福岡発の教育系スタートアップEduPorte株式会社、個人・企業合わせて総額約500万円の寄付を達成

― 福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業採択プロジェクト「まちをまるごと学びのフィールドに変える新しい教育のカタチ【しゅくだいGO!】」の開発 ―

EduPorte株式会社

学校と社会をつなぐ教育デザイン事業を展開するEduPorte株式会社(本社:福岡市、代表取締役:宮崎麻世)は、福岡市の「ソーシャルスタートアップ成長支援事業」に採択されたプロジェクトとして、ふるさと納税型クラウドファンディングを通じた寄付募集を実施。 

個人版で222人から3,097,000円、企業版で6社から1,903,000円のご寄付をいただき、総額約500万円を達成しました。

多くの皆さまの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。 

■ 背景 

EduPorte株式会社は、「学校と社会をつなぐ教育デザイン」をテーマに、地域とともに子どもの学びを創る活動を行っています。今回の寄付募集は、福岡市が社会課題解決に挑むスタートアップを支援する「ソーシャルスタートアップ成長支援事業(令和7年度)」に採択されたことを受けて実施しました。 

 

■ 取り組みの概要 

寄付募集は、ふるさと納税型クラウドファンディングサイト「ふるさと納税 for good」等を通じて行われ、2025年9月30日に目標金額を達成しました。

(webページ https://furusato-forgood.jp/projects/326

 

個人版ふるさと納税:222人/3,097,000円 

企業版ふるさと納税:複数社/1,903,000円

 

という結果となり、子どもたちの学びを応援したいという多くの方の思いが形になりました。 

 

■ 今後の展開 

いただいた寄付金は、地域と学校が共創し、まちをまるごと学びのフィールドに変える「しゅくだいGO!」の開発に活用されます。いただいたご寄付で、主にウェブアプリの開発に取り組みます。 

EduPorteは、今後も「教育のとびらをひらく」を理念に、子どもたちが地域の中で学び・成長する循環型の社会づくりを目指して活動して参ります。 

 

■ 代表コメント 

222人もの方々、そして複数社の企業の皆さまからのご支援に心より感謝いたします。

500万円という大きな壁に、心が折れそうになることもありましたが、多くの皆様のあたたかい後押しのおかげで、この壁を突破することができました。

ご寄付いただいた皆様の教育へのご期待に応えるべく、「しゅくだいGO!」を通して新しい教育の仕組みを創っていきたいと思います。 

今回の達成を新たなスタートとし、さらに加速して教育に社会に貢献して参りたいと思いますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。 

 

― EduPorte株式会社 代表取締役 宮崎 麻世 

■ 福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業についてはこちら

https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/r-support/business/socialhojyokinn-r7nd.html

■ お問い合わせ先

EduPorte(エデュポルテ)株式会社

E-mail: info@eduporte.co.jp

EduPorte株式会社

「教育という日常の営みを通して、すべての人がわかり合い、分かち合う社会を実現する」を理念に、学校・地域・企業をつなぐ教育プログラムを福岡にて展開中。

https://eduporte.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

EduPorte株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://eduporte.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県福岡市東区塩浜 1-31-7
電話番号
-
代表者名
宮崎 麻世
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2023年12月