ドローンスクール下関、柳井金魚ちょうちん祭りにて300機による記念ドローンショーを8月13日(水)に実施

〜柳井市合併20周年を彩る、幻想的な夜空のアート〜

株式会社A-commerce

山口県下関市吉見にてドローン事業を運営する「ドローンスクール下関」(株式会社A-commerce
https://drone-shimonoseki.jp 本社:東京都港区、代表取締役:秋葉良和)と株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明)は本年2025年8月13日(水)に開催される第34回柳井金魚ちょうちん祭りにて、柳井市合併20周年記念ドローンショーを開催します。

ドローンショー開催時間:20時45分〜21時の15分間

(金魚ちょうちん祭りは16時30分〜21時)

柳井金魚ちょうちん祭りでの「金魚ねぶた」

柳井の巨大な「柳井金魚ちょうちん」が夜空に浮かぶ特別演出

 柳井金魚ちょうちん祭りは、お盆に帰省する方々を地元の民芸品で迎えることを目的に始まり、今年で34回目を迎えます。会場には約2,500個の金魚ちょうちんが灯され、その柔らかな光が幻想的な雰囲気を演出します。

https://www.city-yanai.jp/site/kanko/kingyomatsuri.html

ドローンショーのイメージ


 今年は花火に代わり、フィナーレとして300機によるドローンショーを開催。20時45分から約15分間、柳井の象徴である「柳井金魚ちょうちん」や伝統織物「柳井縞」、夏を感じるアニメーションなどを夜空に描き出します。特に、縦約44m×横約60mにわたる巨大な「柳井金魚ちょうちん」が夜空に出現し、観客を圧倒するスケール感で魅了します。伝統文化と先端テクノロジーが融合する空間演出で、来場者に特別なひとときをお届けします。

柳井商工会議所(会頭 藤本憲治)を中心に地元企業の方々自らスポンサーを務め、夏にちなんだアニメーションや柳井の伝統織物である柳井縞、そして金魚ちょうちんをドローンで演出し、幻想的な祭りとのコラボレーションをおこないます。

また、当日の様子を編集した内容を後日柳井商工会議所に寄贈、ドローンスクール下関のyoutubeチャンネルでもアップします。

(youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@droneschool_shimonoseki

幻想的なまつりとして有名な柳井金魚ちょうちん祭り。年々知名度も上がってきています。今回のドローンショーとのコラボでより一層幻想的な雰囲気を醸し出し、来場者の皆様の思い出に残るようなプログラムになるよう取り組みます。当日をお楽しみに!

柳井金魚ちょうちん祭り 公式ポスター

ドローンスクール下関:下関市吉見古宿町1-21 X-Culture Magazzino内
問い合わせ:083-286-7000(代表) E-mail:drone@xcm.jp

「第34回 柳井金魚ちょうちん祭り」ドローンショー概要

日時:2025年8月13日(水)20:45〜21:00 / 約15分間(※)

会場:柳井市金魚ちょうちん祭り会場付近

主催: ドローンスクール下関

ドローンショー運営:株式会社レッドクリフ
※…当日の天候によっては、安全を最優先し、中止となります。天候によるイベントの開催可否に関する最新情報は、柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光案内)にお問い合わせください。


ドローンスクール下関(株式会社A-commerce)会社概要

株式会社A-commerceは民間・行政の海外ビジネスアドバイザー。下関市の海外ビジネスアドバイザーも務める。2022年11月、オンラインが世界中に定着してきた背景を鑑み、下関から世界に通じるサービスや人材を育成する目的で、地域密着型のインターナショナル施設「クロスカルチャーマガジーノ」を開設。施設内で海の見えるイタリアンカフェCafé Dal Mare(カフェダルマーレ)、海外人材を育成するカルチャーセンター、そしてドローンスクール下関を運営。
ドローンスクール下関では、下関市の主たるイベントをドローン空撮・動画編集をして下関市に寄贈している。

名称  :株式会社A-commerce(A-commerce  Inc.)

所在地 :東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・レジデンシィズ内

代表者 :代表取締役 秋葉 良和

設立  :2006年9月5日

事業内容:ドローン事業:ドローン国家資格の講習、ドローンスクールの運営、ドローンショップの運営。

     ドローン空撮・点検・構造物検査・農薬散布
               海外ビジネスアドバイス 他

資本金 :1,000万円

URL  :https://xcm.jp

・ドローンスクール公式アカウント

【youtube】

https://www.youtube.com/@droneschool_shimonoseki

【Instagram】

https://www.instagram.com/droneschool_shimonoseki/

【X】

https://x.com/DS_shimonoseki

【Facebook】

https://www.facebook.com/droneschoolshimonoseki

【Tik Tok】

https://www.tiktok.com/@droneschool_shimonoseki


株式会社レッドクリフ 会社概要

「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団。国内ドローンショー市場でシェアNo.1(株式会社 富士キメラ総研「映像DX市場総調査 2024」I 2023年実績)を誇るリーディングカンパニーで、特に1,000機以上の大規模なショーに強みを持つ。ベテランアニメーターによる高品質のアニメーションと、業界最先端のドローン性能により、安全かつ唯一無二のドローンショーを自t減している。2024年には、国内初となる花火搭載ドローンを用いたショーを成功させ、国内最大規模となる3,000機によるテスト飛行も実施。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、協会企画催事「One World, One Planet.」のプラチナパートナーとして三角。会期中は連夜にわたり、1,000機のドローンショーを実施し、世界中から集まる来場者に”空からの感動体験”を届けている。また、日本の伝統的な祭りやイベントとの融合を図り、地域社会の活性化にも積極的に貢献している。

名称  :株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)

所在地 :東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB

代表者 :代表取締役 佐々木 孔明

設立  :2019年5月15日

事業内容:ドローンショーの企画・運営、ドローン機体販売、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営

資本金 :4億4,050万円

URL  :https://redcliff-inc.co.jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社A-commerce

0フォロワー

RSS
URL
https://www.a-commerce-inc.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンレジデンシィズ内
電話番号
03-3479-8145
代表者名
秋葉良和
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2006年09月