リリース4ヶ月で200社以上が導入!YouTube企画リサーチツール『カタセル』〜伸びる企画をデータで発掘!戦略的なチャンネル運営を実現〜
株式会社KASHIKAが新サービス『カタセル』を発表!独自データでYouTubeで“伸びる動画企画”を即発見、戦略的なチャンネル運営をサポートします。100万人登録者も導入済み!

累計1800社以上が導入している広告データ分析ツール『動画広告分析Pro』を運営し、ビックデータの収集・加工 / 広告データを分析するAI開発 / 企業の広告リサーチのサポート等を行う、株式会社KASHIKA (本社:東京都大田区 代表取締役 小澤健太)は、YouTubeの競合リサーチツール『カタセル』を事業譲受し、新サービスとして発表しました。
カタセルについて
YouTube上の動画を、独自のジャンル選定とデータ加工技術を用いてランキング形式で可視化。"各ジャンルの動画の再生増加ランキング"や、"チャンネル登録者が少なくても伸びている動画"など、伸びる企画が一瞬で見つかり、視聴者の需要をデータドリブンで捉えることができる「企画分析ツール」です。β版リリース直後から多くのクリエイターや企業から高評価を得ており、公式リリースまでに累計200社以上が導入。チャンネル登録者数100万人超えのYouTuber様にもご利用いただいております。
開発に至った背景
昨今、YouTubeの影響力は目覚ましく拡大しています。例えば、最近の東京都知事選や兵庫県知事選において、YouTubeが果たした役割は非常に大きなものでした。
多くの専門家が、YouTubeが新たな主要メディアとしての地位を確立しつつあると指摘しています。その中核を担うのは「企画」の力です。視聴者が何を求め、どのような情報を発信すべきかを理解することが、大きな影響力を得るための鍵となります。
しかしながら、YouTubeでの企画探しには、未だ多くの課題が残されていました。多くのクリエイターやマーケターが、膨大な情報を手探りで検索し、時間を費やしているのが現状です。
そこで私たちは、YouTube上のデータを細かいジャンルごとに分類し、データに基づいた企画発掘に特化したツールの開発に取り組みました。『カタセル』は、これらの課題を解決し、誰でも効率的に「伸びる企画」を見つけられる革新的なツールです。
カタセルが解決する問題と実現する未来
これまでのYouTube市場では、企画の立案は企画者のセンスに委ねられる部分が多く、数値的なデータに基づいた、打率の高い企画立案が困難でした。またトレンドの企画を見つける頃には、すでにその企画が浸透してしまい、制作に入りアップロードに至る頃にはすでにトレンドが過ぎているなどの問題点を抱えていました。
カタセルは、市場の動画をリアルタイムで収集・選別します。1000万を超える巨大なデータベースを駆使することで、ライバルよりも早く、視聴者が求めている企画で動画を作ることができます。
カタセルで分かること
・100以上の独自ジャンルで欲しい情報だけを抽出
独自のデータ加工技術により、「教育」「エンターテイメント」という大まかなジャンル分けだけでなく、「1日密着」「2ch」など細かい粒度でジャンル分けされたデータベースから、見たいデータをすぐに見つけられます。
※ジャンルはリクエストに応じて随時追加!!

・検索では見つけるのが困難だった参考企画がすぐに発見できる
-
今一番再生されている企画
-
登録者が少なくても伸びている企画
-
長期的に再生されている動画
など、独自のノウハウによるパラメーターにより、本質的に伸びている企画だけを知ることができます。

伸びる企画を生み出すための機能一覧
再生増加数ランキング
「視聴者が今見ているもの」を丸裸に!
後から伸びた動画もすべて検知できるため、現在のトレンドや視聴者ニーズを的確に把握できます。
バナーメーターランキング
登録者数に関わらず“伸びている動画”を発見!
独自の指標を用いて、視聴者の関心を集めている企画だけをピックアップします。
長時間再生ランキング
長期間にわたって需要が続く動画を特定!
通常の検索では見つけにくい、競合との差別化に役立つ情報を取得可能です。
競合の月間再生数ランキング
-
ジャンル自体まだ需要があるのか
-
競合チャンネルは長尺とShortどちらがメインなのか
など、競合の動きを網羅的に分析できます。
総合情報
過去にそのジャンルでヒットした動画のサムネイルや企画の推移を網羅的に分析可能!
最大級のデータベースを活用して、他にはない独自の視点で競争優位を築けます。
■「カタセル」導入ご検討の方
月々数万円でご利用いただけます。
まずは、7日間の無料トライアルからご利用ください。どなたでも、使いこなしやすいように丁寧に説明をさせていただいています。
お申し込み後、1〜2営業日ほどで担当からご連絡させていただきますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
株式会社KASHIKAについて
株式会社KASHIKAについて
代表取締役:小澤健太
E-Mail:info@kashika-20mile.com
公式サイト:https://kashika-20mile.com/
所在地:〒143-0023 東京都大田区山王2丁目5-6 SANNO BRIDGE B1-00
事業内容:データ収集・加工及び情報提供サービス / データリサーチ・分析AIの開発業務 / 広告に関する制作及びコンサルティング業務
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ
- ダウンロード