NoMAラボの『なみえアートプロジェクト「なみえの記憶・なみえの未来」』が第5回『SDGs岩佐賞』(芸術・スポーツの部)を受賞

原発事故で全町避難を余儀なくされた福島県浪江町の「記憶」と「未来」を、異彩を放つ屋外アートで表現

一般社団法人NoMAラボ

「なみえアートプロジェクト」第一弾のお披露目式

 一般社団法人NoMAラボ(代表:高橋大就)が手掛ける『なみえアートプロジェクト「なみえの記憶・なみえの未来」』が、社会課題の解決やSDGsで掲げられた目標の達成へ懸命に行動する人たちを支援する「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」(SDGs岩佐賞)の第5回「芸術・スポーツの部」を受賞いたしました。https://sdgs-iwasazaidan.com/award05/

 なみえアートプロジェクトは、原発事故で全町避難を余儀なくされた福島県浪江町で、住民の方々が残したい町の「記憶」と住民の方々が実現したい町の「未来」を、「異彩を、放て。」をミッションに掲げる「ヘラルボニー」のアーティストによる屋外アートで表現したプロジェクトです。

 この度の受賞は、プロジェクトの実現にご協力・ご支援いただいた皆さま、何より、浪江町の想い出と未来を共有して下さった浪江町の方々のお陰です。

 今後、多くの方々に浪江町を訪れ、町じゅうの屋外に掲げられたこの「なみえアートプロジェクト」の作品を巡ってもらいたいと思います。楽しみながらアートを巡ってもらえるよう、アートに仕込まれた謎を解いて回る、なみえ町歩き謎解きアドベンチャー「時の波へ」も制作いたしました(2024年10月販売開始予定)。是非、「なみえの記憶・なみえの未来」を鑑賞した上で、浪江町の記憶を紡いでいくこと、そして、浪江町の未来を創っていくことに関わって頂ければと思います。

<代表・高橋大就の受賞コメント>

「一度時間が断絶されてしまったまちだからこそ、まず記憶をちゃんと紡ぎたい。その上で住民主体で未来をつくりたい。そんな思いに加えて、誰もが自分らしくいられるまちになるよう、「異彩を、放て。」を掲げるヘラルボニーさんにアート制作を依頼しました。このまちの記憶と未来を、日本中・世界中に伝えるべく活動していきます。」

<ご協力・ご支援いただいた方々(団体敬称略)

 浪江町のみなさん、アーティストのみなさん、株式会社ヘラルボニー、株式会社伊達重機、住友商事株式会社、ブラザー工業株式会社、平成建設株式会社、日産自動車株式会社、朝田木材産業株式会社、

浪江町建設業組合、アクセンチュア株式会社 有志社員ご一同様、fimstudio、サンプラザ友の会、株式会社マツバヤ、JR東日本スタートアップ株式会社、株式会社haccoba、東北工業建設株式会社、高野看板、株式会社川島織物セルコン、合同会社クムト、Link Films、ラッシュジャパン合同会社(ラッシュチャリティバンク)、福島県庁(浜通り地域等交流人口・消費拡大支援事業)

 なみえの住民の方々が残したい町の記憶と、なみえの住民の方々が実現したい町の姿を、町中の屋外アートによって表現することで、残したい町の記憶を紡ぎ、実現したい町の姿を共有することを目指すプロジェクトです。

 アートのテーマについては、残したい町の記憶と、実現したい町の姿、それぞれについて住民のみなさんにヒアリングを行い決定しています。

 アートは、「異彩を、放て。」をミッションに掲げる、ヘラルボニーのアーティストに制作して頂くことで、浪江町を、誰もが自分らしく、異彩を放てる町にしたいという想いを込めています。これまで第1弾から第5弾まで、計10作品が浪江町の町中に掲出されています。

【第1弾】

<なみえの記憶>

テーマ:「十日市」

アーティスト:日吉雅治(アトリエやっほぅ!!)

<なみえの未来>

テーマ:「水素でつくるなみえ」

アーティスト:青木玲⼦(unico)

掲出場所:浪江町・新町通り(福島県双葉郡浪江町権現堂新町28―1)

【第2弾】

<なみえの記憶>

テーマ:「コスモスマラソン」

アーティスト:衣笠泰介

<なみえの未来>

テーマ:「モビリティでつくるなみえ」

アーティスト:伊賀敢男留

掲出場所:浪江町・「浜通り地域デザインセンターなみえ」(福島県双葉郡浪江町権現上続町 11-3)

【第3弾】

<なみえの記憶>

テーマ:「國玉神社の夜籠り(盆踊り)」

アーティスト:北村 彰吾(PICFA)

<なみえの未来>

テーマ:「共生するコミュニティ」

アーティスト:本田雅啓(PICFA)

掲出場所:浪江町・「 STUDIO B-6 」(浪江町大字川添字佐野51―4)


【第4弾】

<なみえの記憶>

テーマ:「サンプラザ」

アーティスト:栗田淳⼀(やまなみ⼯房)

<なみえの未来>

テーマ:「賑わいと住みやすさが同居するまち」

アーティスト:吉田楓馬(やまなみ工房)

掲出場所:浪江町・ショッピングモール「サンプラザ」(浪江町権現堂字上川原88)

【第5弾】

<なみえの記憶>

テーマ:「藤橋不動尊の不動市」

アーティスト:衣笠 泰介

<なみえの未来>

テーマ:「豊かな食文化に誇りを持つなみえ」

アーティスト:SATO

掲出場所:浪江町・haccoba 浪江醸造所(浪江町藤橋原61−35)

  • なみえ町歩き謎解きアドベンチャー「時の波へ」

なみえ謎解きアドベンチャー「時の波へ」表紙

  なみえアートプロジェクト「なみえの記憶・なみえの未来」のアート作品をはじめとする浪江町内にある屋外アートに隠された謎を解いて回る謎解きアドベンチャーです。

 浪江町を訪れた方々に、謎解きを楽しみながら浪江の記憶を追体験するとともに、町の未来を一緒に考えて頂く内容になっています。「時の波へ」の冊子を購入するだけで簡単に楽しんで頂けます。

「時の波へ」の冊子は、2024年10月中に町内をはじめとする販売店舗にて販売開始予定です。

・価格:1500円(税込)

・推奨年齢:13歳以上

・目安所用時間:2時間程度

 SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞は、公益財団法人岩佐教育文化財団が2022年に創設したものです。

 国連が採択したSDGsの趣旨に合致した活動を続けるうえで、資金が必要な団体や厳しい環境のもとで地道に努力を続ける個人に助成し、その存在と活動内容を奨励するとともに連携の和を広げ、持続可能な社会の実現をはかることを目的としています。

 医療、教育、福祉、環境、経済、平和・人権、芸術・スポーツ、農林水産・食の計8部門で、第5回目となる今回は646件の応募がありました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人NoMAラボ

0フォロワー

RSS
URL
https://noma-lab.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
福島県南相馬市原町区泉字前向15
電話番号
-
代表者名
高橋大就
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月