Startup Weekend Tokyo Space開催!
憧れの‟宇宙“をビジネスにする!宇宙スタートアップ体験イベント
東京都の創業支援施設「Startup Hub Tokyo」(スタートアップ ハブ トウキョウ)では、「宇宙ビジネス」をテーマにしたスタートアップ体験イベント『Startup Weekend Tokyo Space』を開催いたします。本テーマのStartup Weekendは日本初開催となります。
『Startup Weekend Tokyo Space』は、近年シリコンバレーの起業家が宇宙開発参入していることで注目されている「宇宙ビジネス」をテーマにしたスタートアップ体験イベント。
Startup Weekend Tokyo Space
■Startup Weekendとは
Startup Weekendは、世界中で36万人以上が参加している3日間集中型のスタートアップ実践イベントであり、コミュニティの名前でもある。2007年、アメリカにて発祥。日本ではNPOとして5年以上に渡り活動を重ねており、都市毎に有志のメンバーでオーガナイズされている。
3日間のイベントは、初日夜のアイデアピッチから始まり、開発者やビジネスマネージャー、アントレプレナー、デザイナー、マーケターなど様々な参加者でチームを組む。そして、チーム毎に、最終日の夕方までに実用最小限のビジネス構築と仮説検証を進め、発表までを行うという、スタートアップをリアルに始めるユニークなプログラムとなっている。
開催⽇時:2017年11月3日(金)~2017年11月5日(日)【全3日間】
DAY1 2017年11月3日(金) 18:00〜22:00
アイデアピッチ&チームビルド
DAY2 2017年11月4日(土) 10:00〜22:00
フィールドワーク(仮説検証)
DAY3 2017年11月5日(日) 10:00〜22:00
フィールドワーク(仮説検証)&ビジネスモデル発表会
場所:TOKYO創業ステーション1F Startup Hub Tokyo(東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル)
受講料:一般 9,800円(学生割引、早期申込割引あり)
定員:50名(予定)
主催:NPO法人Startup Weekend
申し込み締め切り:2017年10月31日(火)24時まで(応募多数の際は早期に締め切る可能性あり)
申し込み・詳細はこちら➡https://swtokyo.doorkeeper.jp/events/64938
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード