【ビアレストラン キリンシティ】初夏の「北海道フェア2025」開催!今年は例年より一足早く5月に北海道メニューをお届けします!

2013年から始めた「北海道フェア」。今年5月は13回目の開催です!

キリンシティ株式会社

キリンシティ北海道フェア2025

キリンシティ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:波多野潤)は、2025年5月7日(水)~6月3日(火)、ビアレストラン キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗で「北海道フェア2025」を実施いたします。2013~2018年は8月に夏の企画として、2019~2024年は6月に実施しており、今年は一足早い初夏の5月に実施をいたします。

キリンシティは、生産者の想いに“ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストランです。料理は、定番のソーセージやジャーマンポテトに加え、月毎に野菜や魚介などの素材が変わる『おすすめ素材』や3か月限定『季節の特別メニュー』など、その時どきでお楽しみいただける企画をご用意しています。

2025年5月は「おすすめ素材」として北海道の素材を集め、新たなメニューの開発と昨年ご好評いただきましたメニューの再販売をいたします。魅力度を高めた「北海道フェア2025」メニューをお楽しみください。

1.実施期間:2025年5月7日(水)~6月3日(火)

2.実施店舗:キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗

              (東北1店舗、首都圏21店舗、中部1店舗、関西4店舗)

              ※KITTE大阪店はOPEN時より開始

3.使用素材・販売商品

水蛸<北海道産>

オホーツク海、道東沖で漁獲された水蛸を素早く加工することで鮮度を保ってお届けします。甘みが強く、噛めば噛むほど旨みが増す「水蛸」をさっぱりとしたカルパッチョでどうぞ!

●水蛸のカルパッチョ ピクルスドレッシング Small 680円、Regular 1180円

キリンシティ北海道フェア2025_水蛸

インカのめざめ<北海道産>

「インカのめざめ」は原産地のアンデスで人気の小粒品種を国内でも栽培できるよう改良されたじゃがいもです。サツマイモのような甘味があり、切ると鮮やかな黄色の果肉をしています。9月の収穫直後から1〜2℃程度で温度管理を行い、しっかり糖化が進むまで冷蔵庫で眠らせ熟成させました。

●インカのめざめのジャーマンポテト 800円

●インカのめざめのベイクドポテト チーズソース 680円

キリンシティ北海道フェア2025_インカのめざめ

北の凍れ豚(きたのしばれぶた)<北海道十勝産>

北の凍れ豚は北海道産の豚肉の中でも、厳しい基準をクリアした厳選された豚肉となっています。-5℃から-3℃の温度管理で品質を保つ工夫で新鮮さと旨みが保たれた状態で届けられます。生産者のこだわりが詰まった「北の凍れ豚」をこの機会に是非♪

●北の凍れ豚 自家製焼豚 Small 680円、Regular 1180円

●北の凍れ豚のロースト ペッパーソース 1380円

キリンシティ北海道フェア2025_北の凍れ豚

北海道クリームチーズ<北海道産>

夏でも平均気温は18℃程度と冷涼で、暑さが苦手な牛たちにとって、理想的な環境の北海道根釧地区。この地域の生乳を使用したクリームチーズはやさしい乳味感とまろやかな塩味があり、なめらかな口当たりが特長です。他の素材とあわせやすいため、様々な食材と相性がよいチーズです。

●北海道クリームチーズとドライフルーツ 680円

●北海道クリームチーズのフリット 680円

キリンシティ北海道フェア2025_クリームチーズ

●期間限定おすすめランチ:北海道クリームチーズのスパゲティ 1300円、大盛り1600円

濃厚なチーズのパスタに凍れ豚をあわせて。温泉卵を崩してカルボナーラ風に♪

※ランチは、新京極・高槻店・登戸店ではお取り扱いがございません

キリンシティ北海道フェア2025_マンスリーランチ

【キリンシティのコンセプト】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

キリンシティ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.kirincity.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区新川1-28-38 東京ダイヤビルディング一号館一階
電話番号
03-4332-7485
代表者名
波多野潤
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1983年05月