犬と飼い主が笑顔でつながる二日間!横浜みなとみらいで開催する“新カルチャー体験型フェス”
「DOG SPORTS FESTIVALFESTIVAL」 Supported by PS保険(通称:わんスポ)開催11月15日(土)〜11月16日(日) 会場:横浜・臨港パーク

わんスポ実行委員会は、犬と飼い主が一緒に挑戦し、笑顔でつながる体験型イベント「DOG SPORTS FESTIVAL Supported by PS保険」(通称:わんスポ)を、
2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、横浜・臨港パークで開催いたします。
海外では人気の“ドッグスポーツ”カルチャーを日本にも広めるべく、横浜から新しい犬とのライフスタイルを発信。愛犬と一緒に“動く喜び”を感じる2日間です。
■イベント概要
名称 DOG SPORTS FESTIVAL Supported by PS保険(わんスポ)
日程 2025年11月15日(土)~2025年11月16日(日)
営業時間 土曜日 12:00~19:00 日曜日 9:00~17:00
会場 横浜・臨港パーク(芝生広場・潮入りの池周辺)
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1
主催 ワンスポ実行委員会
犬と自然と人合同会社/株式会社タヒチプロモーション/
株式会社金沢シーサイドFM/株式会社Y2Y
入場料 無料(各体験コンテンツは一部有料予定)
公式サイト https://wanspo.co.jp
Instagram https://www.instagram.com/dogwanspo/
協賛 ペットメディカルサポート株式会社(PS保険)
株式会社MEリゾート黒姫(黒姫高原スノーパーク)
株式会社 MAT JAPAN(sfastars_dogs)
株式会社エイチアンドティーフォレスト(Raffwear)
株式会社たかくら新産業(Takakura)
株式会社ケイエムテイ(KMT)
株式会社ハヤブサ(GEWALK)
株式会社エスケープラーニング
有限会社 大西パール/O.Preje 他
協力 株式会社Spes(Spesアクティビティ那須)
一般社団法人 日本ドッグSUP協会
BUDDHA BLANK
TORO CRUISER
加藤犬の幼稚園
アニホック動物病院グループ

■わんスポとは?
開催の背景
海外では、犬と飼い主が共に走り、挑戦する「ドッグスポーツ」や参加型イベントが広く親しまれ、愛犬との信頼関係や健康的なライフスタイルを育む文化として定着しています。国内においても、マルシェや地域イベントを通じてペットとの暮らしを楽しむ機運が高まっており、犬を中心とした新しいコミュニティ形成が進みつつあります。こうした流れの中で、「DOG SPORTS FESTIVAL(通称:わんスポ)」は、犬と人が“共に挑戦し、共に成長する”新しい体験型カルチャーの創出を目指して企画されました。単なる競技イベントではなく、楽しみながら愛犬との絆を深める体験の場として位置づけ、幅広い層の参加を想定しています。協賛のペットメディカルサポート株式会社(PS保険)をはじめとするパートナー企業との連携のもと、犬との生活をより安心・安全に楽しむための情報発信や、健康・福祉・防災といった観点からのライフスタイル提案も行い、都市生活とペット文化の共生を推進します。また、近年はスキー場・キャンプ場・海岸など、自然の中で愛犬と共に過ごすアクティビティが注目を集めています。本イベントでは、その延長として都心近郊・横浜の地で愛犬とスポーツを通じて自然や仲間とのつながりを体験できる機会を提供し、地域資源の活用と地方との連携を通じて、“地方共創”の推進にも寄与することを目指しています。
特徴
体験型:犬と一緒に“参加する”アクティビティ中心(カニクロス/SUP/ヨガなど)
映像映え:みなとみらいの海と芝生を舞台に、フォトジェニックなシーンが多数
安心設計:保険・安全管理を重視し、初めての方も安心して参加可能
コミュニティ:愛犬家同士が自然につながる交流の場
カルチャー発信:犬と人の「新しいライフスタイル」を横浜から全国へ
主催者コメント
ワンスポ実行委員/犬と自然と人合同会社 代表 髙橋 政美
「犬と飼い主が一緒に“何かをやること”がとても大切だと思っています。
ドッグランでは飼い主が見守るだけになりがちですが、わんスポでは一緒に体を動かし、挑戦し、達成感を共有できる時間を大切にしています。
犬生は短いからこそ、一緒に過ごす時間を“Priceless Time”として心に刻んでほしい。愛犬が尻尾をブンブン振る姿と、飼い主の笑顔が重なる瞬間――
それこそが最高のパワーです。」
■DJわんスポがオリジナル曲で盛り上げる!
DJわんスポがオリジナル曲で盛り上げる!
「DOG SPORTS FESTIVAL(わんスポ)」の公式Instagramでは、さまざまな犬種の“DJわんスポ”たちが音楽でフェスを盛り上げる特別企画を展開中です。ラブラドール、柴犬、トイプードル、ダックスフントなど、個性豊かなわんちゃんたちがそれぞれDJスタイルで登場し、リズムに合わせてフェス気分を盛り上げます。「犬種のちがいを超えて、音楽でひとつになる」をテーマに、体験型イベント「わんスポ」をSNS上でも楽しめるコンテンツとして発信。
来場前からフェスの世界観を感じられる、SNS連動型の新しい試みです。

横浜で初開催!犬と飼い主が挑戦する新スポーツイベント
― 11月15日カニクロス、16日ドッグスパルタンレース開催 ―2025年11月15日(土)・16日(日)、横浜・臨港パークにて「DOG SPORTS FESTIVAL(通称:わんスポ)」を開催します。犬と飼い主が一緒に体を動かし、“挑戦する喜び”を分かち合う、新しいスタイルの体験型イベントです。本イベントでは、海外で人気のドッグスポーツを日本流にアレンジし、**横浜では初となる「ドッグスパルタンレース」を11月16日(日)に開催。さらに、前日の15日(土)には「カニクロス体験会」**を実施します。

■コンテンツ
・スパルタンドッグレース
犬と飼い主がチームとなり障害物を一緒に乗り越えるアドベンチャーレース

・カニクロス
初心者も大歓迎!愛犬と一緒に走る新体験

・ドッグヨガ
飼い主と犬が触れ合いながら、呼吸・ストレッチ・簡単なポーズを体験するリラックス重視のやさしいヨガ
・雪板(スノーサーフィン)
芝生の上に人工マットを敷いた都市型試乗エリアを設置し、雪がなくても犬と一緒に安心して楽しめるアクティビティ
・ドッグSUP
ドッグSUPは、SUP(スタンドアップパドルボード)に飼い主と愛犬が一緒に乗って、水上を散歩するアクティビティ
・スポーツ遊び広場(ドッグランエリア)
犬も人もリラックス。広々とした芝生で、自由に遊べるドッグラン
・パックウォーク
「パック=群れ」で歩くことで、犬同士・人同士の交流を深められる、みんなでお散歩する無料イベント
・フォトスポット&インスタキャンペーン
飼い主とペットのための特設フォトスポットを会場内に設置します。わんスポのロゴやスポーツをテーマにした背景など、写真を撮りたくなる仕掛けが満載
・ステージエリア
イベント会場の中心に位置するステージエリアでは、ドッグトレーナーやアスリート、インフルエンサーなどによるトーク/実演/パフォーマンスを随時開催
■キッチンカー
・YOKOHAMA BEER
「横浜ビール」は26年目のローカルビアカンパニーです。
横浜・神奈川を拠点に人と人を繋ぐクラフトビールを育んでいます。

・ねこもち
パティシエ歴15年のねこ好きオーナーが営む贅沢クレープ&コーヒーのキッチンカー。
使用しているパーツは10種以上!
食べるごとに食感が変わる贅沢な一品。
イチオシ看板メニューはヘーゼルナッツ香る贅沢チョコバナナクレープ。
クーベルチュールチョコレートをふんだんに使用し、チョコ好きにはたまらない一品となっております。
花束みたいなオシャレな盛り付けも必見。
きっとあなたの“カコイチ”ぜひお試しください!

・和串(11/15(土)のみ出店)
神奈川県ブランド足柄牛を使った牛肉専門店

・あら家Toyo‘s kitchen (11/16(日)のみ出店)
17種類の雑穀パンと寿雀卵を使用した唯一無二のホットサンドで、3年連続B級グルメコンテストグランプリ受賞。
2022年自家製ポテサラホットサンド
2023年フルーツカスタードホットサンド
2024年おだわら鯖ホットサンド

・Izzy's Cafe
オセアニアスタイルのコーヒーショップです。オーダーいただいてから1杯づつ丁寧にお作りいたします。
またコーヒー以外にも紅茶やチャイ、自家製レモネードなどドリンクが充実。
ニュージーランド産、オーストラリア産にこだわっておりデカフェやソイミルクなどのカスタマイズが自由自在。
リピーターの多いコーヒー屋さんです。

・Re;st
関内の隠れ家バーがキッチンカーに!
お店で人気のドリンクやフードを、もっと気軽に味わってもらえるように車に詰め込みました。
「ちょっと一杯」「ちょっと一皿」を、あなたの街で。

・38マイク
去年10月17日にオープンした親子経営の石窯ピザ店。
自家製生地を500℃の窯で一気に焼き上げ、耳まで美味しい本格ピザをご提供。
さらに食べ歩きにぴったりな約22cmのワンハンドピザもご用意し、イベントやお祭りなど幅広く出店しています。

■出店
・PS保険
ペットメディカルサポート株式会社(PS保険)「PS保険」は、“お守りではなく、実際に使えるペット保険”として多くの飼い主から支持を集めるペット保険ブランドです。
免責金額なし・通院補償つきで、どんなケガや病気にも幅広く対応。
歯科治療までカバーする手厚い補償内容が特長です。
また、24時間対応の獣医師相談ダイヤルを設け、飼い主とペットがいつでも安心して暮らせるサポート体制を整えています。
イベント当日は、愛犬の簡単なしつけの相談や保険の選び方に関する相談コーナーを設置し、「10年先も、走れる幸せを。」というブランドメッセージのもと、犬と飼い主の“安心な未来”を支える情報発信を行います。
公式サイト:https://pshoken.co.jp

・SFA★STARS
人の命を守る安全用品を長年造っているプロフェッショナル集団が、本気でわんちゃんの安全を考えて造ったお散歩用品。
愛犬を守れるのは家族だけ!
小型犬から超大型犬までそれぞれ合ったリードをご案内させていただきます!

・ドイツ製ペット用品販売店メディアコンシェルジュ
ドイツ製の高品質なペット用品を販売しております。
世界シェアNo.1ブランドや日本初上陸のドイツ製本革製ブランドがございます。
【flexi(フレキシ)】
世界90ヵ国以上で愛用されている、伸縮リードのパイオニアです。
高い品質と安全性、洗練されたデザインで、日本でも多くの愛犬家に支持されています。
【Das Lederband(ダス・レダーバンド)】
ヨーロッパの名門タンナー「ワインハイマー社」が手がける、ペット用本革アイテムブランド。
美しい経年変化を楽しめるレザーや、水洗い可能なモデルなど、実用性とデザイン性を兼ね備えた首輪とリードを販売しております。
現在、日本では弊社のみのお取り扱いとなっておりますので、是非お越しください。

・黒姫高原スノーパーク
わんちゃんと滑れるスキー場!#ソリジョアが流行る!?
わんちゃんとスキーやスノーボードは勿論の事、ソリでも楽しめるスキー場です!

・アニホック動物病院グループ
アニホック動物病院グループは、「働きたい・働き続けたい」「通いたい・通い続けたい」動物病院の実現を目指し、持続的な成長を推進しています。スタッフが最大限の力を発揮できる環境づくりに取り組むことで、獣医療とサービスの質を高め、ペットと飼い主に安心を届けます。また、自動受付やオンライン診療などDXを積極的に導入し、地域に根ざした便利で高品質な医療体制を構築。動物と人が共に幸せに暮らせる社会の実現に貢献していきます。

・Pengineer
犬體工學(Pengineer)は「犬の衣・食・住を改善する」ことを使命とするブランドです。
世界初の犬用トーリックレンズを採用したゴーグル「KYUNGLAS」で愛犬の目を守り、最大40kgまで対応可能なドッグバックパック「ABUBA」で安心・快適なお出かけをサポートします。

・Leeds Dog Supply
カリフォルニア、サンディエゴ発サーファー、スケートボーダーによって作られたアート、デザインにこだわった高性能、高強度のペットアクセサリー/ライフスタイルブランド。
売上の一部をアニマルレスキューやドッグセンターなどの施設に寄付する支援も行ってるオシャレだけではない注目のブランド。

・tora store
”うちのことずっと一緒に、楽しい毎日を”テーマに、オリジナル&セレクトグッズを届けします。
tora storeの商品は、健康的に楽しく遊べるを基準に、動物看護士が1点1点制作・厳選しています。
パピーからシニアまで、知的好奇心を満たすことができるノーズワーク、歯磨きの練習になるおもちゃ、投げて遊べるぬいぐるみ、完全無添加のおやつなど、うちのことの大切なコミュニケーションの1つとして、ぜひご活用ください。

・ninmari
シンプルでちょっと可愛い、ちょっとカッコイイ、思わずニヤリとしてしまうようなお洋服作りをコンセプトにしています。
小型犬サイズが中心ですが、フレンチブルドッグ、ダックスフンドサイズもお作りしています。
飽きのこないシンプルなお洋服って以外にないぞ。
と思っている方にはピッタリ。お会い出来るのを楽しみにしています。

・涙やけサプリR&L shop. / Nori and pabi
R&L
ワンちゃん用の涙やけサプリ『アイピュア』の販売をしています。
〈6種類の抗酸化成分〉と〈10種類のビタミン〉を配合しており、涙のにおい・濃度・色を変化させ目元の悩みをサポートします。また、アイピュアの成分を含んだ「アイピュアクッキー」も販売しております。
普段のおやつをアイピュアクッキーに変えるだけで手軽に目元のケアができるサプリメントクッキーです。
Nori and Pabi
『Nori and Pabiの想い』
私達は皆様の大切な愛犬&愛猫ちゃんがより可愛く変身できるお洋服やグッズを販売しております。
主に海外メーカー様より仕入れておりますができるだけ飼い主様の負担にならないような"お値段”ありながら”デザイン性”であり簡単にパッと着れて”おしゃれな”商品をセレクトしております。

・Petit bonheur & repole
Petit bonheur
『小さな幸せ』という意味Petit bonheur。
ほっこり温かい気持ちになってもらえたらとの思いを込めて制作しています。
肌触りのよいコットンモチーフと色柄豊富な布をコラボした洋服やカフェマット、帽子やボトルカバーなどの雑貨を販売します。
大切なワンちゃんのお気に入りのひとつに加えていただけたら嬉しいです。
cafe repole
ルポ=休息♪
ポレポレ=ゆっくり、のんびり
埼玉県越谷市で小さなカフェを経営しております。
今回はワンちゃん用のパンやクッキーなどのおやつ、一般用の焼き菓子を販売いたします。
大切なワンちゃんとホッと一息おやつタイムにいかがでしょうか。

・ZoooMIES TOKYO & Sui miles
ZoooMIES TOKYO
ご近所の犬好き×獣好き×デザイナーが本気で始めたペットのジビエオヤツ屋さんです。
「これなら安心してあげられる」「これを選ぶ自分も誇れる」そんな風に思えるおやつを目指しています。
自然の中で育った野生動物のいのちを無駄にせず大切な家族の喜びに変えていく
。私たちのジャーキーはただの“おやつ”ではなく大切な時間を支える”つながり”のひとつです。
毎日の中に、小さな感謝の時間が増えたら。そんな思いを込めてお届けしています。
Sui miles
既製品だとジャストのサイズが見つかりにくいワンコ用に細かいサイズのお洋服ございます。
(小型から大型犬、主にラブラドールサイズ)
1つ1つ個性ある仕上がりとなっております。
是非手にとって見てもらえると嬉しいです。
皆様の大事な家族であるワンコに合ったお洋服がありますように。

・Peter’s Lab
ピータース・ラボは、世界中のわんちゃんと大切な家族がより健やかに、より幸せな毎日を過ごせるように…永年の研究を重ね真心を込めて検査キットやサプリメントなどを作りました。
お家で簡単!健康検査キット
韓国から来た最先端のペットの健康検査
お口の唾液をとるだけ!いつまでも健康にずっと側にいたいから愛犬の定期検診を今やりましょう。
ピータース・ラボのサプリ&保湿ジェルは、安心してうちの子に与えれるNO.1。
不必要なものは入れない!必要なものだけを入れました。
是非お試し下さい♪・Laugh with dog
犬のゼロポジションを広めて、犬の姿勢を良くして犬と飼い主が笑って過ごせることをモットーにしています。

・Laugh with dog
犬のゼロポジションを広めて、犬の姿勢を良くして犬と飼い主が笑って過ごせることをモットーにしています。

・NMN Good/モアリッチ
“家族を幸せにする魔法”が、NMN Goodにはあります。「1日でも1秒でも長く、健康で愛に溢れた今の暮らしを続けたい」そんな飼い主さまの思いから誕生した、NMNわん・にゃんサプリ「Good」。日々お世話をしている飼い主さまの「気持ち」に寄り添い、“与えやすく・安心・安全・高品質・高配合”にこだわって開発されました。

・XAXA:フードと信州のこだわりおやつ
XAXA(ザザ)は、ペットの健康と幸せな毎日を支えるために、素材と製法に徹底的にこだわった、国産プレミアムペットフード&おやつブランドです。
レストラングレードやヒューマングレード食材を積極的に使用し、添加物・調味料・保存料は一切不使用。
素材そのものの風味や栄養を最大限に引き出しています。会場では試食会開催中!お気軽にどうぞ。
また当日は、元人気アパレルバイヤーがセレクトしたワンポイントや柄が可愛い服飾品などの新商品も多数ご用意し、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

・RUITOMO
弊社ではペットの健康を第一に考え、飼い主様と1日でも長くいられるように完全無添加、保存料ゼロ、無着色の商品を製造・販売しています。
飼い主様との時間をより充実させていくことを信念に、他社との差別化を目指し、お客様のニーズに応えることで、末長く愛される商品づくりを心掛けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像