プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Cynthialy株式会社
会社概要

「IVS2023 KYOTO」開催のGenerative AI 起業家ピッチ、優勝はAI VOLT 軍神 未来氏、審査員賞はKandaQuantum 元木 大介氏

Cynthialy株式会社

Cynthialy株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 國本知里)は、次世代の起業家が集う日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS 2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」でGenerative AI 起業家ピッチをサポート開催し、会場からの投票を最も多く獲得した優勝者と6名の審査員による審査員賞を決定いたしました。
優勝者のAI VOLT 軍神 未来氏には、本セッションに協賛いただいた日本マイクロソフト様よりAzure(Azure OpenAI Service 含む) 最大1800万円までの環境支援、YOUTRUST様より採用DXプラン半年分(30万円相当)が特典として提供されました。
なお、本セッションは日本最大級のAI専門メディア「AINOW」にて特集記事の公開を予定しております。

IVS 2023 KYOTOは、これまでスタートアップ系カンファレンスで主流となっていた招待制を廃止し、「これから起業する未来の起業家」を目指す人では誰もが参加できる形態で開催されました。結果として、参加登録者数は1万人を超え、盛況のうちに閉会いたしました。

「Generative AI 起業家ピッチ」は、新しく生まれ変わったIVSを象徴とするエリア「NEXT CITY」で開催され、生成AIへの注目の高さもあり立ち見が出るほどの人気セッションとなりました。

■Generative AI 起業家ピッチ 概要

冒頭、Cynthialy 代表 國本がモデレーターとなり、株式会社クラフター 代表取締役社長 小島 舞子氏、一般社団法人ジェネレーティブAI協会GAIA 理事である伊藤 新之介氏と山川 雄志氏の3名で、生成AIの国内外の最新動向・技術・プロダクトづくりに関するトークセッションを実施しました。

資料:【公開用】IVS_Generative AI起業家ピッチトークセッション資料.pptx

後半は、トークセッション登壇者3名に、Generative AI領域の起業家3名を加えた計6名の審査員を迎え、LLM・画像生成AI等をはじめとした生成AI技術を活用したプロダクト・サービスを展開する起業家11人によるピッチを実施いたしました。

■審査員(順不同)
・株式会社クラフター 代表取締役社長 小島 舞子氏
・一般社団法人ジェネレーティブAI協会GAIA 理事 / 株式会社デジタルレシピ CEO 伊藤 新之介氏
・一般社団法人ジェネレーティブAI協会GAIA 理事 / 株式会社ギブリー 取締役 山川 雄志氏
・株式会社エジソンエーアイ 代表取締役 山浦 真由子氏
・株式会社デジタルレシピ CTO 古川 渉一氏
・bgrass株式会社 代表取締役/CEO 咸 多栄氏

■受賞者


左:審査員のクラフター小島氏、AI VOLT 軍神氏、右:デジタルレシピ古川氏、KandaQuantum元木氏

【優勝者】

株式会社AI VOLT 代表取締役 軍神 未来氏
サービス概要:AIで好きなキャラクターを生成・育成・会話ができるサービス「ドリームフレンド」
HP:https://dreamfriend.ai

【会場賞2位】

NectAI株式会社 CEO 鈴木 麟太郎氏
サービス概要:Generative AI搭載の商品写真作成サービス「フォトグラファーAI」
HP:https://fotographer.ai/

【会場賞3位(2社が同票を獲得)】

株式会社Trippy 代表取締役CEO 漆原 陸氏
サービス概要:開発協力「AIイラストくん」、自社開発「AIアライさん」、オリジナルIP「ViViD MATE(ビビッドメイト)」
HP:https://www.tr1ppy.com/

株式会社miibo 代表取締役 CEO 功刀 雅士氏
サービス概要:GPT-4対応の会話AI構築プラットフォーム「miibo(ミーボ)」
HP:https://miibo.jp

【審査員賞】

株式会社KandaQuantum 代表取締役 元木 大介氏
サービス概要:主要6言語対応13種類のビジネス向けAIツール「CalqWorks」
HP:https://calqworks.studio.site/

■ピッチ登壇者(上記を除き登壇順)

株式会社NappsTechnologies 代表取締役 榎本 友幸氏
サービス概要:アプリを使ったマーケティングを自動で行うAIエージェント
HP:https://nappy.jp/

blend in株式会社 代表取締役 米倉 慧氏
サービス概要:ドラッグ&ドロップの直感的な操作でAI画像生成「woww.ai」
HP:https://woww.ai/

株式会社Witchpot 代表取締役CEO 中島 駿太朗氏
サービス概要:生成AIを使用しゲームエンジン上でゲーム開発が出来るプロダクト
HP:https://witchpot.com/

株式会社Lang-8  代表取締役 喜 洋洋氏
サービス概要:世界最大の語学Q&Aのデータベースを活かした外国語関連AIサービス「HiNative AI」
HP:https://hinative.com/

株式会社Algomatic 代表取締役CEO 大野 峻典氏
サービス概要:LLMを法人単位で利用できるWebサービス「ビジネスGAI」等
HP:https://algomatic.jp/

株式会社スタジオユリグラフ
サービス概要:AIライティングアシスタント「Xaris(カリス)」
HP:https://project-xaris.studio.site/

■スポンサー企業様からのコメント

日本マイクロソフト Azure本部 GTM Manager Data&AI 小田 健太郎氏
急速に発展するGenerative AIにおいてプロダクトの開発・ローンチのスピード感が極めて重要なフェーズとなる中、熱意あふれる多くの起業家の皆さんのピッチに胸が熱くなりました。我々マイクロソフトもAIプラットフォーマーとして、皆さんのビジネスへの貢献とともにテクノロジーを通じて、起業家支援、ユーザー体験をより豊かにできることを期待しております。

株式会社YOUTRUST CEO 岩崎 由夏氏
今回は非常にホットなGenerative AIの起業家ピッチに協賛させていただけましたこと、大変うれしく思っております。 参加者の皆さんの素晴らしいピッチに、我々もエネルギーをいただきました。
今回は競う形ではありますが、中長期では参加者、スポンサーも全てこの領域の成長については仲間だと認識しています。
今後も一緒に盛り上げていきましょう!

今後当社はさまざまな取り組みを通じて、生成AIを活用した人材不足や労働環境の改善などの社会課題の解決を目指します。

【IVS2023 KYOTOについて】

名称:IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO
主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/京都府/京都市/京都知恵産業創造の森)
日時:2023年6月28日(水)~6月30日(金)
場所:メイン会場:京都市勧業館「みやこめっせ」
   サブ会場:ロームシアターサウスホール他
HP:https://www.ivs.events/ja/2023

【Cynthialy株式会社について】

名 称:Cynthialy株式会社 
代表者:國本知里
設 立:2022年10月 
所在地:東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
URL:https://cynthialy.co.jp/
お問い合わせ:info@cynthialy.co.jp
事業内容:スクール事業・新規事業コンサルティング事業・キャリア支援事業

Cynthialyは「才能を殺さない、可能性を最大化する。」ことをミッションに立ち上がりました。人は必ず特別な才能を持っています。素晴らしい才能があるにも関わらず、情報格差・組織環境・役割等が原因で、才能を発揮することが出来ずにいる人も多くいます。また、世の中には困った人に必要とされるプロダクトがあります。ですが、届いて欲しい人に届かないことで、プロダクトが持つ価値・可能性が閉ざされてしまうことも多くあります。
Cynthialyは才能を発揮させ、可能性を最大化することで、日本経済の生産性をあげ、人々が幸せに生きる世界を作ります。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://cynthialy.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Cynthialy株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://cynthialy.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール403
電話番号
050-6873-5210
代表者名
國本知里
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード