アジア最大級のゴルフショー・ジャパンゴルフフェア2011 に「ザムスト」ブースを出展します

日本シグマックス株式会社

main image
日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 廣三)は、2011年2月に行われますアジア最大級のゴルフショー『第45回ジャパンゴルフフェア2011』にてスポーツ向けケアブランド『ザムスト』のブースを出展します。

1.第45回ジャパンゴルフフェア2011 概要
会期:2011年2月18日(金)~20日(日) 10:00~18:00 ※最終日のみ17:00
会場:東京ビッグサイト 西1ホール・西2ホール
 第45回ジャパンゴルフフェア2011 公式サイト:http://www.japangolffair.com/
「ザムスト」ブース番号:A-55

2.出展内容
一方向への回旋の繰り返しや、傾斜地・バンカーからのショットなど、ゴルフプレー時にカラダにかかる負担を軽減するサポーター。ザムストブースでは特にゴルフで痛めやすいヒザ・腰・手首・ヒジ用サポーターの展示・試着会を行います。併せて長時間のプレーで蓄積する疲労感をサポートするコンディショニングアイテムも展示・ご試着いただけます。また、未来のゴルファーの体をサポートするジュニア専用設計のサポーターシリーズも展示いたします。

【主な展示予定商品】
 ・プレー中の負担を軽減する「ヒザ、腰、手首、ヒジ用サポーター」
 ・ラウンド中のスタミナをサポートする「コンディショニングアイテム(※)」
  ※着圧ストッキング、機能性ソックス、コンプレッションスリーブ
 ・子供の体型に合わせて設計した、「ジュニア用サポーターシリーズ」

ブースでは、金谷多一郎プロが解説する、カラダをケアしたいゴルファーに向けた小冊子を無料配布いたします。
また、ブースにてアンケートにお答えいただいた方には、ザムストオリジナルネックウォーマーをプレゼントいたします。(数量限定)

3.『ザムスト』について
日本シグマックス株式会社は1973年の創業以来整形外科分野にて医療器材を供給。92年から技術と経験を活かしてスポーツ向けケアブランド「ZAMST(ザムスト)」を立ち上げ、当時海外製品が占めていた市場に日本発のサポーターとしていち早く展開しました。高い品質で支持を集め、現在はスポーツ店を中心に国内1600以上の店舗で販売しており、09年には子会社によるヨーロッパ市場での販売も始めました。
URL http://www.zamst.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www.zamst.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本シグマックス株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.sigmax.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル7F(総合受付8F)
電話番号
-
代表者名
鈴木洋輔
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1973年06月