【那須塩原ブランド】幻の「塩原かぶ」を使った料理が食べられる!ウェルかぶ塩原キャンペーン開催のお知らせ

まるごとガブリもOK!甘くてジューシーな「塩原かぶ(通称:トロかぶ)」を是非ご賞味ください!

 一般社団法人那須塩原市観光局(栃木県那須塩原市関谷448-4)は、塩原温泉で地産地消を推進する「塩原温泉うんまいもんプロジェクト」の一環として、塩原名物「塩原かぶ(通称:トロかぶ)」を活用した観光誘客キャンペーン「ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪キャンペーン」を、2025年5月20日(火)から6月30日(月)まで開催することをお知らせいたします。期間中は、キャンペーン協賛の宿泊施設や飲食店にて、採れたての新鮮な“トロかぶ”を使用した多彩な料理をご提供。豊かな自然に囲まれた塩原温泉で、旬の味覚と温泉を同時に楽しめる特別なひとときをお過ごしいただけます。そのほか、指定直売所でも塩原かぶの販売も!ぜひこの機会に、新緑まぶしい初夏の那須塩原へお越しください。

◾️まずは丸かじりで食べて欲しい!「塩原かぶ(通称:トロかぶ)」

塩原かぶは、那須塩原市が誇る特産品であり、「那須塩原ブランド」に認定されている地域自慢の野菜です。標高約600メートルの高冷地で育つ高原野菜で、昼夜の寒暖差によって実がぎゅっと引き締まり、みずみずしく甘みのあるジューシーな味わいが特長です。丸かじり出来るほど柔らかく、かじりつくと水が滴るほどジューシーな塩原かぶ。まずはぜひ、皮を剥いて生のままで食べてみて下さい!甘さとみずみずしさが口いっぱいに広がります。

【期間限定!採れたての新鮮なトロかぶを使用した料理(2023年・2024年例】

那須塩原市内にあるキャンペーン協賛の宿泊施設や飲食店にて、採れたての新鮮なトロかぶを使用した、多彩な料理をご用意しております。この時期だからこそ楽しめる、季節の料理をぜひお楽しみください。

(※写真は2023年・2024年にキャンペーンに参加いただいた事業者によって提供された料理です)

しおばら千二百年物語「しおばらランチプレート」
チーズガーデン塩原珈琲「塩原かぶの和風パスタ」
SUZUの森Café「おにぎりセット」
山口屋旅館「トロかぶのキノコあんかけわさび添え」
人・季・想をつむぐ宿彩つむぎ「塩原かぶと美味しい仲間たち チーズソースで」
恵山荘「かぶの天ぷら」

【塩原の味をお持ち帰り。人気の塩原かぶ、販売場所はこちら!】

塩原かぶは、市内の直売所のほか、一部のスーパーマーケットなどでもお買い求めいただけます。特に収穫時期であるこの季節は人気が高く、直売所では午前中に売り切れてしまうこともありますので、お求めの際は、ぜひお早めに足をお運びください♪

塩原もの語り館(直売所)

栃木県那須塩原市塩原747

いわなや

栃木県那須塩原市上塩原579−16

延四郎

栃木県那須塩原市上塩原691-1

道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)

栃木県那須塩原市関谷442

そすいの郷直売センター

栃木県那須塩原市三区町656−2

道の駅 明治の森・黒磯

栃木県那須塩原市青木27

生産者からのコメント

塩原かぶ生産農家の君島さん

私たちのかぶは、5月上旬〜6月末が一番の旬で、採れたてはまるでフルーツのようにみずみずしく甘く、生で食べるのがおすすめです。葉も栄養たっぷりで、炒め物やスープにもぴったり。春の味覚として楽しんでいただきたいですが、秋(10月)にも出回りますので、その際もぜひご注目ください。これからも「また食べたい」と思っていただけるかぶを届けられるよう、心を込めて育てていきます。ぜひ一度、この季節だけの味をお楽しみください!

開催期間

2025年5月20日(火)〜2025年6月30日(月)まで
※各施設の営業状況は各自ご確認ください。

詳しくは、塩原温泉観光協会HP「ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪キャンペーン」からご確認ください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://nasushiobara-kanko.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
栃木県那須塩原市関谷448-4
電話番号
0287-46-5326
代表者名
織田 智富
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月