【プレコン】AIを活用したスマホ用 Webアプリ『精子力チェッカー』を公開
ゲーム感覚で精子力を見える化し、男性のプレコン健診を加速する
「精子凍結みらいバンク」を運営するH D Xセルバンク株式会社(東京都新宿区)と、手軽な健康サポート・プラットフォーム「Easy Check Medical」を開発・運用する株式会社ハルニコ(東京都足立区)は、男性の精子力※ をスマートフォンで簡単に見える化できる「精子力チェッカー」をリリースしました。
近年、政府や自治体はプレコンセプションケア(妊娠前からの健康管理)を積極的に推進しています。しかし、女性に比べて男性はプレコン健診への関心が低く、受診を躊躇する傾向が見られます。その背景には、医療機関で精液検査を受けることへの心理的抵抗感があると指摘されています。
そこで登場したのが「精子力チェッカー」です。このWebアプリは、スマートフォンから年齢や身長、体重などの基礎データを入力し、生活習慣に関する簡単な質問に答えるだけで、AIが精子力を数値化し、コメントを提供してくれる便利で楽しいツールです。
ゲーム感覚で利用できる「精子力チェッカー」は、男性がプレコン健診に対する心理的ハードルを下げるとともに、プレコン健診への動機付けとなることが期待されています。
○ スマホ用「精子力チェッカー」https://easycheckmed.com/seishi-checker/

※ 精子力 :男性の妊孕性を図る指数、妊娠するための能力
◆ 代表者のコメント
○ HDXセルバンク株式会社 代表 向井 徹
これまで多くの男性は羞恥心や根拠のない自信から、精液検査やプレコン健診に背を向けてきました。
その結果、女性の心身に大きな負荷を与え、妊活に支障が生じることが少なくありません。
これからまさに妊活適齢期を迎えるデジタルネイティブ世代は、古い考えから脱却して、公正な情報選択と合理的な判断を重視する方向に意識が大きく変化しています。
「精子力チェッカー」や「精子凍結サービス」を大いに利活用いただきたいと考えております。
○ 株式会社ハルニコ 代表 阿部 博史
「精子力チェッカー」は、“将来のために、今できること”を気軽に可視化するセルフチェックツールとして、 HDXセルバンク社と共同開発いたしました。
精子凍結という新しい選択肢を社会に提案するHDXセルバンク社と共に、男性が自身の妊孕性やライフスタイルを見直すきっかけを届けられることを、大変うれしく思っております。
今後もハルニコは、「Easy Check Medical」シリーズを通じて、妊活支援・予防医療・ロンジェビティ(健康寿命の延伸)といった領域において、セルフケアをもっと身近に、もっと自然なものにするサービスを展開してまいります。
◆ HDXセルバンク株式会社 概要
・所在地:東京都新宿区下宮比町2-28-415
・URL:https://miraifamily.jp/ ・設立:2015年7月
・資本金:129,925,000円(資本準備金 77,325,000円)
・代表者:代表取締役 Founder 向井 徹
・事業内容:パーソナル精子バンクの運営、ディスポーザブル製品卸販売、知財・特許ライセンス、コンサルテーション
・ 本件に関するお問い合わせ:小林 メール:mpp★mpnext.jp(★を@に変更してください)
◆ 株式会社ハルニコ 概要
・所在地:東京都足立区関原3-5-7
・設立:2021年1月
・資本金:1,000,000円
・代表者:代表取締役 阿部 博史
・事業内容:DX、ヘルスケア、子育て支援領域におけるサービス開発およびブランディング支援
・プログラムに関するお問い合わせ:h-abe★haruniko.co.jp(★を@に変更してください)
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- フィットネス・ヘルスケアスマートフォンアプリ
- ダウンロード