プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オズビジョン
会社概要

【モロッコ地震支援募金】ハピタスポイント募金 寄付完了のご報告

2023年9月9日に発生した「モロッコ地震」により被災された全ての方々とそのご家族に対しまして、心よりお悔やみ申し上げます。

株式会社オズビジョン

株式会社オズビジョン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 良)は、ポイントモール「ハピタス」 https://hapitas.jp/ において、9月13日より9月30日まで実施しておりましたハピタスポイント募金「モロッコ地震支援募金」に関して、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンへ(PWJ)https://peace-winds.org/ に、137,243円の寄付を完了したことをお知らせいたします。


ハピタスポイント募金は、ユーザーの皆さまが、ご自身でお持ちのハピタスポイントを1ポイント1円として、地震等の災害に遭われた被災地に寄付できる取り組みです。
「モロッコ地震支援募金」においては、390件(137,243円)と、多くのユーザーの皆さまからの温かいご支援をいただきました。


オズビジョンは、ポイントは現金に近い価値を持ちながら現金とは異なる可能性があると考えており、ポイントでの寄付は、現金よりも手軽に実施しやすく、寄付という想いを実行に移していただきやすいのではないかと考え、東日本大震災の発生を機に、2011年よりハピタスポイント募金を開始しました。これまでに13か所に対して、総額17,950,034円を寄付してまいりました。


災害は起こらないに越したことはありませんが、今後も万が一発生した際にはハピタスポイント募金の実施を検討いたします。



《ポイントサイト「ハピタス」の概要》 
ポイントサイト「ハピタス」は日々のお買い物が楽しく、お得になるサービスで、多くのお客様にご支持をいただいております。 
ハピタスには、有名ECショップをはじめとした様々なショップやサービスが多数掲載されており、ハピタス会員は利用したいバナー広告をクリックし、リンク先のサイトでいつも通りにお買い物やサービス利用をすることで、ハピタス独自のポイントを獲得することができます。 そして、貯まったハピタスポイントは、現金、電子マネー、ギフト券に交換可能で、次のお買い物にご利用いただけます。ハピタスの会員数は420万人以上、取引者数は約3,000社。年間流通金額1,300億円と業界トップクラスの購買プラットフォームです。 
 
PC:https://hapitas.jp/
SP:https://sp.hapitas.jp/

《運営会社 株式会社オズビジョンの概要》
 株式会社オズビジョンでは、いつものお買い物や旅行予約がもっとお得に利用できるポイントサイト「ハピタス」を主軸に、捨てない断捨離をコンセプトに使っていない「モノ」や「ポイント」、余ってしまった「外貨」や「商品券」などを手軽にキャッシュ化できる買取アプリ「Pollet」などのサービスを運営しています。日本中、世界中にファンが広がる事業作りをするというミッションのもと事業拡大中です。

社名:株式会社オズビジョン 
URL:https://www.oz-vision.co.jp/
代表者名:代表取締役 鈴木 良 
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目21-17
設立:2006年5月26日 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社オズビジョンのプレスキットを見る

会社概要

株式会社オズビジョン

2フォロワー

RSS
URL
https://www.oz-vision.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前 三丁目21番地17号
電話番号
-
代表者名
鈴木良
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2006年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード