「インターネット利用に関する意識調査」を発表【株式会社VSN】
ネット上で経験したトラブル、最も多かったのは「スパムメール」「ウイルス感染」「身に覚えのない請求」。複数あるログインID・パスワードの管理方法は「記憶」「紙で記録」とアナログ派が多数。
調査手法はインターネットリサーチ、調査期間は2015年9月8日(火)~9月11日(金)。計1,100名から回答を得ました。
- ネット上で経験したトラブル、最も多かったのは「スパムメール」「ウイルス感染」「身に覚えのない請求」
- 複数あるログインID・パスワードの管理方法は「記憶」「紙で記録」とアナログ派が多数
- セキュリティ対策には“無料”よりも“有料”ソフトの導入
- “完全無料化”を望むのは「公衆Wi-Fiサービス」
調査結果
ネット利用で最も多いトラブルは「スパムメール」。次いで「コンピュータウイルス感染」「身に覚えのない請求」という結果に。
ネットユーザーの約半数が何らかのトラブルに遭っていることが分かる結果に。また、女性に比べて男性のほうがコンピュータウイルスの感染経験が多い結果になっています。(図1)
「SNSへの不適切な投稿」は、10代に突出して多くみられるトラブルであることがわかりました。
ログインに必要なID・パスワードの管理は、「自分で記憶」「紙に書いて記録」とアナログな結果が上位の結果に。
さまざまなログインに必要なID・パスワードをどのように管理しているかを聞いたところ7割近くの方が「自分で記憶」しているという結果になりました。(図2)
高い世代になるほど「手帳などの紙に記録」している方が多い結果になっています。
インターネット利用のセキュリティ対策は「有料ソフトの導入」が「無料ソフト」を上回る結果に。
セキュリティの対策について聞いたところ、セキュリティソフトの導入は、有料・無料を合わせると8割以上の方が導入していることがわかりました。(図3)
有料ソフトについては、世代が高くなるほど導入の比率が高くなる結果になっています。
“完全無料化”を望むのは「公衆Wi-Fiサービス」「音楽ダウンロード」が上位に。
“完全無料化”して欲しいモノを聞いたところ、「公共Wi-Fi」がトップに。
次いで「音楽ダウンロード」は特に10代の男女がそれを望んでいることが分かる結果になりました。(図4)
<調査結果URL>
http://www.vsn.co.jp/news/20150916.html
<PDF版はこちら>
http://www.vsn.co.jp/news/pdf/20150916_research.pdf
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
調査対象:10~50代のインターネットユーザー、男女 合計1,100名
有効回答数:合計1,100サンプル(男性550サンプル・女性550サンプル)
調査日時:2015年9月8日(火)~9月11日(金)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像