる電気自動車を創る」をコンセプトに掲げるアセンブルポイントは、電動ミニバスの設計から製造までを全て自社で行なっている電気自動車メーカーです。BRAND BY JAPAN, MADE IN PHILIPPINESとして、フィリピンを中心にASEAN、中東、アフリカへと事業を推進しています。

●アセンブルポイント 公式Tiktok

アカウント名:森あゆとヒッピーの日常

URL:https://www.tiktok.com/@moriayu_hippie?is_from_webapp=1&sender_device=pc

アカウント名:HippieBus_ASSEMBLEPOINT

URL:https://www.tiktok.com/@assemblepoint_official?_t=8qe9odAI63F&_r=1

●アセンブルポイント 公式YouTube

アカウント名:ASSEMBLEPOINT

URL:https://www.youtube.com/@assemblepoint

【会社概要】

会社名  :株式会社アセンブルポイント

代表者  :代表取締役社長 宮下 崇(みやした たかし)

本社所在地:〒108-0074 東京都港区高輪1丁目20-15

創立   :2010年4⽉19⽇

事業内容 :電気⾃動⾞の開発‧製造‧販売事業、電気⾃動⾞やMaasに関するコンサルティング事業

HP    :http://www.assemblepoint.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アセンブルポイント

0フォロワー

RSS
URL
http://www.assemblepoint.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市都筑区大棚町 146-2
電話番号
-
代表者名
宮下 崇
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2010年04月