プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

グンゼ株式会社
会社概要

日本赤十字社への支援活動により「紺綬褒状」を受章

グンゼ株式会社

グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:児玉 和)は、2015年6月27日に台湾新北市のウォーターパークで発生した粉塵爆発事故への日本赤十字社を通じた物資支援により、このたび紺綬褒状(※)を受章しました。

先の粉塵爆発事故発生に際し、緊急物資支援として日本赤十字社に当社メディカル事業部の「コラーゲン使用人工皮膚(販売名:ペルナック®)」を寄贈し、台湾現地の16病院に配付され10~30人の処置に役立てられました。
2016年1月には、台湾の三軍總醫院より日本赤十字社を通じて感謝状を頂戴致してしております。
当社は、引き続き創業来の経営理念に則り、さまざまな活動を通じて広く社会に貢献してまいります。 

※紺綬褒状は、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な個人または法人・団体に対し、国より授与されるものです。

伝達式の様子伝達式の様子

 

台湾空港に到着した「人工皮膚」(日本赤十字社提供)台湾空港に到着した「人工皮膚」(日本赤十字社提供)

台湾・三軍總醫院からの感謝状台湾・三軍總醫院からの感謝状

■支援の概要
 支援物資:コラーゲン使用人工皮膚 販売名「ペルナック®」
 数  量:500枚程度(約47,180cm2) 2,300万円相当

【参考】グンゼのメディカル事業
グンゼでは祖業の製糸技術を生かし、1986年に手術後に抜糸の必要がない生体吸収性縫合糸を日本で初めて事業化し、メディカル事業をスタートしました。その後、縫合補強材、骨接合材など生体吸収性の医療機器を中心に事業を展開してきました。
コラーゲン使用人工皮膚(販売名:ペルナック®)は 1996 年より販売を開始し、現在では日本国内をはじめ、韓国、中国、ブラジル、南アフリカ、台湾、欧州、中東など幅広い地域で販売しています。
                                                以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.gunze.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

グンゼ株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://www.gunze.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25 ハービスOSAKAオフィスタワー22階
電話番号
06-6348-1314
代表者名
佐口 敏康
上場
東証1部
資本金
260億7100万円
設立
1896年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード