幻の名香「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りを楽しめるフレグランスカードが「正倉院 THE SHOW」東京会場限定グッズとして登場!東京会場の前売券は8月2日(土)販売開始。グッズ付きチケットにも注目!

正倉院「THE SHOW」広報事務局

巨大スクリーンに映し出される超高精細映像と、実際の宝物と同じ材料や技法を使って1300年前の姿をよみがえらせた「再現模造」の展示に加え、香りや音色などで宝物の美を全身で楽しむ体感型展覧会「正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―」を、9月20日(土)から11月9日(日)まで、上野の森美術館(東京都台東区)で開催いたします。

本展のみどころの一つは、史上初めて再現された天下第一の名香「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りの展示。この蘭奢待の香りをお持ち帰りいただけるフレグランスカードを、東京会場限定のグッズとして販売します。織田信長をはじめとする時の為政者を魅了した香りを、展覧会後もお手元で楽しめる貴重なグッズです。

東京会場の前売券は8月2日(土)から販売開始します。お得な親子ペアチケットのほか、数量限定で「蘭奢待香りカード5枚セット(箱入り)」 付きのチケットもご用意いたします。

◆「蘭奢待香りカード」

定価:880円(税込)

本展会場で体験できる「蘭奢待」の香りがフレグランスカードになりました。名刺入れや財布などに入れて移り香をご堪能ください。

販売期間:9月20日(土)~11月9日(日)※なくなり次第販売終了

販売場所:「正倉院 THE SHOW」東京会場特設グッズショップ(上野の森美術館)

※ショップへの入場には観覧券が必要です。

※大阪会場での販売はありません。

※画像はイメージです。実際の商品の色・形・デザインなどは異なる場合があります。

※不良品以外の理由による交換はいたしません。

※多くのお客様にご購入いただけるよう、購入個数の制限を設定する場合があります。

※お財布や名刺入れの中など外気に触れにくい環境で、約2か月程度香りが持続いたします。

蘭奢待の香りの再現展示について

大阪会場展示風景

本展では、宮内庁正倉院事務所のプロジェクトで、成分分析など詳細な科学調査により再現された、正倉院宝物「黄熟香(おうじゅくこう)(蘭奢待)」の香りを展示します。本宝物は、長さ156.0cm、重さ11.6kgもある見事な香木で、織田信長をはじめ、足利義満・義政など時の為政者がその香りに魅了されました。謎に包まれてきたその香りが本展でついに明らかになります。

※会場では正倉院宝物「黄熟香(蘭奢待)」のレプリカが展示されます。

■チケット情報

前売券 販売期間:8月2日(土)10:00~9月19日(金)23:59

観覧料

前売券

当日券

一般

2,100円

2,300円

高校生・大学生

1,500円

1,700円

小学生・中学生

900円

1,100円

※未就学児無料

※学生の方は入館の際に学生証をご提示ください。

※障がい者および介助者1名は当日料金の半額。当日チケット売場(窓口)にてご購入ください。購入の際に障がい者手帳(身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳)もしくは障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。

販売場所

イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケット、アソビュー、アートパス、KKday、キョードー東京、美術展ナビチケットアプリ

※各プレイガイドでは、チケット購入時に手数料がかかる場合があります。詳しくは各プレイガイドの購入ページにてご確認ください。

※当日券は展覧会会場の当日券窓口でもお買い求めいただけます。

■【数量限定】「蘭奢待香りカード5枚セット(箱入り)」付チケット:6,500円(税込)

「正倉院 THE SHOW」東京会場の鑑賞券大人1枚に「蘭奢待香りカード」5枚が付いた数量限定のチケットです。カードは個包装なのでご家族や友人へのギフトにもぴったり。本グッズ付きチケット限定で、正倉院のマークを箔押しであしらった「正倉院 THE SHOW」特別デザインの箱に入れてお渡しします。

販売期間

8月2日(土)10:00 ~ 予定販売数に達し次第販売終了

販売場所

イープラス

※チケット特典グッズ「蘭奢待香りカード5枚セット(箱入り)」の会場内グッズショップでの販売はありません。単品の「蘭奢待香りカード」のみ会場内グッズショップで販売いたします。

※チケット特典グッズは、本展会期中(9月20日~11月9日)に、会場内グッズショップで引き換えます。展覧会終了後のお受け取りはできません。

※画像はイメージです。デザイン、内容は変更になる場合があります。

※不良品以外の理由による交換はいたしません。

※本チケットは数量限定です。予定枚数に達し次第、販売を終了いたします。

■親子ペアチケット:2,700円(税込)

親子2名(大人1名と小・中学生いずれか1名)で鑑賞できるお得なペアチケット。会場で配布する鑑賞ワークシートも使いながら、教科書でも学ぶ「正倉院」と「正倉院宝物」について、その魅力を楽しく知ることができます。

販売期間

8月2日(土)10:00~9月19日(金)23:59

販売場所

イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケット、アソビュー、アートパス、KKday、キョードー東京、美術展ナビチケットアプリ

※電子チケットにて親子ペアチケットを購入された方は、みなさま同時にご入場ください。

会場で配布する鑑賞ワークシート

■そのほか、体験型ワークショップやトークイベント参加券付のチケットも販売予定!詳細は決まり次第公式ウェブサイトでご案内いたします。

「正倉院 THE SHOW」とは

9000件もの宝物を1300年近く地上で守り伝えた “奇跡の宝庫”、正倉院。

宮内庁正倉院事務所監修のもと開催する本展は、正倉院が紡いだ千年以上にわたる歴史とその宝物の美を全身でお楽しみいただける、初の体感型展覧会です。巨大スクリーンに映し出される超高精細映像と、制作当時の正倉院宝物の姿をよみがえらせた「再現模造」を組み合わせた展示空間で、宝物の美に包まれる体験をお届けします。

さらに、史上初めて再現された幻の名香「蘭奢待」の香りの展示や、「螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)」など宝物の音色を使って新たに制作された楽曲などを通じ、1300年の奇跡を全身で体感いただけます。

※正倉院宝物の実物は展示されません。

※本展は、6月14日(土)から8月24日(日)まで、大阪歴史博物館で開催されています。

■東京会場 開催概要

展覧会名 : 正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―

会  場 : 上野の森美術館(東京都台東区)

会  期 : 2025年9月20日(土)~11月9日(日)※会期中無休

開館時間 : 午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)

主  催 : 上野の森美術館「正倉院 THE SHOW」実行委員会

 (読売テレビ、読売新聞社、TOPPAN、角川メディアハウス)、日本テレビ放送網、BS日テレ

監  修 : 宮内庁正倉院事務所

協  賛 : タケモトピアノ

技術協力 : エプソン販売

協  力 : 高砂香料工業

後  援 :TOKYO MX、J-WAVE

お問い合わせ先:050-5541-8600(ハローダイヤル 全日/9:00~20:00)

公式ウェブサイト:https://shosoin-the-show.jp/tokyo/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

正倉院「THE SHOW」広報事務局

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階 株式会社OHANA内
電話番号
-
代表者名
妹尾美惠
上場
未上場
資本金
-
設立
-