スポーツのとびらを開こう!「SPOJAM TAMA」スポーツ体験プログラム参加者を10月28日(火)より募集開始

開催日時:11月7日(金)、8日(土)10時~19時*展示会は17時まで 会場:東京たま未来メッセ

SPOJAM TAMA運営事務局

東京都は、本イベント1週間後に開催されるデフリンピックを視野に、パフォーマンス向上、健康促進、障がい者スポーツなどを網羅する、東京西部では数少ないスポーツ産業振興を目的とした展示体験会「SPOJAM TAMA」(スポジャムたま) を、東京たま未来メッセ (八王子市) にて開催します。

このたび、当日の体験プログラムの事前申し込みを開始いたします。詳しくは、公式Webサイトをご確認ください。


来場者のみなさまへは、さまざまなスポーツの在り方を出展者やイベントと共に訴求し、スポーツをもっと身近に感じていただくことで、健康意識を高めることで運動の必要性をうながします。

デフバスケットボール日本代表 山田洋貴選手 須田将広監督

特に、本イベント1週間後に開催されるデフリンピックについては、デフバスケットボール日本代表の須田監督、山田選手にお越し頂き大会への熱い思いをお伺いし、スポーツによるダイバーシティ&インクルージョンを考えます。

フットサル日本女子代表 筏井りさ選手(バルドラール浦安ラス・ボニータス 所属)

また、11月21日からの2025 FIFAフットサル女子ワールドカップに出場する筏井りさ選手には、女性とスポーツ、フットサルの発展について、トップアスリートとして、また、一人の女性として、スポーツの楽しみ方を体調管理の観点からお話しいただきます。

トップアスリートから楽しく身体を動かしながら、直接学べる貴重な機会となる、特別協力のドリームコーチングby日テレによる、①小学生対象の走り方教室&20mダッシュチャレンジ、八王子ビートレインズによる②バスケットボール教室については、以下よりご応募ください。

体験プログラム参加方法

①走り方教室&20mダッシュチャレンジ
②バスケットボール教室

事前登録制:公式Webサイト https://spojam.net/ をご確認ください

参加定員:①小学生20名程度 ②小学1~3年生・小学4~6年生、各15名程度

参加募集受付:10月28日(火) 時間未定~ ※予約が埋まり次第終了


デフバスケットボール日本代表スペシャルチームが、Diorex Tokyoや大学生と対戦!

最後に、両日にわたり ”たま未来Hoop JAM” supported by DOCTORAIR と題した、デフバスケットボール日本代表スペシャルチームも参加する、大学生、プロチームによる3X3バスケットボール大会が開催されます。8日には前座試合として多摩地区で活動するプロチームU15の交流戦も実施します。

多彩なゲストも登場!スポーツとビジネス、そしてワクワクする体験がいっぱいの「SPOJAM TAMA」へ。2日間限定の特別なイベントをお楽しみください。

開催概要

名称

スポーツ産業展示体験会「SPOJAM TAMA」(スポジャムたま)

開催場所

東京たま未来メッセ (東京都八王子市明町3丁目19-2)

開催日時

2025年11月7日(金)、8日(土) 10:00~19:00

※展示会エリアは17:00終了

主催

東京都

特別協力

株式会社ドリームファクトリー、ドリームコーチングby日テレ

後援

京王電鉄株式会社、東京八王子ビートレインズ

八王子商工会議所、東京都中小企業振興公社(多摩支社)

立川商工会議所、一般社団法人首都圏産業活性化協会

東京都聴覚障害者連盟(デフリンピック東京推進委員会)

参加費用

入場無料

公式Webサイト

https://spojam.net/

情報保障

本展示体験会では、聴覚に障がいのある方にも安心してご参加いただけるよう、手話通訳を配置し、情報保障を行います。

スポーツ産業展示体験会「SPOJAM TAMA」について

スポーツの「する・みる・支える」に関する製品・サービスを提供する40社が集結する、多摩地域では数少ないスポーツ産業イベントです。事業者向けには、健康経営促進、従業員の健康支援、敷地の有効利用などスポーツの活用について考える機会を創出します。


スポーツ産業の今後3~5年間の予測成長率は7.3%(2023年, 6.6%)*1 と上昇傾向で、世界のスポーツ産業に対する自信と信頼が高まっていることが明らかになる昨今、スポーツ事業に関心を寄せる企業も増えています。こうした状況を踏まえ、新規事業のヒントや既存事業とのイノベーション、新たなビジネスチャンスに向けたセミナーなども開催し、さらなる産業活性化を目指します。

*1: <出典>成長軌道に乗ったか?- PwC スポーツ産業調査 (第8版) -

イベントチラシはこちらをクリック

【本件に関するメディアの方からのお問い合わせ先】

SPOJAM TAMA 運営事務局

(日本コンベンションサービス株式会社 内 担当:上原・田邉)

e-mail:spojam@convention.co.jp tel:03-3508-1213

【出展に関するお問合せ先】

SPOJAM TAMA イベント事務局

(株式会社パワープロジェクト 内 担当:遠山・岩本)

e-mail:operation_spojam-tama@powerproject.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://spojam.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル18階
電話番号
-
代表者名
近浪弘武
上場
未上場
資本金
-
設立
1967年12月