台湾パーコー弁当、全国のドン・キホーテ21店舗にて販売登場!

「台湾フェア」11月7日、MEGAドン・キホーテ港山下総本店等にて開幕

NPO GREEN PROJECT

台湾の食文化をより身近に感じていただくため、台湾優良農產品發展協會は日本の[ま小1] 総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」と連携し、「食べて感じる、台湾!台湾フェア」を共同企画いたしました。

本フェアは2025年11月7日よりMEGAドン・キホーテ港山下総本店等で開幕し、11月末までの期間限定で全国のドン・キホーテ全21店舗にて展開されます。

販売商品には、100%台湾産豚肉を使用したパーコー弁当・パーコーチャーハンをはじめ、台湾ソーセージ、さつまいもボールなど、日本の消費者からも人気の高い台湾定番グルメがラインナップされています。

開幕式には多くの来賓やメディアが集まり注目を集めました。台北駐日経済文化代表処横浜分処の范振国処長と、同代表処農業部の王清要部長が来場し、台湾農産品の日本流通における新たな展開の幕開けを共に見届けました。初日の会場には多くの来場者が訪れ、試食コーナーでは「香りが豊かで噛み応えがあり、ビールとの相性も抜群」と台湾ソーセージが高く評価されました。さらに、弁当やさつまいもボールも「台湾夜市のような親しみやすい味」で即日完売となり、「冷凍商品を購入して自宅でも楽しみたい」との声も多く寄せられました。

駐日代表処農業部の王清要部長は、「今回のイベントは、台湾の美味しい農産品を日本市場に届けるだけでなく、日本の皆さまに台湾農産品の高い品質とブランドイメージを伝える貴重な機会です。近年、台湾の優れた農産品は日本市場への展開を積極的に進めており、現地での認知度と国際的な評価を高めながら、台湾農産品ならではの魅力を発信しています」と述べました。 

台湾優良農產品發展協會は、今後もこの国際展開をさらに加速させ、世界に愛される「美味しい台湾農産品」ブランドの確立を目指すとともに、日台両国の農業・経済連携の深化に努めてまいります。

 

イベント名:台湾フェア「食べて感じる、台湾!」
開催期間:2025年11月7日(金)から11月末 。開催期間は店舗により異なります。

販売商品:パーコー弁当、パーコーチャーハン、台湾ソーセージ、さつまいもボール

開催店舗:全国ドン・キホーテ21店舗 

店舗名

1 長崎屋 小樽店(北海道)

2 MEGドン・キホーテ旭川店(北海道)

3 MEGAドン・キホーテ大森山王店(東京都)         

4 MEGAドン・キホーテ立川店(東京都)         

5 ドン・キホーテ二俣川店(神奈川県)       

6 MEGAドン・キホーテ港山下総本店(神奈川県) 

7 MEGAドン・キホーテ豊橋店(愛知県)

8 MEGAドン・キホー名古屋本店(愛知県)

9 MEGAドン・キホーテ豊田本店(愛知県)

10 MEGAドン・キホーテ新世界店(大阪府)

11 MEGAドン・キホーテ深江橋店(大阪府)

12 MEGAドン・キホーテ箕面店(大阪府)

13 MEGAドン・キホーテ松原店(大阪府)

14 ドン・キホーテ寺田町駅店(大阪府)

15 MEGAドン・キホーテ岸和田店(大阪府)

16 MEGAドン・キホーテ姫路広畑店(兵庫県)

17 MEGAドン・キホーテ徳島店(徳島県)

18 MEGAドン・キホーテ米子店(鳥取県)

19 MEGAドン・キホーテ西条玉津店(愛媛県)

20 MEGAドン・キホーテ松永店(広島県)

21 MEGAドン・キホーテ福重店(福岡県)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://ace.college/jpn/index.php
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都町田市能ヶ谷3丁目 6番29号
電話番号
080-5295-6372
代表者名
晁菘徽
上場
未上場
資本金
1000億円
設立
-