プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社こえラボ
会社概要

経営者・起業家の人生を聴く「人生の転機はチャンス」が75回記念!困難な状況に悩むリスナーにピンチをチャンスに変えるヒントが好評!

株式会社こえラボ

ポッドキャスト番組制作企業 株式会社こえラボ(代表取締役:岡田正宏、本社:東京都目黒区、以下、こえラボ)は、フリーアナウンサーの宇波育代氏が毎週配信するポッドキャスト番組「人生の転機はチャンス」が75回を迎えることをお知らせいたします。

「人生の転機はチャンス」は、毎週さまざまな経営者・起業家を迎え、人生の転機となったエピソードを語り、リスナーにもピンチを人生のチャンスと捉えるためのヒントを与える内容となっています。


75回を迎える6月13日は、静岡県にて子ども食堂を運営するNPO法人結び家 理事長 戸塚結花氏を迎え、現在の施設運営への思いだけでなく、そこに至る苦労、これからの未来への希望などをお話しいただく予定となっています。


【戸塚結花氏プロフィール】

NPO法人結び家 理事長

静岡県磐田市出身 焼津市在住。


人を助ける仕事がしたいと高校卒業後、看護学校に進学し正看護師資格を取得。その後地元総合病院にて勤務。

2001年、結婚子育ての為焼津市に移り住む。介護に全く興味がなかったが、3人の子育てと両立出来る時間帯であった介護施設の看護師として就職。

介護の楽しさや、やりがいに気付き、介護支援専門員の資格を取得。管理者、マネージャーの役職の傍ら2016年地域貢献事業の焼津市初認知症予防カフェの店長を務める。


子育てでは、HSPの息子の9年間の不登校経験から生きづらい子の存在、親としてのあり方を学び離婚を機に自分らしい生き方を考える。

様々な経験から貧困家庭、孤食等の地域課題の解決に向けて2023年5月藤枝市でこども食堂お結びをオープン。

こどもから高齢者、障がい者のみんなの笑顔を結ぶ居場所創りに取り組んでいる。


こども食堂ではみんなで笑顔を結びましょ!をキャッチフレーズに自らが常に笑顔を与えられる存在感となり、沢山の方の笑顔の輪を広げていくことが目標。


  • 宇波育代氏プロフィールについて

静岡第一テレビで局アナウンサーとして10年間活躍

ニュース・リポート・中継など様々なシチュエーションで伝える仕事を堪能

 

妊娠をきっかけに人事異動があり、喋り以外の仕事に就く。視聴者サービスや営業販促・報道部などテレビ業界で多岐にわたる仕事をこなす。

 

2020年春フリーアナウンサーに。

ポッドキャスト番組の配信はもちろん、毎日新聞ニュースvoicyでも活躍。

コーチングの資格をとりクライアント様のお悩みを聞き出し提案する個人セッションを開始。


  • 「人生の転機はチャンス」とは

人の話を聞くことが大好きな宇波育代氏が、毎週ゲストを迎えて人生の転機を伺うインタビュー番組です。

番組ではゲストが何かにぶつかった時、転機を迎えたときに、どんな気持ちだったのかどんなふうに乗り越えてきたのか、そして今どんな思いでいるのかを語っていただきます。


どん底に思えることも後から見れば、それがあったから今があることを実感するエピソードは、番組を聴いているリスナーが、自らの体験に投影し、生きるチャンスや挑戦の勇気をもらえる、と人気になっています。


人生の転機はチャンス

https://koelab.co.jp/program-list/102ikuyo/


  • ポッドキャストとは

ポッドキャストとは、世界中で利用されているインターネットラジオの一種です。スマートフォンアプリの「Apple Podcast」や「Spotify」「Amazon music」などで聴くことができます。

NHKラジオ・ニッポン放送・ラジオNIKKEなどのラジオ番組が聴けたり、著名人や起業家の音声番組も多数配信されています。


  • こえラボおすすめのポッドキャスト番組

こえラボでは、その他にも200番組以上のポッドキャスト番組をプロデュースしております。自分の人生の転機にぜひ聞いていただきたい、特におすすめの番組をご紹介します。


仁蓉まよの起業女子の未来を語ろう

https://koelab.co.jp/program-list/180mayo/

脳と心と体を整える 健康経営のススメ

https://koelab.co.jp/program-list/171kagami/


  • 株式会社こえラボについて

音声を専門とした番組の企画・制作・インタビュー・収録・編集・配信までトータルにサポートしている。

今までに配信サポート・プロデュースした番組数は約200件。

代表の岡田正宏は2021年1月に書籍『声で想いを伝える ポッドキャストマーケティング』を出版。


【会社概要】

社名:株式会社こえラボ

本社所在地:東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ3

代表取締役:岡田正宏

https://koelab.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービステレビ・CM
関連リンク
https://koelab.co.jp/program-list/102ikuyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社こえラボ

4フォロワー

RSS
URL
https://koelab.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ3
電話番号
-
代表者名
岡田正宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード