倒産企業は売上鈍化の連鎖が続く TOP1%がやっている黒字発掘で営業最高益更新へ

より多くの内部要因(自社)×外部要因(弊社)のデータを掛け合わせることで、90%以上の黒字を実現することは科学的には可能です。

 『営業代行は費用が安ければいいは痛い目に合う?』


 当社に相談に来られるほとんどのお客様は、数十万円~数百万円、時には数千万円、数億円単位で機会損失をします。
 海外の株主からの評価を得た企業は、平均契約率が10%前後から成約率を30%にあげる為の戦略が必要でした。

事実、上場しているすべての企業が、年間収益×何十年分のお金を借りて事業運営を行っており、言ってしまえば、いつかは倒産する企業です。

そのような企業がなぜ、第三者からお金を借りることができるか「魔法の言葉」がある訳ではありません。

ある一定の「法則」を無視しない「営業戦術」を正しく行うことで、その他の企業より、将来性が高いように映り、多くの投資家からの評価を実現しています。
 営業代行のサービス内容に加え、窓口となる営業代行担当の営業力を正しく分析し、リスク・リターンを自らよく理解し、状況に応じて取捨選択する能力を要していることが大切です。

当社は営業ノウハウのシステム化と交渉学を研究・実践することで、新規営業契約率の向上を科学しています。また、当社スタッフが設立24か月以内の企業でも営業戦略を作り、営業交渉を(粗利獲得報酬)代行し、営業成功率を上昇させ売上大幅UPに繋げることで倒産リスクを軽減、社会の発展に必要な企業の早期黒字化・成長健全化を後押ししています。


 「営業ドクター」「コストドクター」を運営するセールス・インテリジェンス株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:井上新也 以下、当社)は、新規開拓専門の営業代行(営業アウトソーシング)(以下:営業代行)の運営を行っております。 


 
 
 【営業交渉人がなぜ必要か?】
 ■営業・交渉のスペシャリストとイメージすると、数億円~数百億円単位の年俸交渉の代理人をイメージする人も多いのではないでしょうか?ただ、営業交渉人のミッションは多岐に渡ります。その一つが、企業の最前線営業へ出向き、必要な情報を取得し、正確に分析することで、お客様のご要望の一歩先を行き、新たな需要創出の提案を行う事で、取引企業の進化を促進させるなど、営業交渉人の存在価値は日常にこそあります。
  


 
 『当社が行っている営業代行』
 有名なコンサルファームで言えば、マネージャークラス以上の能力者が窓口担当を行い、取引先のニーズをインタビューの中から見つけ出し、その結果として約80%以上のコスト削減or売上アップを実現します。
 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://sales-inte.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本社ビル4階
電話番号
-
代表者名
井上新也
上場
未上場
資本金
999万円
設立
2022年05月