欧州を代表する技術系大学・デンマーク工科大学と提携し、日本における皮膚ナノテクスチャーバイオメトリクス評価を推進

日本の製薬・化粧品会社と先端ヘルステクノロジーをつなぎ、新たな事業機会の創出を目指します。

Innovation Dojo Japan合同会社

Innovation Dojo Japan合同会社(本社:神戸市、共同創業者兼CEO:ジョシュア・フラネリー 以下、Innovation Dojo Japan)は、デンマーク工科大学(以下、DTU)のMIDAS研究グループと新たに連携協定を締結し、日本企業との研究開発および、イノベーションパートナーシップを支援することを発表いたします。本取り組みでは、日本におけるDTUの事業開発担当者として、ビジネス開発の専門家であるBAE JUNIK(ベ・ジュンイク)が就任しました。

◾️提携概要

DTUは、EU27か国に加え、スイス・ノルウェーを含む226機関を対象に評価したEngiRank(*)にて、最も優れた技術系大学に選出されています。研究・教育・イノベーションの分野で卓越した成果を挙げており、同ランキングで総合1位を獲得するのは2度目となります。さらに、化学工学・土木工学・環境工学・機械工学など、複数分野においてもEUトップの評価を受けています。

本提携は、日本の製薬・化粧品会社とMIDASが有する先端ヘルステクノロジーを結びつけ、新たな事業機会の創出を目指すものです。特に、非侵襲的に皮膚バリア機能を評価する「皮膚ナノテクスチャーバイオメトリクス(SNB)」技術の共同臨床試験を推進します。SNBは、高速皮膚原子間力顕微鏡(HS-DAFM)を用いた技術で、アトピー性皮膚炎、刺激性接触皮膚炎、紫外線による皮膚ダメージなどの状態を精密に評価でき、日本の医療・化粧品分野において、パーソナライズスキンケア処方や、皮膚診断での応用が期待されます。

(*) EngiRank 2024: EU域内の技術系大学における総合1位(EU公式データソースを基に研究・イノベーション指標で評価)。

◾️化粧品・医療分野における主なメリット

 – 消費者・臨床医:より迅速かつ正確な皮膚状態の評価により、個々の皮膚バリアに基づいた、パーソナライズスキンケア提案が実現。

 – 化粧品ユーザー:SNBのリアルタイムデータに基づいた処方開発により、敏感肌対応が強化され、自分に合う製品を探す試行錯誤が軽減。

 – 医療従事者:治療効果を追跡できる信頼性の高いバイオマーカーを活用し、患者に最適な治療を早期に提供可能。

 – 医療従事者:DTUの世界水準のヘルステック研究やナノテクノロジー、バイオメトリクス分野のスピンオフに直接アクセスでき、精密医療や皮膚診断における新たな事業機会を開拓。

DTU MIDAS研究グループ代表、En-Te Hwu教授のコメント:

 「DTUが誇る非侵襲的皮膚評価の専門技術は、日本の高度な医療・化粧品産業に大きな可能性をもたらします。Innovation Dojo Japanとの連携により、パーソナライズ皮膚科診療と皮膚バリア機能診断を革新する臨床試験が展開できると確信しています。

Innovation Dojo Japan プログラム&事業開発マネージャー、Bae Junik(ベ・ジュンイク)のコメント:

 「日本の化粧品市場は2.5兆円規模、デジタル診断には年間400億円以上が投資されています。日本人消費者の約8割がデータに基づいたスキンケアを重視する中、DTUの研究成果を実用化し、企業と消費者の双方に測定可能なROIをもたらせることを誇りに思います。」

Innovation Dojo Japan CEO、Joshua Flannery(ジョシュア・フラナリー)のコメント:

 「DTUの画期的な皮膚バイオメトリクスやECTI研究にアクセスできることは、日本のイノベーションエコシステムに新たな可能性を開きます。今回のパートナーシップを通じ、日・デンマーク間の結びつきを強化し、ヘルスケアと美容分野における実用的成果を期待しています。」


<DTU(デンマーク工科大学)について>

 組織名:デンマーク工科大学(DTU)

 日本代表:BAE JUNIK(ベイ・ジュニク)

 設立:1829年

 職員数:約6,000名/学生数:12,000名以上

 所在地:デンマーク・コングスルンビュー

 MIDAS URL: https://www.healthtech.dtu.dk/research/research-sections/section-idun/group-midas

<Innovation Dojo Japan合同会社について>

 組織名:Innovation Dojo Japan合同会社

 代表者:代表取締役 CEO ジョシュア・フラナリー

 設立:2021年

 事業内容:起業家育成、イノベーション構築、インキュベーション支援

 従業員数:10名

 所在地:兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1-14

 URL: https://innovationdojo.com.au/

Innovation Dojo Japanは2016年にオーストラリア・シドニーで創業し、「Ordinary people make extraordinary impacts(普通の人々が非凡な影響を与える場所)」をミッションに、(1) 起業家育成、(2) スタートアップインキュベーション、(3) イノベーション関連の事業開発および資金調達支援を展開しています。今後もグローバルなネットワークを活かし、起業・イノベーションの発展に貢献してまいります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Innovation Dojo Japan合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://innovationdojo.com.au/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-14 三宮スカイビル 120 WORKPLACE KOBE
電話番号
050-5235-0666
代表者名
ジョシュア・フラネリー
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月