プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

山形県鶴岡市
会社概要

バイオベンチャー企業「Spiber株式会社」、山形県鶴岡市のふるさと納税限定で新素材「Brewed Protein™繊維」を使用した大人用Tシャツを開発

Spiber×荒井良二 返礼品限定のキッズTシャツに、大人サイズも追加。               地域における⼦どもたちの教育環境の拡充や整備、試⾏的な取り組みへの活用を目指す

山形県鶴岡市

Spiber株式会社(本社:山形県鶴岡市)は、循環型社会の実現を目指し、植物由来の糖類などを主原料にした新たなタンパク質素材「Brewed Protein™(ブリュード・プロテイン™)」を使用したふるさと納税限定のキッズ向けオリジナルTシャツを初めての自社製品として開発し、今回大人向け製品をラインナップに加えました。4月27日から各ふるさと納税ポータルサイトで申し込み受付を開始します。

Spiber の創業者であり代表の関⼭和秀氏は、⼈⽣の半分以上を鶴岡市で過ごし、自身も同地で⼦どもを4⼈育てる中で、かねてから地⽅における教育環境の課題に向き合ってきました。そして、地域の⼦どもたちの未来のために実験的な取り組み含め何かできないかと考え、鶴岡市とも対話を重ね、そこからふるさと納税の返礼品を Spiber で作るという本プロジェクトの発⾜に⾄りました。


Spiberのコメント:

 「⼭形県出⾝の世界的な絵本作家・荒井良⼆さんによる描き下ろしのグラフィックイメージのTシャツは世代を問わず着られるデザインです。今回の生地に含まれるタンパク質繊維は、主原料を化石燃料などの枯渇資源に頼ることなく、植物由来の原料をもとに微生物発酵(brewing)というプロセスを経てつくられるブリュード・プロテイン™と呼ばれる新素材です。次なる時代の基幹素材として自然と人間、そして人類社会におけるサステナブルな未来を醸成する、新しいひとつの選択肢となると信じています。鶴岡市の未来、ひいては日本、そして地球の未来を一緒に考える取り組みとして、応援いただけたら幸いです」

 寄附金額は6万円で、デザインは山形県出身の絵本作家・荒井良二さんが手掛けた「たびのうま(色:みるく)」、「とりとさかな(色:こん)」の2種類。S、M、L、XLの4サイズからお選びいただけます。


【お申込み】

・楽天ふるさと納税  

 https://item.rakuten.co.jp/f062031-tsuruoka/10003380/

・ふるさとチョイス  

 https://www.furusato-tax.jp/search?q=Spiber+X+%E8%8D%92%E4%BA%95%E8%89%AF%E4%BA%8C+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BCT&header=1&target=1&sst=B

・ふるなび  

 https://furunavi.jp/Product/Search?keyword=Spiber%20X%20%E8%8D%92%E4%BA%95%E8%89%AF%E4%BA%8C

・ANAふるさと納税  

 https://furusato.ana.co.jp/products/list.php?qcc=XY0xDoMwDEVPkx3sBmVtaNcu9AStUimIEAgw9Pb9zmCJLj/vxV/2J+2Gb+OWZ0PdFFMU5QaytRnYCpESK12UrFKnlIvsmY/0CsUastQP71xCpUf9rbX9OwX05NyKd1giJoY8endGOEJ4pypx5ZP6/qTO/02f2P0D

・JRE MALLふるさと納税 

 https://www.jreastmall.com/shop/furusato/search.aspx?search=x&keyword=%83W%83%83%81%5B%83j%81%5BT&image.x=0&image.y=0


Spiberについて:

 鶴岡サイエンスパーク内の慶應義塾大学先端生命科学研究所で共同創業者の関山と菅原が取り組んでいた研究を元に、2007年9月に創業した山形県鶴岡市に拠点を置くバイオベンチャー。植物由来の糖類を原材料に使用し、微生物による発酵生産技術で構造タンパク質「Brewed Protein™素材」の開発・生産を行っています。

 現在、タイ・ラヨン県にて、Spiber初となる量産プラントで Brewed Protein ポリマーの生産を開始し、開発向けを含めた顧客への納品も順次始まる予定です。また米国・アイオワ州にて協業先の ADM 社と新たに量産体制を構築しており、立ち上げに向け準備を進めております。


鶴岡市ふるさと納税について:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/shisei/gaiyo/hurusatonouzei/furusato.html

Spiber 株式会社について:https://spiber.inc/

2022年に申し込み受付を開始したキッズTシャツについて:https://spiber.inc/news/launching-the-special-community-development-project-with-local-city/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
キーワード
ふるさと納税
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山形県鶴岡市

3フォロワー

RSS
URL
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
山形県鶴岡市馬場町9-25 鶴岡市役所
電話番号
0235-25-2111
代表者名
皆川 治
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード