J-Startup WEST選定企業によるピッチ等動画をアーカイブ配信中!

「J-Startup WEST 選定企業(四国地域)追加選定お披露目式典」、「MEETUP WEST in Tokyo」のアーカイブ動画や調査報告書を公開中

J-Startup WEST事務局

(1)J-Startup WEST 選定企業(四国地域)追加選定お披露目式典(2025/3/12 香川県開催) 

 四国経済産業局では、四国地域におけるJ-Startup WEST選定企業(14社)の発表を記念し、四国ニュービジネス協議会連合会との共催で、J-Startup WEST選定企業(四国地域)お披露目式典を開催しました。同イベントでは、選定企業によるピッチ以外にも、四国地域発スタートアップ×事業会社との共創プログラムの成果報告会も実施しました。 

【アーカイブ配信(経済産業省公式YouTubeチャンネル metichannel)】 

J-Startup WEST 選定企業(四国地域)追加選定お披露目式典(2025年3月12日 四国経済産業局) パート1 パート2 

 <登壇企業:J-Startup WEST選定企業(四国地域 14社)> 

 ・株式会社amidex (徳島県) 

 ・株式会社Egret・Lab(徳島県) 

 ・イツモスマイル株式会社(徳島県) 

 ・株式会社クロスメディスン(徳島県) 

 ・株式会社サウスウッド(徳島県) 

 ・小胞体ストレス研究所株式会社(徳島県) 

 ・合同会社Setolabo(香川県) 

 ・株式会社Soilook(香川県) 

 ・株式会社Japan Fruits(香川県) 

   ・DO・CHANGE株式会社(香川県) 

 ・日本ルースト株式会社(香川県) 

 ・株式会社ミトラ(香川県) 

 ・株式会社WiseVine(愛媛県) 

 ・株式会社サンシキ(高知県) 

(2)MEETUP WEST in Tokyo(2025/2/13 東京都開催) 

 四国経済産業局では、首都圏の事業会社やスタートアップ、投資家、支援機関等向けに、中国・四国地域の有望なスタートアップ「J-Startup WEST選定企業」や事業会社が取り組む新規事業の活動を発信するイベントを開催しました。 

 

【アーカイブ配信(経済産業省公式YouTubeチャンネル metichannel)】 

MEETUP WEST in Tokyo (2025年2月13日 四国経済産業局) 

<登壇企業(ピッチ):J-Startup WEST選定企業(中国・四国地域 5社)>
・ONESTRUCTION株式会社(鳥取県) 

・株式会社Babyjam(山口県) 

・株式会社セツロテック(徳島県) 

・株式会社Raise the Flag.(香川県) 

・ユナイテッドシルク株式会社(愛媛県) 

<登壇企業(トークセッション):事業会社(中国・四国地域 5社)>
・オタフクソース株式会社(広島県)
・株式会社ジェイ・エム・エス(広島県)
・四国電力株式会社(香川県)
・穴吹興産株式会社(香川県)
・株式会社ダイキアクシス(愛媛県) 

(3)当局のスタートアップ支援の取組状況について 

 令和6年3月に初回のJ-Startup WEST選定企業(四国地域)を発表し、それ以降、選定企業を中心に四国地域のスタートアップに対して、官民サポーターズとともに支援を行っております。令和6年度事業として上記(2)のイベントの開催報告も含め、「地方の事業会社による新規事業の取組事例」や「事業会社とスタートアップの連携モデル」等の調査を行いました。 

 詳細は、以下をご覧ください。 

【調査報告書】 

令和6年度四国経済産業局のスタートアップ支援取組概要(PDF形式:15.3MB) 

令和6年度「四国地域発スタートアップ×事業会社」共創支援事業調査報告書(PDF形式:22.8MB) 

令和6年度地方の事業会社によるスタートアップ連携促進事業 報告書(PDF形式:43.7MMB) 

【参考】 

J-Startup WEST事務局のリリース一覧はこちら 

経済産業省四国経済産業局のHPはこちら 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

J-Startup WEST事務局

3フォロワー

RSS
URL
http://jstartup-west.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
広島県広島市中区上八丁堀 6-30
電話番号
082-224-5680
代表者名
高城 幸治
上場
-
資本金
-
設立
-