さくらサイエンスプラン水俣研修を7月4日から水俣環境アカデミアで開催します!

〜 アジアと日本の青年が科学技術で交流! 〜

水俣市役所

熊本県水俣市は、未来を担うアジア地域と日本の青少年が、科学技術の分野で交流を深める日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン水俣研修)を、水俣環境アカデミア(水俣市、所長:古賀 実)で7月4日~7月13日に開催します。
【URL】https://minamata-web.jp/academia/MyHp/Pub/

水俣市では、タイ王国(カセサート大学)、台湾(国立台北科技大学)、シンガポール共和国(南洋理工大学,シンガポール社会科学大学)から10人の大学院生及び3人の教員を招へいし、メチル水銀による健康被害(水俣病)の実情と教訓を正しく理解するとともに、環境問題や地域の再生、活性化に取り組む活動を学ぶフィールドワークを行います。

この事業は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)を活用して実施します。

【研修概要】
研修名:さくらサイエンスプラン水俣研修
研修日:平成29年7月4日(火)~7月13日(木)
会場:水俣環境アカデミア他
内容:視察、研修会、ホームステイ、ランチミーティング
注意事項:全ての研修は英語で行われます

【テーマ】
水俣の教訓を理解するとともに、地域の現状と課題を共有し、地域社会の将来の持続可能性を探求してみる。

【趣旨】
・高度経済成長期にもたらされたメチル水銀による健康被害(水俣病)の実情と教訓を正しく理解する。
・衰退した地域の再生、活性化に取り組む地域の活動、人口減少、高齢化社会の中で派生する様々な課題を学ぶ。
・地球規模で拡散する水銀汚染の実態と最新の測定技術、健康・生態影響評価、汚染防止対策などを学ぶ。
・水俣地域再生に向けた地域の持続可能性を国連開発目標(SDGs)に従い環境経済手法(新国富)で評価する。
・異なる専門性(沿岸海洋生態学、環境工学、環境経済学)を学ぶ学生達を招聘し、様々な形で議論を展開する。
・ホームスティにより一般家庭での生活体験を通し日本文化の理解も進める。

【内容】
7月4日(火) JR西日本博多総合車両所見学
7月5日(水) 開講式、水俣病の内容・原因等学習、毛髪水銀濃度の測定、
水銀分析技術研修、国立水俣病総合研究センター内見学
7月6日(木) 水俣病情報センター、熊本県環境センター、水俣病資料館、エコパーク見学、
クリーナープロダクション研修、水俣市環境行政概要研修、ごみ分別見学・体験
7月7日(金) JNC見学、エコタウン(ガラスビンリサイクル工場)見学、
袋湾における現地調査及び講習、ホームスティ
7月8日(土) ランチミーティング@水俣環境アカデミア(熊本県立水俣高等学校生徒の参加)
7月9日(日) 紙漉き体験(はぐれ雲工房)、環境エネルギー学研修、応用生物科学研修、
海洋生態学、市外エクスカーション事前学習
7月10日(月) 鹿児島県長島町 魚の養殖・加工・販売技術、養殖現場見学
7月11日(火) 市長表敬、九州大学(環境工学、日本における環境行政の概要研修)
7月12日(水) 九州大学(新国富による地域環境持続可能性学ワークショップ、
グループ発表会、閉校式)
7月13日(木)  帰国

 

【取材可能な講義等】
・7月9日を除く水俣環境アカデミアにおける研修
・袋湾における研修

【水俣環境アカデミアについて】
水俣環境アカデミアは、環境対策技術の開発、普及に関する情報発信拠点として、また、環境管理施策、行政施策を学ぶ場にとどまらず、限られた地域資源の中で多くの人々が交流を通じ、知恵や知識を出し合い、それぞれの個性や強みを活用し、協働し、地域が培ってきた様々な技能、技術が次世代に引き継ぎつがれ、新たな価値を「創造」し、地域、全国そして世界の人々との「環(わ)」がさらに拡充していくことを目指し、平成28年4月に開設しました。

水俣市総合政策部 水俣環境アカデミア
所在地:867-0023 熊本県水俣市南福寺6番1号
代表者:所長 古賀 実
URL:https://minamata-web.jp/academia/MyHp/Pub/
事業内容:地方公共団体

【お問い合わせ先】
水俣環境アカデミア 
〒867-0023 
水俣市南福寺6番1号
TEL:0966-84-9711(平日の9:00~19:00)
FAX:0966-84-9713        
e-mail:academia@city.minamata.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

水俣市役所

6フォロワー

RSS
URL
http://www.city.minamata.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
熊本県水俣市陣内1-1-53
電話番号
0966-61-1657
代表者名
髙岡 利治
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年04月