建設現場のDX・省人化を加速! 「1人作業化」を実現するスマート測量アプリを導入

– 働き方改革・担い手不足解消に向けた新たな挑戦 –

株式会社荒木組

総合建設業の株式会社荒木組(本社:岡山市北区天瀬、代表取締役:荒木 雷太、以下「荒木組」)は、『令和6年度旭川内山下堤防整備工事』の建設現場における業務効率化と生産性向上を目的として、株式会社オプティムが開発・提供するスマート測量アプリ「OPTiM Geo Scan」を導入しました。

本導入は、現場で働く若手社員の提案をきっかけに実現したもので、当社としてもDX推進を現場起点で進める新たな試みです。

導入したスマート測量アプリ

若手の気づきから始まったDXへの第一歩

近年、建設業界では慢性的な担い手不足技術継承の停滞が深刻化しており、現場の生産性と働き方に対する根本的な見直しが求められています。当社ではこうした課題に向き合う中で、日々現場で課題に向き合う若手社員の声を起点に、iPhoneとGNSSレシーバーで高精度な三次元測量が可能な「OPTiM Geo Scan」の導入を決定しました。

働き方を変えるスマート測量

「OPTiM Geo Scan」は、従来の測量作業に必要だった高額な機器や複数名での作業を不要とし、

1人・短時間・低コストで精度の高い測量が可能です。

当社では、以下のような活用効果を見込んでいます。

・測量・出来形確認などの作業時間の削減

・若手や未経験者でも即戦力化できる現場運営の実現

・外注や重機使用の抑制によるコスト削減と環境負荷低減

通常二人一組での作業が一人で実施可能に

DXと働き方改革を通じて担い手確保へ

本取り組みは、生産性向上だけでなく、若手や女性も活躍しやすい現場づくり柔軟な働き方の実現を目指したものでもあります。経験や体力に依存しない業務設計により、建設業界が抱える担い手不足という構造的課題に、現場からアプローチしてまいります。

報道関係者の皆さまへ
新たに導入した測量アプリの公開を、下記日程で実施いたします。
実際の現場での活用や、導入背景について担当者がご説明いたします。

日時:2025年10月23日(木)14:00〜16:00
場所:『令和6年度旭川内山下堤防整備工事』岡山市北区京橋町3-105
内容:技術デモンストレーション

※取材にお越しいただける際は、予め下記担当宛てにご連絡をお願いいたします。

※お車でお越しの際は、予めその旨お申し付けください。

株式会社荒木組

株式会社荒木組 経営企画部 広報担当 澤原
〒700-8540 岡山市北区天瀬4番33号
TEL:086-222-6841  
E-mail:koho@arakigumi.com
URL:https://www.arakigumi.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社荒木組

0フォロワー

RSS
URL
https://www.arakigumi.com/index.html
業種
建設業
本社所在地
岡山県岡山市北区天瀬4番33号
電話番号
086-222-6841
代表者名
荒木雷太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-