アルジェニクスとテニス界のレジェンド、モニカ・セレシュさんが、重症筋無力症の認知向上に向け協力
本資料はアルジェニクス(ベルギー本社)が2025年8月12日(現地時間)に発表したプレスリリースを日本語に抄訳したもので、報道関係者の皆様への参考資料として提供するものです。本資料の正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語が優先されます。原文はargenx | Newsをご参照ください。
モニカ・セレシュさんが、筋力低下を引き起こす慢性の自己免疫疾患である重症筋無力症(myasthenia gravis:以下MG)の診断を受けたことについて語りました。MGは、重症化すると日常生活に重大な影響を及ぼす可能性のある病気です。
セレシュさんとのパートナーシップは、2025年全米オープンテニス選手権において、MG患者さんの支援活動『Go for Greater』によるMGの認知向上に貢献します。
アムステルダム(オランダ)2025年8月12日 - 深刻な自己免疫疾患で苦しむ患者さんの生活の質の向上を目指し免疫領域に特化したグローバル医薬品企業であるアルジェニクス(Euronext & Nasdaq: ARGX)は、本日、テニスのグランドスラム大会で9回の優勝歴を誇るモニカ・セレシュさんとのパートナーシップを発表しました。セレシュさんは、アルジェニクスの「Go for Greater」イニシアチブのために、自身のMG経験を初めて明かしました。このパートナーシップは、MGに対する認知度や理解を高め、MG患者さんが活用できる支援ツールや情報にアクセスできるようにすること目的としています。
セレシュさんは次のように述べています。「この5年間を超えるMGとの闘いは、簡単なものではありませんでした。それまで楽しんでいた多くの活動が身体的にできなくなり、孤独感と敗北感に襲われました。その後、私は自分の経験を共有することで、この病気の認知度を高め、患者さんが自分のために声をあげられるよう勇気づけ、患者さんがMGコミュニティとつながることで、さまざまなサポートを受けられるよう支援できることに気付きました。アルジェニクスのチームとパートナーシップを通して、MG患者さんたちがこの病気に団結して立ち向かい、自分たちの目標を追求して充実した人生を送れるよう勇気づける活動ができることを大変嬉しく思います。皆で一緒に乗り越えましょう。」
アルジェニクスの最高執行責任者であるカレン・マッセーは次のように述べています。「アルジェニクスでは、理解とつながりを育むことによって、MGコミュニティの支援に取り組んでいます。モニカさんが自身の個人的な経験を共有してくださることに敬意を表すとともに、MG患者さんや介護者の方の声を広げていくためにモニカさんと協力できることをとても楽しみにしています。モニカさんの経験とこの活動への献身的な取り組みは、MG患者さんが有意義な対話に参加し、この困難な病気を支援するネットワークを構築する手助けとなるでしょう。モニカさんと一緒に、MG患者さんに対する理解と支援の光を照らして行けることを願っています。」
アルジェニクスは、長期的な観点でMGコミュニティに深く関与し、「Go for Greater」などのプログラムを通じて患者さんを勇気づけるサポートをしています。このプログラムでは、実際のMG患者さん同士のつながりを育み、支援や役立つリソースを提供することで、患者さんたちがより豊かな生活を実現できるよう支援しています。アルジェニクスは更に、セレシュさんとの新たなパートナーシップに加えて、来たる2025年全米オープンのプレミア・グローバル・スポンサーを務め、全世界的なMGの認知向上を目指します。
米国では12万人を超える人々が、腕や脚の筋力低下や、疲労感、歩行困難、かすみ目、複視などのさまざまな症状を引き起こす自己免疫神経筋疾患であるMGを患っています。
「Go for Greater」キャンペーンの詳細については、www.mg-united.comをご覧ください。
【アルジェニクスジャパン株式会社について】
アルジェニクスジャパン株式会社は、ベルギー・ゲント市に本拠を置くアルジェニクスBVの日本法人です。アルジェニクスは免疫領域に特化したグローバル医薬品企業で、深刻な自己免疫疾患に苦しむ人々の生活の向上に貢献することに取り組んでいます。独自の免疫学イノベーションプログラム(IIP)を介して主要な学術研究者らと協業し、免疫学領域における画期的な発見から世界的な新規抗体医薬品ポートフォリオを生み出しています。アルジェニクスは、米国、日本、イスラエル、EU、英国、カナダ、スイス、中国等で初めて承認された抗胎児性Fc受容体(FcRn)抗体フラグメント製剤を開発および販売して参りました。当社は更に、多くの重篤な自己免疫疾患に対してエフガルチギモドを評価していることに加え、注力している治療領域で、複数の新しい品目について早期の研究開発を進めております。
アルジェニクスジャパンの詳細については、www.argenx.jp をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。