プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Jitera
会社概要

Jitera、食品大手カルビー社の新規事業「FOOD for FACTORY」のシステム開発を担当。現場DXで作業効率3倍を実現。

〜ミスの起きにくい、効率的な仕組みをシステム開発で実現〜

株式会社Jitera

株式会社Jitera(本社:東京都渋谷区、代表取締役:栁澤 直、以下「Jitera」)は、菓子・食品の製造・販売を行うカルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信、以下「カルビー」)が取り組む新規事業である、工場従業員向けのサービスプラットフォーム「FOOD for FACTORY」のシステム開発を行いました。本システムにより現場の作業がDXされ、現場の作業効率3倍と人為的ミスの削減を実現しました。

◾︎開発背景

カルビーは、工場と地域飲食店を仲介し、工場敷地内にポップアップストアを定期展開するプラットフォームサービス「FOOD for FACTORY」を新規事業として立ち上げました。現在北関東エリアを中心に、12の工場・36の飲食店で導入され、今後、順次全国に展開を予定している大きな事業の柱の一つです。

しかし、本事業を推進する上で、工場と地域飲食店のマッチング作業が属人的かつ煩雑になっているという課題を抱えていました。また、マッチング作業を行うにあたって、ExcelやNotion、LINEなど多数のツールを横断して使用していたため、データ連携にミスが頻発したり、無駄な作業工数がかかったりすることも大きな課題でした。

この課題を解決するため、Jiteraとともにシステム開発を行い、現場の作業のDXに着手する運びとなりました。

<課題>

・マッチング作業の属人化

・散在するデータの集約における、データ管理の複雑化

・散在するデータの集約における工数増加と人為的ミスによる作業効率の低下

◾︎開発支援による改善内容

1.データ入力時間が約3分の1に大幅短縮

これまで複数のExcelシートに散在していた工場、飲食店、売上などのデータを一つに集約することが可能になりました。そのため誰でも情報入力等の作業ができるようになり、以前に比べ作業時間が約3分の1に大幅短縮されました。また、情報の一元化により、データの可視化と管理ができるようになりました。

2.人的ミス削減と作業効率の向上

これまで作業を属人的に行っていたため、誰かが誤って数字を触ってしまったり、シートを勝手に作成してしまうなどの影響でミスが頻発していましたが、誰が使用してもミスが起きないシステムを開発し、人的ミスが削減されました。それにより、ミスの修正にかかっていた非効率な時間も削減されました。

◾︎カルビー株式会社 食と健康事業推進部 ご担当者 コメント

今回Jiteraに開発をお願いして一番良かったと思うのは、すごく丁寧にしつこいぐらい要望をヒアリングしてもらい、意図を汲み取った要件定義の上、開発に臨めたことです。「できあがっても使えないものになってしまったら全く意味がない」と、予算がある中で本当に必要なことを見極めてしっかりハンドリングしてもらえたので、とても信頼して開発を進めることができました。加えて、自分たちができることのアピールや、要望のヒアリングだけでなく、私たちが作りたいものを実現するために同じ目線で話を聞いてくださり、対等にご提案いただいた点も評価できるポイントでした。私はシステムに関しては素人でしたが、議論をしながら進めることができ、結果とても満足のいく開発をしていただきました。

◾︎開発自動化プラットフォーム「JITERA」について

「JITERA」は、ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォームです。

ソフトウェアをリリースするために必要なフロントエンドからバックエンド、インフラ、API連携まで幅広く自動化。これまで人間が一つ一つ書いていたコードのうち、複雑なロジックが必要ないコードは「JITERA」で書くことによりエンジニアの工数を削減することができます。ソースコードを出力することで、フルスクラッチ開発と同じ柔軟性で3倍の開発速度を実現します。

◾︎代表取締役CEO プロフィール

栁澤 直(Nao Yanagizawa)

1994年生まれ。慶應義塾大学在学中にソフトウェア開発企業を設立。大型のIPOやM&Aを果たした急成長中のスタートアップを中心に開発業務に従事する。

新卒でリクルートホールディングスに入社しSUUMOの開発を担当。

2017年に株式会社Jiteraを設立。急成長中のスタートアップ、IPO前後、売上高1,000億円など幅広いフェーズのプロダクト開発を経験する中でコーディング効率化の着想を得て、開発自動化プラットフォーム「Jitera」を開発。

◾︎株式会社Jiteraについて

Jiteraは「ソフトウェア開発の次の時代を創る」をミッションに、ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」の開発や、「JITERA」を活用した開発支援、DX支援を行なっています。

社内には東証プライム上場企業の元取締役、M&A経験のあるスタートアップ創業者CTO、Ruby on RailsやTypeScriptのコミット経験を持つエンジニア、Fortune500選出企業でマネジメント経験のあるメンバーなどが在籍。社員の外国人比率は80%を超え、グローバルかつハイレベルな人材が集っています。LinkedInのフォロワー数は1万人を超え、シードスタートアップの中ではグローバル採用市場における圧倒的な認知も強みの一つです。

◾︎会社概要

カルビー株式会社

本社 :東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館22F

代表者 :代表取締役社長 江原 信

事業内容 :菓子・食品の製造・販売

URL :https://www.calbee.co.jp/

株式会社Jitera

本社 :東京都渋谷区松濤1-28-2

代表者 :代表取締役 栁澤 直

事業内容 :ソフトウェア開発プラットフォーム「Jitera」の開発、DX支援

URL :https://jitera.com/ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://jitera.com/ja
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Jitera

7フォロワー

RSS
URL
https://jitera.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋 1丁目2-9 日比谷セントラルビル 14階
電話番号
-
代表者名
栁澤直
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード