MMI代表取締役社長・橋本修一の特別講演に大きな関心が寄せられました。

清掃ロボットJINNY20を導入し、コスト削減と粗利改善を実現した事例を多数公開

8月26日(水)~29日(金)にインテック大阪で開催された『JAPAN BUILD 大阪』。―建築・土木・不動産の先端技術展―と銘打たれた西日本最大級の専門展示会は、3日間で延べ14,124名(出展者・報道関係者含まず)が来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。

株式会社エムエムインターナショナル(MMI)は、『JAPAN BUILD大阪』のビルメンテナンスEXPOに出展しました。

当社ブースでは、業務用小型清掃ロボット『JINNY20』の展示・デモ走行を実施。実際の動作をご覧いただきながら、導入や活用方法について、専門スタッフによる説明を行いました。さらに、清掃ロボットにとどまらず、ビルやホテルなど各種施設における清掃業務全般のご相談も承り、床面コーティング施工や、業務用洗剤『ピュアテクト』シリーズの効果や特長についてもご紹介しました。

多くの来場者にお立ち寄りいただき、具体的な商談もいくつか進めることができました。

そして、29日の特別講演に、MMI代表取締役社長・橋本修一が登壇。『日本の清掃業界が直面する課題と、その解決策としての新たなビジョン「清掃3.0」』と題した講演を行いました。人とロボットが協働する未来の清掃のカタチとともに、実際に清掃ロボットを導入し、コスト削減と粗利改善を実現した事例を多数公開。業界の常識を覆す新たな選択肢を提案しました。

会場の定員140名に対して、座席を追加する盛況ぶりで、講演後の質疑応答でも、時間切れですべてに答えきれないほど多くの質問が寄せられ、参加者の関心の高さがうかがわれました。

なお、MMIは11月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトで開催される『ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO』(https://www.jma.or.jp/BMCL/)にも出展を予定しています。業務用小型清掃ロボット『JINNY20』を導入しての人手不足対策やコスト削減、粗利改善にご関心のある方は、ぜひ、足をお運びください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://mmin-net.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
千代田区神田錦町 1-21-1 ヒューリック神田橋ビル7F
電話番号
03-3293-8686
代表者名
橋本修一
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1996年09月