「おみせやさんごっこ」でつくばの物産品を応援!
つくば市シティプロモーション公式SNS「つくばファンクラブ」のリアル施設オープン特別企画!
複合型ショッピングセンター内に、SNSと連動した市民協働型の展示コーナーをリニューアルオープン
つくばファンクラブポップアップコーナー(イーアスつくば4階イーアスコート側)
リニューアル前のスペース
オープン企画としてつくば市が認証する物産品「つくばコレクション」を市内保育所が応援する展示企画を実施
【つくばコレクションについて】
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14271/14272/10149/010109.html
《オープン特別企画「つくばコレクション × お店やさんごっこコレクション」》
つくば市内の保育所との連携企画で10保育所(市立)から恒例行事「お店やさんごっこ」の制作作品を集め,「つくばコレクション」の応援企画として10点を本物の「つくばコレクション」パッケージと同じショーケース資材を使って展示。今回の制作物は「つくばコレクション」と直接関係はないものの,地域の物産品をテーマにした作品も数多く制作されています。
保育所の恒例行事「お店やさんごっこ」の制作物。園児手づくりの品々は見た目もリアルです。
つくばコレクションの品々(平成28年度新規認証品の一部)
つくばコレクションの品々(平成28年度新規認証品の一部)
今後もこうした協働による展示企画等を開催し、SNS「つくばファンクラブ」とも連携して展開していくことで、子育て世代や当市に移住して間もない方々など市民への魅力発信に役立てていきます。
■「つくばファンクラブ ポップアップコーナー」(常設コーナー)
場所:イーアスつくば イーアスコート側4階(つくば市研究学園5-19)
時間:10:00~21:00(イーアスつくばの営業時間と同じ)
■つくば市公式SNS「つくばファンクラブ」について
○FaceBookページ:8110 いいね!(2017年12月15日現在)
https://www.facebook.com/Tsukubafanclub/
(前年度40%増でいいね!が増加、茨城県内の自治体公式アカウントとして第2位)
○Instagram:690フォロワー(2017年4月からスタート)
https://www.instagram.com/tsukubafanclub/
(ハッシュタグによる写真コンテストを毎月実施、つくば市市制30周年記念事業で制作した記念切手に採用された投稿作品が複数あるなど、市内外のハイレベルな写真愛好家との写真を使った協働コミュニケーションツールとなっています。)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像