本日12月6日は「音の日」!
1877年12月6日、トーマス・エジソンが錫箔円筒式蓄音機を完成させて、音を記録・再生する技術が発明されました。一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)は、12月6日をオーディオの誕生日として 「音の日」と定め、音に関する関係団体と協力して、以下のようなセレモニーを毎年開催しています。今年は3年ぶりのリアル開催となり、会場を神田スクエアに移し、さらに音の持つ力の重要性を認識するイベントとして、充実を計っております。
■第8回 学生の制作する音楽録音作品コンテスト 表彰式
音楽録音教育・オーディオ教育の啓発として毎年、「学生の制作する音楽録音作品コンテスト」を開催しております。今年も多くの応募があり、その中から以下の方々が受賞されました。
受賞者一覧
最優秀賞 | 倉持瑞生さん(九州大学大学院) |
優秀企画賞 | 大塚 晶史さん(HAL東京) 曽根 万鈴さん (音響芸術専門学校) |
優秀音楽作品賞 | 黒坂 祐貴さん (HAL東京) |
優秀録音技術賞 | LAI JINGCHENGさん(洗足学園音楽大学) |
奨励賞 | 古田 晏悠さん(名古屋芸術大学) 藪本 萌子さん(大阪芸術大学) |
■第28回 日本プロ音楽録音賞 授賞式 (日本プロ音楽録音賞運営委員会)
今年は「学生の制作する音楽録音作品コンテスト」の授賞式と「日本プロ音楽録音賞」の授賞式を同じ会場で行います。これにより、学生の皆さんは、将来目指す仕事の大きな目標が実感でき、プロの皆さんは次世代のエンジニア候補としての若者を応援する場となることが期待されます。
■音の匠 顕彰式
音・音楽・オーディオを通じて、卓越した技能を持ち、文化創造や社会貢献をされた方々を「音の匠」として顕彰しております。今年は、ピアニスト反田恭平氏を「音の匠」として顕彰します。
■協会創立70周年記念 功労賞授与式
日本オーディオ協会の関係者で、協会あるいは音の日の活動に貢献された以下の方々を表彰します。
校條亮治氏、岸原孝昌氏、畑陽一郎氏、山﨑芳男氏、内沼映二氏、千葉精一氏、佐伯多門氏
※ 当イベントは、事前登録された会員向けとなっております。
以上
参考URL
日本オーディオ協会:https://www.jas-audio.or.jp/
日本オーディオ協会 「音の日」:https://www.jas-audio.or.jp/sound-day
日本プロ音楽録音賞 https://www.japrs.or.jp/pro_rec/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- AV機器財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード