夏休みの今だから考えたい「教員のこれから」 =無料セミナー&個別相談が好評につき増枠中=

☀️夏休み特別企画を2つ☀️

Re-Career株式会社

好評につき特別セミナー・イベント開催中

【企画❶】無料体験セミナー

⚫︎日時:

ー 7月 ー

  7月19日(土)09:00~10:30

  7月26日(土)14:00~15:30

ー 8月 ー

   8月02日(土)9:00~10:30

   8月05日(火)①15:30~17:00 午後の部

   8月05日(火)②19:00~20:30 夜の部

   8月12日(火)9:00~10:30

   8月16日(土)①9:00~10:30 午前の部

   8月16日(土)②15:00~16:30 午後の部

   8月18日(月)①14:00~15:30 午後の部

   8月18日(月)②18:00~19:30 夜の部

   8月24日(日)9:00~10:30

        

⚫︎テーマ:「自分らしく働くための3ステップ無料セミナー」

*参加無料* 各日5名限定

【こんな方におすすめ】

・やっと夏休み、正直ホッとしている

・とはいえ、夏休み明けに働くことを考えると、すでにしんどい

・教員を退職して、新しい道を切り拓いている人が気になる

・辞めたとしたら、どんな可能性があるのか知りたい

・自分らしく働きたいけど、「自分らしく」が何かわからない

参加方法:以下の公式LINEより

【これまで参加してくださった方々のご感想】

「休日に少し時間が取れたときに、このセミナーに参加しました。普段は目の前の仕事でいっぱいいっぱいでしたが、改めて“自分が大切にしたいこと”に向き合う時間を持てたのは本当に良かったです。教員としての経験を活かしながら、別の形で働く未来もあるのかも、と思えました。」

(30代・中学校教諭・Yさん)


「仕事も家庭も忙しく、自分のことを後回しにしてきました。でも、週末のセミナーで『自分のキャリアを考える時間』を持ったことで、今の働き方に違和感を覚えていた理由が少し見えてきた気がします。同じように悩んでいる先生方の存在にも励まされました。」

(40代・小学校教諭・Mさん)


「定年間近、もうこのまま働き続けるものだと思い込んでいました。でもセミナーでの問いかけを通して、自分にもまだ“挑戦したい気持ち”があることに気づかされました。これまでの経験を新しい形で活かす選択肢があるかもしれない、そんな前向きな一歩を考えるきっかけになりました。」

(50代・高等学校教諭・Tさん)

【企画❷】個別相談の夏休み枠、増枠!

・夏休み中の個別相談の枠を増加しました。

夏休み中に、皆さんにぜひ今後のことを考えてほしいと思い、面談枠を増枠しました。

1対1であなたのお悩みを聞かせてください。

お時間は、30-90分を予定しています。※内容によって所要時間は変動します。

・面談は審査制ですので、申込フォームに必要事項を記入してください。

【こんな方におすすめ】

・子どもは好きだし、やりがいがあるけどしんどい

・教育畑でずっときたから、他にできることがないと思う

・自分の強みがわからないから、キャリアの選択に自信がもてない

・いつまでもこんな働き方を続けられるかな

・家族や自分の時間を大切にしたい、時間の余裕がほしい

・本当にやりたいことがわからない、何からしていいかわからない

参加方法:以下の公式LINEより

【夏休みにこそ、手にとってほしい一冊】発売から8ヶ月。たくさんの反響に、心から感謝を込めて。

「やめたいかもと一度でも思ったら読む 教員の転職思考法」

昨年11月に発売された本書も、おかげさまで8ヶ月。

これまでに多くの教員・元教員の方々が手に取ってくださり、

「視野が広がった」「背中を押された」「新しい可能性に気づいた」など、

たくさんの声をいただいてきました。

中には、この本をきっかけにセミナーへご参加くださった方も。

この一冊が、誰かの「自分らしく働く」スタート地点になっていることに、深い喜びを感じています。

また、Amazonランキングでの上位獲得に加え、多くのレビューやSNSなどでご意見をいただき、本書が先生方の新しい選択肢を考える一助となっていることを実感しています。本当にありがとうございます。

さて、いよいよ夏休み。行事も落ち着き、少しだけ立ち止まれるこの季節。

ふだん忙しさで見過ごしてしまいがちな「自分の気持ち」や「これからのこと」に、 ほんの少し目を向けてみませんか?

✔️ 教員をこのまま続けていくのか

✔️ 他の選択肢があるとしたらどんなものなのか

✔️ 自分は何を大切に働いていきたいのか

そんな問いに向き合う時間を、夏に。

もし、まだ本書を読まれていない方がいらっしゃったら、 この夏休みが「自分自身と向き合う」良いきっかけになるかもしれません。

今後も、皆様のキャリア形成と「自分らしく働く」ための情報やサポートをお届けすべく、さまざまなセミナーやイベントを企画・開催してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

代表:新川紗世のコメント

新年度が始まってからの4ヶ月間、本当にお疲れさまでした。

入学・進級・人事異動など、さまざまな変化の中で子どもたちと向き合い続けた先生方のご尽力に、心から敬意を表します。

いよいよ夏休み。少しだけ立ち止まって、自分自身と向き合う時間を持てる貴重な季節です。

日々の忙しさの中で見過ごしてきた本当の気持ちや、これからの働き方について考えてみることが、次の一歩へのヒントになるかもしれません。

この夏は、心と体をゆるめながら、ご自身のための時間をどうか大切に過ごしてください。

私たちも引き続き、書籍やセミナーを通じて、「自分らしく働く」キャリアの選択肢を届けてまいります。

この夏が、先生方一人ひとりにとって、回復と気づきのあるあたたかな時間になりますように。 
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://re-career.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Re-Career株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://re-career.net/ssprogram/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
-
代表者名
新川紗世
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2024年01月