熱中症対策にドラッグストアーでひと涼み!「楽しもう暑い夏!ひと涼みキャンぺーン」が7月1日からスタート!
ドラッグストアーで”ひと涼み”して”暑さ対策グッズ”を購入しよう!
熱中症予防声かけプロジェクト事務局(一般社団法人ジャパンデザイン:所在地:東京都渋谷区、事務局長/社会起業家:山下太郎)は、ウエルシア薬局株式会社、株式会社くすりの福太郎、株式会社杏林堂薬局、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーと連携し、7月1日(火)~9月30日(火)までの期間、「楽しもう暑い夏!ひと涼みキャンペーン」を実施いたします。本キャンペーンを通じて、地域のひと涼みスポットであるドラッグストアーと連携し、「ひと涼み」しながら「暑さ対策商品を購入」してもらう事で、予防から対策までの一貫した熱中症予防啓発を協力店舗であるドラッグストアー各社と推進して参ります。
【楽しもう暑い夏!ひと涼みキャンペーン 詳細サイトURL】
https://hitosuzumi.jp/campaign/2025

本キャンペーンは、暑さが本格的になる期間に、地域の健康ステーションとしての役割を果たしているドラッグストアー各社と連携する事で、全国多数の地域で一斉に、暑さから身を守る「ひと涼み」を啓発し、更にはひと涼みしている売り場にて「暑さ対策商品の啓発」も実施する事で、熱中症予防から対策までの一貫した暑さ対策啓発を、熱中症予防声かけプロジェクトが主催となり、参加ドラッグストアー各社や応援企業と連携して実施する社会課題解決型のキャンペーンになります。
【本キャンペーン実施店舗一覧PDF】
https://hitosuzumi.jp/view/main/img/campaign/2025/shoplist.pdf

キャンペーンの内容は、本キャンペーン応援企業の対象商品を500円か1,000円ご購入したレシートをキャンペーンサイトから応募頂くと、抽選で応援企業から提供して頂きました「暑さ対策商品」や「ひと涼み保冷バッグ詰め合わせセット」「えらべるPay5,000円分」などが当たるキャンペーン内容になっております。

本キャンペーンサイト内では、「環境省から提供されるWBGT(暑さ指数)」や「熱中症の予防・対策・対処方法」なども告知する事で、本キャンペーンを通じて、熱中症予防の啓発を推進して参ります。是非、みなさまお近くの参加ドラッグストアー店舗にて「ひと涼み」しながら「暑さ対策商品」を購入して、熱中症予防と対策を同時に実現してください。

また、今後は本キャンペーン実施店舗において、自治体と連携した熱中症予防啓発イベントなども予定しております。これからも、長く暑い夏を官民連携の力で「楽しい夏」になるように、熱中症予防声かけプロジェクトは様々な啓発企画を推進して参ります。
■熱中症予防声かけプロジェクトとは
熱中症予防声かけプロジェクトは、全国の地方自治体や官公庁、企業、民間団体が官民一体で取り組む、熱中症予防を目的としたプロジェクトです。2011年に発足し、今年で15年目となりました。
みんなで声かけをすれば、熱中症は防げます。わたしたちは、「声をかける」というコミュニケーションの力で熱中症による死亡者をゼロにすることを目指しています。プロジェクトは、医師や大学教授などの有識者による実行委員会を中心に、賛同会員の皆様とともに官民一体での啓発活動を全国的に展開しています。
【プロジェクト公式WEBサイト】 https://www.hitosuzumi.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像