NPO法人AlonAlon(理事長 那部智史、千葉県いすみ市)は、富津市農業協同組合より令和7年産水稲育苗の業務を受託いたしました。

この業務により地域農家との交流を増やし、地域社会における障がい者への理解を深め、胡蝶蘭栽培とは異なる新たな農福連携にチャレンジすることで、地域社会と共にさらなる成長を目指してまいります。

NPO法人AlonAlon

NPO法人AlonAlon(理事長 那部智史、千葉県いすみ市)は、この度富津市農業協同組合より令和7年産水稲育苗の業務を受託いたしました。この業務は、AlonAlonの農園で行われ、障がい者の方々が主体となって育苗作業を担当します。

AlonAlonで育苗された稲苗は、富津市内の稲作農家へ供給されます。このプロジェクトを通じて、障がい者の方々が地域農家との接点を持ち、農家の方々にとっても「自分達の仕事に必要不可欠な人」として認識されることを期待しています。さらに、地域農家との交流を増やし、新たな農福連携にチャレンジしていく予定です。

普段は繊細な胡蝶蘭鉢作りを行っているAlonAlonのメンバーやパートナーにとって、育苗作業は良い気分転換となります。昨年も多くの希望者が参加し、今年も多くの参加が見込まれています。

現在、育苗用のハウスの地ならしが完了し、農協から託された稲苗の育成(硬化管理作業及び苗配付け作業)が始まっています。この作業はゴールデンウィークあたりまで続く予定です。

この業務委託を通じて、地域コミュニティとの連携をさらに高め、AlonAlonで働く障がい者の方々の仕事の選択肢を増やすことで、今後も地域社会と共に成長し、新たな可能性を追求してまいります。

AlonAlonは、今後も様々な企業やプレーヤーと連携しながら、障がい者の社会的自立を支援し、持続可能な社会の実現に向けた新たな取り組みを進めてまいります。

皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。


NPO法人AlonAlon

AlonAlonは農福連携の新しいビジネスモデルで、知的・精神障がいの方たちに、生きがい・働き甲斐のある安定した仕事を創ることを目指しています。お世話するのでなく、障がいのある人々がスキルを身につけて成長し、やりがいを感じて仕事ができ、最終的には親亡きあとも自立できる力をつけてもらうことを目標としています。

住所:〒299-4502千葉県いすみ市岬町中原3863-61TaitoStyle D-02

代表者:理事長 那部智史

担当:池田

TEL:0470-62-6215 

問い合わせ先:p-info@alonalon.or.jp

URL:https://alonalon.or.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人AlonAlon

0フォロワー

RSS
URL
https://alonalon.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県いすみ市岬町中原 3863-55
電話番号
0470-62-6215
代表者名
那部智史
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年01月