Web3ConsultingとVlightup、業務提携を発表

Web2.5ソリューションとTRUSTAUTHYとの統合でWeb3領域の安全性を飛躍的に向上

Vlightup

株式会社Web3Consulting(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 貴之、以下「Web3Consulting」)と、Vlightup株式会社(本社:東京都、代表取締役:皆本 祥男、以下「Vlightup」)は、このたび業務提携を締結し、共同でWeb3領域における安全性の高いソリューションを提供することをお知らせします。

本提携により、Web3Consultingが提唱するWeb2とWeb3の良さを融合した新概念「Web2.5」の導入支援に、Vlightupが提供する高度なセキュリティ・プラットフォーム「TRUSTAUTHY」を組み合わせ、より安全で利便性の高いWeb3導入支援サービスを共同提供いたします。

提携の背景と目的

Web3Consultingはこれまで130以上の分散型アプリケーション(DApps)を開発する中で、Web3技術の可能性や課題を数多く経験してきました。その経験を踏まえて、ユーザーに馴染みのあるWeb2の利便性と、Web3の革新的な仕組みを組み合わせた「Web2.5」という概念を提唱。Web2からWeb3へのスムーズな移行を促進するため、新たな情報発信拠点「Web2.5Hub」を立ち上げ、Web2.5に関するトレンドや企業導入事例の情報提供及び導入サポートの提供を開始しています。

一方、Vlightupは、Web3エコシステムにおける安全性向上を目指し、高度なユーザー認証およびセキュリティ管理を実現する「TRUSTAUTHY」を開発・提供。GNSSを活用した位置情報認証(GeoAuth)や行動分析型のリスク評価技術により、暗号資産取引やWeb3サービスの不正アクセス・詐欺取引を効果的に防止します。

今回の提携により、Web3ConsultingのWeb2.5戦略支援にVlightupのTRUSTAUTHYを統合し、安全性・信頼性の面で優れた新たなWeb3ソリューションを展開していきます。

提携による共同ソリューションの特徴

① Web2.5導入の戦略的支援
Web3Consultingのノウハウを活用し、企業が使い慣れたWeb2の環境を維持しながらWeb3の利点を最大限に取り入れることができるよう、戦略的な導入支援を提供します。

② TRUSTAUTHYによる安全性強化 
VlightupのTRUSTAUTHYプラットフォームを導入することで、企業が抱えるセキュリティリスクを大幅に低減。不正アクセスや不正送金などのリスクを抑え、Web3サービス利用者に安全かつ快適なユーザー体験を提供します。

DFSChainとの相乗効果
Web3Consultingの特許技術である疑似ブロックチェーン技術「DFSChain」との連携も視野に入れ、より柔軟かつ安全なソリューションを提供します。企業が安心して新技術を採用できる環境を整備します。

両社代表からのコメント

株式会社Web3Consulting 代表取締役 佐藤 貴之
「当社はWeb2.5という概念を通じ、企業がWeb3技術をより身近に感じられるよう支援してまいりました。今回のVlightupとの提携により、私たちが提供するソリューションにTRUSTAUTHYの強固なセキュリティが加わることで、より安全に、かつ効果的にWeb3技術を活用できる環境を整えることが可能となります。」

Vlightup株式会社 代表取締役 皆本 祥男
「Web3Consultingとの提携は、TRUSTAUTHYを通じてWeb3領域における安全性をさらに高める絶好の機会です。Web3ConsultingのWeb2.5戦略にTRUSTAUTHYが融合することで、企業がWeb3に対して抱くセキュリティ上の不安を取り除き、安心して革新を進められる環境づくりに貢献していきます。」

今後の展望

両社は、Web2.5Hubを通じてWeb3領域に関する情報提供や、共同セミナー・コミュニティ活動を推進し、より多くの企業やユーザーがWeb3技術のメリットを享受できるよう積極的に支援してまいります。

会社概要

株式会社Web3Consulting

所在地:東京都千代田区内幸町1丁目3番1号幸ビルディング9階
代表者:佐藤貴之
事業内容:Web3及びWeb2.5ソリューション開発・コンサルティング、DApps開発支援、ブロックチェーン技術研究など。 130以上のDApps開発実績をもとに、Web2.5という新たな概念の普及と、疑似ブロックチェーンDFSChainを中心とした独自技術の研究・開発を推進しています。

Webサイト:https://web3consulting.co.jp/

Vlightup株式会社

所在地:東京都千代田区丸の内1−11−1パシフィックセンチュリープレイス
代表取締役:皆本 祥男
事業内容:暗号資産取引のセキュリティソリューションの開発・提供
Webサイト:https://www.vlightup.jp

本件に関するお問い合わせ先

株式会社Web3Consulting 広報窓口
Email:info@web3consulting.co.jp


Vlightup株式会社 広報窓口
Email:info@vlightup.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Vlightup株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://trustauthy.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
千代田区丸の内1−11−1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内8階
電話番号
03-6860-8248
代表者名
皆本祥男
上場
未上場
資本金
2850万円
設立
2022年07月