お米のプロとの共同企画 第2弾! “手とぎ感覚”を極めた『極 お米とぎ』を新発売。
やさしくかき混ぜられ、お米もお釜も傷つけない。お米をこぼさず素早く水切りができる。
暮らしをデザインする生活雑貨メーカー株式会社マーナ(東京都墨田区、代表取締役 名児耶 美樹[なごや よしき])は、お米のプロと共同企画した『極 お米とぎ』を2018年2月中旬より新発売いたします。
『極 お米とぎ』は、“手とぎ感覚”を極めた手のような形状と先端にやわらかい素材を使用することで、お米もお釜も傷つけずにやさしくかき混ぜることができます。中央にはスリット状の穴、両サイドにはストッパーがついているので、お米をこぼさずに素早く水切りができます。グリップはにぎりやすい形に、パッケージにはお米のプロによる「美味しくする米とぎ方法」を記載しました。お米とぎに自信のない方、ネイルをしている方、水の冷たい時期にもおすすめです。
※1:全国米穀販売事業共済協同組合の略
※2:お米の博士号とも言える資格
製品概要
品名 : 極 お米とぎ
希望小売価格 : 880円+税
材質 : 本体/ポリプロピレン、先端/熱可塑性エラストマー
サイズ : 約62×200×43mm
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像