<10/3(金)鹿児島県知事 表敬訪問 取材のご案内>鹿児島発 学生自主映画から始まった数々の国際映画祭入選作『郷(ごう)』“重要なお知らせ”

LETHEANY(Letheany&Co.合同会社/所在地:姶良市/代表:小川夏果)が制作したオール鹿児島ロケ映画「郷」(監督:伊地知拓郎)について知事表敬・記者会見実施。10月3日(金)@鹿児島県庁

Letheany&Co.合同会社

9月開催東京試写会および、第20回オランダ・カメラジャパン入選でのロッテルダム上映を終え、そのご報告と“重要なお知らせ”のため、10月3日(金)に鹿児島県塩田知事を表敬訪問しPRを行います。 ご多忙中とは存じますが、是非ともご取材賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

■ 鹿児島県知事訪問 概要

【日 時】  2025年10月3日(金)10:35〜10:50

【場 所】  鹿児島県庁 知事応接室

【来訪者】  小川 夏果  (「郷」プロデューサー・女優)

       伊地知 拓郎 (「郷」監督)

【内 容】(1)知事へのご挨拶

     (2)映画の感想コメント・歓談

     (3)記念撮影


※記者会見は同日午後 13:30〜青潮会にて実施

■ 作品について

映画を通して「苦しんでいる人々の心を救いたい――」

17歳の少年が混沌とした社会へ対する怒りや悲しみ孤独を表現し、そこから解放されるためにはどうすればいいかを考え、構想から約10年かけて制作した作品。台詞を極力排し、光と音で生き方を見つめる93分。

©郷2025

2024年2月には文部科学省選定映画に認定され、全国の中学校・高校を対象に「郷」上映プログラムの教材活用が進められている。

■ 作品概要

タイトル:『郷(ごう)』 

上映時間:93分

 監督:伊地知拓郎(鹿児島県出身)

 撮影地:鹿児島県各所
テーマ:心の解放

映画「郷」公式サイトhttps://www.goumovie.com/

監督コメント

人生には様々な困難がつきまとい、どうしようもなく辛くなるときがある。そんなとき、ふと立ち止まり、自分と向き合う時間が人間には必要ではないか。本作「郷」は、決して正解を急がず、求めず、感じたことをそのまま持ち帰ってもらい、自分との時間を作ってもらう映画を目指しました。一見何が起きているか分からない場面があるかもしれない。しかし、耳を澄ますと、心地よい鳥の鳴き声や風の音が映画館から聞こえてくる── そんな自然を感じる93分です。

公式情報 

X:@gou_movie / Instagram:@gou.movie ©郷2025

──────────────────────────────────────────────

【報道関係者様からの取材依頼 問い合わせ先】

Letheany&Co.合同会社 https://letheany.com/

〒899-5651  鹿児島県姶良市脇元492   Tel:0995-70-1622

プロデューサー小川 E-mail:info@letheany.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Letheany&Co.合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://letheany.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
鹿児島県姶良市脇元492
電話番号
0995-70-1622
代表者名
小川夏果
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年10月