“纏うアイウェア” 『E-NOX NEURON』が2018年度グッドデザイン賞『特別賞』「グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン](中小企業庁長官賞)」を受賞!
SWANSブランドのスポーツアイウェアを製造販売する山本光学株式会社(本社:大阪府東大阪市長堂3-25-8 代表取締役社長:山本直之)が開発したランナーのための究極のアイウェア「E-NOX NEURON(イーノックス ニューロン)」が2018年度グッドデザイン賞の『グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン](中小企業庁長官賞)』を受賞いたしました。
『グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン]』は、2018年度に選ばれた中小企業のグッドデザイン賞受賞対象の中で、高度な技術や技能によって実現された、特に優れたデザインの製品であると認められたものに送られる特別賞です。1353件が受賞した2018年度グッドデザイン賞(応募総数4,789件)の「グッドデザイン・ベスト100」の中から審査を経て決定されました。
受賞理由は、現代のアスリートは、以前にも増して小顔の人が増えているという仮説の元、トップアスリートとのディスカッションを繰り返して誕生した類まれなフィット感とそれを実現する独自のアンダーテンプル構造が高く評価されたためです。
開発の変遷
山本光学は、1996年から22年間連続で「グッドデザイン賞」を受賞しています。本年度はSWANS製品他3点がグッドデザイン賞を受賞しており、通算受賞は84製品となります。毎年受賞の背景には、高いデザイン力に加え、専門性の高いレンズ開発から、そのレンズの性能を最大限に発揮できるフレーム設計まで社内で一貫して行える強みがあります。
SWANSは25年以上にわたり、陸上競技のためのアイウェアを開発してきました。1992年に有森裕子選手がマラソン国際大会でのメダル獲得時に着用した『GULLWING(ガルウィング)』、2004年に野口みずき選手を優勝に導いたアンダーテンプル構造の『e-nox α(イーノックス アルファ)。そして、それらのDNAを受け継ぐ独自のレンズ構造の『双(ソウ)』へと進化を続け、その集大成として『E-NOX NEURON(イーノックス ニューロン)』が誕生しています。
山本光学は、これからもアスリートが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、唯一無二の光学メーカーとして製品開発を続けてまいります。
受賞製品概要
●『E-NOX NEURON(イーノックスニューロン)』
■審査員による受賞理由
重心を抑えることでのフィット感や走行時のずれを極限まで防止する機構など、アイウェアのフレーム形状に関する既成概念を覆す、独自のアンダーテンプル形状が実現されている。精度の高さが不可欠なスポーツギアの世界においてアスリート向け製品を製造してきた企業の専門性が込められている点でも意義あるプロジェクトであり、レンズ設計とフレーム設計を一貫して行う企業の強みを活かした意欲的な提案に審査員の評価が集まった。
(GOOD DESIGN AWARD WEBサイトより)
■グッドデザイン・ベスト 100について
グッドデザイン・ベスト100は、2018年度グッドデザイン賞受賞対象の中で、審査委員会により特に高い評価を得た100件です。グッドデザイン・ベスト100はグッドデザイン金賞等特別賞の候補として、8月22日開催のグッドデザイン・ベスト100選定会にて選出されました。
(GOOD DESIGN AWARD WEBサイトより)
■グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン](中小企業庁長官賞)について
2018年度に選ばれた中小企業のグッドデザイン賞受賞対象の中で、高度な技術や技能によって実現された、特に優れたデザインの製品であると認めるもの。
(GOOD DESIGN AWARD WEBサイトより)
受賞製品特長
■「逆さまのテンプル形状」により重心を低く抑えることで、走行中のブレやズレを軽減!
独自の人体工学技術と頭部データを駆使し、重心を低く抑える「アンダーテンプルデザイン」を開発。今までになかったホールド感は顔と一体となり、走行時の振動などによるズレやブレを極限まで抑えます。
■一眼タイプ(一枚レンズ)で「広い視界」を確保!
レンズを固定するフロントフレームのない「リムレスタイプ」は、視界を妨げるものがないため、広い視界を確保。レンズは耐衝撃性に優れた素材であるポリカーボネートに、表面の傷を防ぐハードコーティングを施した「PETROID LENS(ペトロイドレンズ)」を採用しています。
■医療用にも使われる耐久性・柔軟性・軽量が特長のナイロン素材フレームにより、「高いフィット感」を実現!
医療用にも使用される品質で、耐久性・柔軟性・軽量が特長のナイロン素材を採用したフレームが、高いフィット感を実現。「つける」より「纏う(まとう)」体感へと進化させました。
■鼻の高さ・形状に合わせて調節が可能な「可動式ノーズパッド」を開発!
日本人特有の鼻・顔形状に合わせて自分で調整ができる「可動式ノーズパッド」を採用。お使いいただく方の様々な顔形状にフィットします。
■テンプル内側に、ズレやブレを防止する「ノンスリップラバー」を採用!
走行時の振動によるズレやブレを防止する「ノンスリップラバー」をテンプル内側に採用。最大限のパフォーマンスを長時間にわたりサポートします。
他3点受賞製品概要
●度付きスイミングゴーグル 『SWANS FCL-45』(グッドデザイン賞受賞)
●ゴールボール用アイシェード『SWANS GB-161』 (グッドデザイン賞受賞)
●サバイバルゲーム用ゴーグル『SWANS タクティカルゴーグルSG-2280』 (グッドデザイン賞受賞)
【会社概要】
英語表記 YAMAMOTO KOGAKU CO.,LTD
所在地 本社 〒577-0056大阪府東大阪市長堂3丁目25-8
TEL. 06-6783-0232(代表) FAX.06-6781-7320
東京支店 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル8階
TEL. 03-3868-5501(代表) FAX.03-3868-5502
代表者 代表取締役社長 山本 直之
創業 明治44年(1911年)
事業内容 産業安全用保護具・スポーツ用各種アイウエア・眼鏡・光学機器等の製造販売
工場 大阪、兵庫(淡路島)、徳島
■山本光学公式サイト:https://www.yamamoto-kogaku.co.jp/
■SWANS公式サイト:https://www.swans.co.jp/
■SWANSオンラインショップ:https://netshop.swans.co.jp/
■YAMAMOTO公式サイト:https://www.yamamotokogaku.co.jp/safety/
■YAMAMOTOオンラインショップ:https://yamamoto-safety-online.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像