暗号資産が“本物のレアポケモンカード”に変わる。ポケモンカード(RWA)取引サービス「PACKS」が「NFTガチャ」を正式リリース!

実物トレーディングカードの所有権(トレカNFT)を売買できるRWAサービス「PACKS」を運営する株式会社D-Chain(本社:東京都中野区、代表取締役:堺悠斗)は本日、暗号資産で楽しめるエンターテインメントサービスとして、トレカNFTが商品となった「NFTガチャ」を正式リリースしたことをお知らせいたします。”暗号資産”が、現実の価値を持つ“実物資産”に変わる瞬間をお楽しみいただけます。
また、本サービスは、オリジナルパックの販売ロジックにブロックチェーン技術を活用した「フルオンチェーン」方式を採用。賞品、排出、結果の全てがブロックチェーン上に公開される絶対的な透明性を担保しており、トレーディングカードファンだけでなく、暗号資産の新たなユースケースを求めるWeb3ユーザーにも、全く新しい遊び方と興奮を提供します。
新機能「NFTガチャ」暗号資産で遊ぶ、次世代エンターテインメント
この度、正式リリースした、PACKS「NFTガチャ」は、暗号資産を使用して、現実世界の希少なポケモンカードを狙うことができる、Web3時代ならではのエンターテインメントサービスです。

”暗号資産”が、現実の価値を持つ“実物資産”に変わる瞬間をお楽しみいただけます。

サービス名
内容
PACKSが保有する実物トレカに紐づいたトレカNFTがランダムで排出されるオリジナルパック。
ゲットしたカードNFTは、PACKSマーケットプレイスにて、すぐ出品・販売可能です。
利用方法
ユーザーは暗号資産(Base USDT or USDC)、またはクレジットカードでガチャを回せます。
■楽しみたい価格帯に応じて、3つのタイプからガチャを選択できます。

STRTER パック
初めての方におすすめスターターパック
一回、$1~$10の価格帯でガチャを回すことができ、気軽に運試しを楽しみたい方向けのガチャです。
SPECIAL パック
ガチャを楽しみたい方向けのスペシャルパック
一回、$10~$100の価格帯でガチャを回すことができ、本格的なレアカードを狙える最もバランスの取れたガチャです。


PREMIUM パック
超レアなカードが封入されたプレミアムパック
一回、$100以上の価格帯でガチャを回すことができ、超高額・入手困難なコレクター垂涎のカードを封入したハイローラー向けガチャです。
■ 暗号資産をお持ちでない方も安心!クレジットカードでガチャ体験を

本サービスは、Web3の全く新しいエンタメ体験を、より多くの方にお届けすることを目指しています。 「NFT」や「暗号資産」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、専門的な知識は一切不要です。
暗号資産をお持ちでない方や、ウォレットの操作に慣れていない方でも、お手持ちのクレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/American Express)を使って簡単にご参加いただけます。
クレジットカードでガチャを回せるため、暗号資産を利用するユーザーと全く同じ条件で「NFTオリパガチャ」に挑戦し、希少なトレカNFTを獲得するチャンスがあります。いつものオンラインショッピングと同じ手軽さで、あなたもトレカガチャの未来を体験してください。
RWAサービス「PACKS」について
「PACKS」は、実物資産(Real World Asset)とNFTを結びつけた、次世代の国際取引サービスです。

・革新的な取引体験
実物カードを送受せず、「所有権(トレカNFT)」のみを売買することで、国際送料・関税・配送待ち時間といった物理的な制約から解放します。
・柔軟な資産管理
所有権(トレカNFT)はブロックチェーン(Baseチェーン)上で安全に管理。いつでも実物のカードを手元に取り寄せることも可能です。「デジタルでの取引」と「現物でのコレクション」を自由に行き来できます。
■ 背景:トレカ市場のグローバル化と、Web3時代の新たな可能性

トレーディングカード取引市場のグローバルな拡大は、国際送料や真贋鑑定といった新たな課題を生む一方、ブロックチェーン技術の発展は、これまでにないエンターテインメント体験を創造する可能性を秘めています。 私たちが提供する「PACKS」は、実物カードの所有権をNFT化することで、物理的な制約なく世界中のユーザーがリアルタイムに売買できるプラットフォームとして、これらの課題解決と新たな可能性の追求を目指しています。
■ PACKSの展望:IP大国・日本から、世界のトレカRWA市場の新たな中心地へ
トレーディングカード資産のRWA市場は、今まさに世界的な急成長期を迎えています。この熱狂の渦の中心には、ポケモンカードゲームをはじめ、日本が生んだ数々の名だたるカードIPが存在し、世界中のコレクターから愛され続けています。私たちは、このカルチャーが生まれた国、日本発のサービスであることに、計り知れない優位性があると考えています。それは単なる地理的な意味だけでなく、カード一枚一枚の価値や、ファンが注ぐ情熱への深い理解に基づいています。この「地の利」を最大限に活かし、世界中の人々が日本の優れたカード資産を、安心・安全に取引できるデジタルインフラを構築すること。そして、この日本発の「PACKS」が、グローバルなトレカRWA市場のデファクトスタンダードとなり、その中心的な存在になることを目指してまいります。
運営会社情報
法人名:株式会社D-Chain
設立:2023年8月
代表取締役:堺悠斗
資本金:1百万円
事業概要:Web3事業、トレーディングカードRWAマーケットプレイスの開発・運営など
所在地:東京都中野区本町2丁目46-1 中野坂上サンブライトツイン14階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像