定年退職した元大学等研究者による技術開発・教育支援サービスを開始しました。
株式会社キャンパスクリエイト(東京都調布市)は、企業様の技術人材不足の問題や研究開発力の向上/社会人の学びなおし教育(リカレント教育)のニーズの高まりにより柔軟に対応すべく、定年退職した元大学等研究者による技術開発・教育支援サービスを開始しました。例えば、日常的な技術指導・研究開発のご支援や、研究開発中のテーマに関連した技術分野での体系的な社内講義など、個々の企業様のニーズに応じて定年退職した元大学等研究者が保有する高度なノウハウを生かしたフレキシビリティなサービスを提供してまいります。
弊社は、電気通信大学TLOかつ広域TLOとして企業様の技術ニーズに対して解決可能な大学研究者を全国から探索する、あるいは大学の技術シーズに対して活用可能な企業様を探索しマッチングする産学官連携マッチング業務を実施しています。また、企業様のオープンイノベーション支援として、企業様が関心を持っている技術分野において活用可能な大学の技術シーズを調査し、報告・ディスカッションを行いながら新規事業のテーマを固めていくコンサルティング業務などを行っています。昨年1月には、独自の人工知能ナレッジマネジメントシステムを構築することで、企業様のニーズに応じて効果的かつ効率的な産学連携のマッチングを可能としています(※1)。
近年、少子高齢化と海外との競争環境の激化を大きな要因として、企業様における技術人材不足の問題や研究開発力の向上/社会人の学びなおし教育の必要性が高まりつつあります。一方、大学等研究機関においては国内全体としては産学官連携の取組実績・件数は成長傾向にありますが、大学間格差の広がりとともに、財務面を要因とした人件費圧縮・学内研究費配分額の減少による現役研究者にかかる作業負担増や、修士進学率・博士進学率の低下傾向の中で研究室リソースをどう確保するかの問題が顕在化しつつあり、企業ニーズによっては対応が難しいケースがあります。
一方、定年退職した元大学等研究者においては、研究/技術/教育に係る長年の実績と、大学等の業務や雑務の解消によって時間/場所/支援内容にフレキシビリティな対応が可能という優れたリソースがあります。弊社でも以前から企業様のニーズによっては元大学等研究者とのコーディネートを行っており、弊社が取得しているISO9001の一環として実施している顧客満足度調査でも、高い評価をいただいております。
定年退職した元大学等研究者は企業様の様々なニーズに応えられるだけの大きなポテンシャルがあり、弊社でのコーディネート実績に限らず水面下では様々な事例がありますが、退職後だと連絡先が公開しずらい/企業様視点でのコンタクト方法が分からない、企業(特に大企業)によっては研究者個人との契約が難しい、プラットフォームとして普及促進するための旗振り役の組織体と運用モデルが必要、などの阻害要因がありました。
上記を背景に、このたび、「定年退職した元大学等研究者による技術開発・教育支援サービス」をサービスモデル化いたしました。定年退職した元大学等研究者と弊社にて「技術フェロー」の契約を行い、企業様のニーズに応じた技術フェローによる「コンサルティング、共同研究、研修」等をご提案させていただきます。
【技術指導/研究開発支援】
(実施内容)
高度な技術ノウハウを有する技術者不足が多くの国内企業の課題となっています。
技術フェローが日常的な技術開発・研究開発をご支援します。
(対応可能な企業様の課題、ニーズ例)
・高度な研究開発を推進できる技術者の労働力が能動的に不足している。
・自社の専門外の技術分野について技術ノウハウが不足している。
・日常的に会社に来て、直接、技術指導や研究開発に協力してほしい。
・論文にならないテーマだが、研究者へ気軽に相談したい。
・定年後の研究者/技術者を企業で雇用するのは制度上難しい。
【社内技術者の研修/学びなおし教育】
(実施内容)
進展する採用難から、社会人の学びなおし教育を代表に、社員研修の必要性が増しています。
技術フェローが御社の研修・教育をフレキシブルにご支援します。
(対応可能な企業様の課題、ニーズ例)
・単発の講演会だけでなく、基礎を学ぶための数コマでの講義、あるいは体系的な講義(1時間30分×15コマなど)をしてほしい。
・就業時間中、あるいは就業期間後に会社を会場として研修を行ってほしい。
・限られた研修予算で、複数名、あるいは数十名を対象とした講義をしてほしい。
・現在、研究開発中のテーマに関連した技術分野で研修や勉強会を行ってほしい。
※企業様はもちろんのこと、研究機関/教育機関等のご相談にもフレキシブルに対応します。
※上記は一例です。技術フェローの意向によって協力可能な内容が異なることがあります。また、ニーズによっては現役研究者への依頼や連携を行うことがあります。
なお、元大学等研究者の技術フェローの基本登録は無料かつ簡易とし、以前のご所属の大学・研究機関に制限はございません。随時ホームぺージ上で受け付けております。
詳しくは、下記ホームページをご参照ください。また、株式会社英知継承様との提携による「シニア技術者の技術支援サービス」は今までどおりご提供し、例えば元企業出身の技術士による企業様の課題解決にもニーズに応じてご提案させていただきます。
https://www.campuscreate.com/transaction
弊社では、今後の産学官連携を推進する上で、「データ活用」があらゆる観点で非常に重要であると考えており、本サービスモデルにおいても定年退職された元大学等研究者のノウハウを未活用の資産とみなし、その未活用資産を発掘・データとして見える化・活用を促進するシェアリングエコノミーの取組として位置付けています。また、独立した広域TLOとして「ダイナミック・ケイパビリティ※2」」を経営戦略の根幹に位置づけ、提携大学や技術フェローなど外部ケイパビリティを積極的に拡充・既存サービスと組み合わせることにより、一層の企業様のニーズに応えられるサービスモデルの開発・運用に努めてまいります。
※1)産学官連携のマッチングを効果的・効率的に促進する人工知能ナレッジマネジメントシステムを構築
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000031052.html
※2)ダイナミック・ケイパビリティ
経営戦略論の一手法として近年注目を高めています。環境の変化に対応して企業組織内の既存の資産、資源、知識(内部ケイパビリティ)や、必要に応じて他組織の資産や知識等(外部ケイパビリティ)も柔軟に巻き込んでオーケストラのように再構成することで、持続的な競争優位をつくり上げる戦略論です。
【お問合せ先】
株式会社キャンパスクリエイト 経営戦略企画部 ゼネラルマネジャー 須藤 慎
TEL:042-490-5728 E-Mail:sudoh@campuscreate.com
【株式会社キャンパスクリエイトの概要】
株式会社キャンパスクリエイトは、ISO9001を取得し、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認TLOを受けるとともに、全国の大学・企業との広域的な連携をコーディネートしています。
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
代表者:代表取締役 安田 耕平
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業 等
設立:1999年9月
URL:https://www.campuscreate.com/
近年、少子高齢化と海外との競争環境の激化を大きな要因として、企業様における技術人材不足の問題や研究開発力の向上/社会人の学びなおし教育の必要性が高まりつつあります。一方、大学等研究機関においては国内全体としては産学官連携の取組実績・件数は成長傾向にありますが、大学間格差の広がりとともに、財務面を要因とした人件費圧縮・学内研究費配分額の減少による現役研究者にかかる作業負担増や、修士進学率・博士進学率の低下傾向の中で研究室リソースをどう確保するかの問題が顕在化しつつあり、企業ニーズによっては対応が難しいケースがあります。
一方、定年退職した元大学等研究者においては、研究/技術/教育に係る長年の実績と、大学等の業務や雑務の解消によって時間/場所/支援内容にフレキシビリティな対応が可能という優れたリソースがあります。弊社でも以前から企業様のニーズによっては元大学等研究者とのコーディネートを行っており、弊社が取得しているISO9001の一環として実施している顧客満足度調査でも、高い評価をいただいております。
定年退職した元大学等研究者は企業様の様々なニーズに応えられるだけの大きなポテンシャルがあり、弊社でのコーディネート実績に限らず水面下では様々な事例がありますが、退職後だと連絡先が公開しずらい/企業様視点でのコンタクト方法が分からない、企業(特に大企業)によっては研究者個人との契約が難しい、プラットフォームとして普及促進するための旗振り役の組織体と運用モデルが必要、などの阻害要因がありました。
上記を背景に、このたび、「定年退職した元大学等研究者による技術開発・教育支援サービス」をサービスモデル化いたしました。定年退職した元大学等研究者と弊社にて「技術フェロー」の契約を行い、企業様のニーズに応じた技術フェローによる「コンサルティング、共同研究、研修」等をご提案させていただきます。
例えば、下記のサービス提供が可能です。
【技術指導/研究開発支援】
(実施内容)
高度な技術ノウハウを有する技術者不足が多くの国内企業の課題となっています。
技術フェローが日常的な技術開発・研究開発をご支援します。
(対応可能な企業様の課題、ニーズ例)
・高度な研究開発を推進できる技術者の労働力が能動的に不足している。
・自社の専門外の技術分野について技術ノウハウが不足している。
・日常的に会社に来て、直接、技術指導や研究開発に協力してほしい。
・論文にならないテーマだが、研究者へ気軽に相談したい。
・定年後の研究者/技術者を企業で雇用するのは制度上難しい。
【社内技術者の研修/学びなおし教育】
(実施内容)
進展する採用難から、社会人の学びなおし教育を代表に、社員研修の必要性が増しています。
技術フェローが御社の研修・教育をフレキシブルにご支援します。
(対応可能な企業様の課題、ニーズ例)
・単発の講演会だけでなく、基礎を学ぶための数コマでの講義、あるいは体系的な講義(1時間30分×15コマなど)をしてほしい。
・就業時間中、あるいは就業期間後に会社を会場として研修を行ってほしい。
・限られた研修予算で、複数名、あるいは数十名を対象とした講義をしてほしい。
・現在、研究開発中のテーマに関連した技術分野で研修や勉強会を行ってほしい。
※企業様はもちろんのこと、研究機関/教育機関等のご相談にもフレキシブルに対応します。
※上記は一例です。技術フェローの意向によって協力可能な内容が異なることがあります。また、ニーズによっては現役研究者への依頼や連携を行うことがあります。
なお、元大学等研究者の技術フェローの基本登録は無料かつ簡易とし、以前のご所属の大学・研究機関に制限はございません。随時ホームぺージ上で受け付けております。
詳しくは、下記ホームページをご参照ください。また、株式会社英知継承様との提携による「シニア技術者の技術支援サービス」は今までどおりご提供し、例えば元企業出身の技術士による企業様の課題解決にもニーズに応じてご提案させていただきます。
https://www.campuscreate.com/transaction
弊社では、今後の産学官連携を推進する上で、「データ活用」があらゆる観点で非常に重要であると考えており、本サービスモデルにおいても定年退職された元大学等研究者のノウハウを未活用の資産とみなし、その未活用資産を発掘・データとして見える化・活用を促進するシェアリングエコノミーの取組として位置付けています。また、独立した広域TLOとして「ダイナミック・ケイパビリティ※2」」を経営戦略の根幹に位置づけ、提携大学や技術フェローなど外部ケイパビリティを積極的に拡充・既存サービスと組み合わせることにより、一層の企業様のニーズに応えられるサービスモデルの開発・運用に努めてまいります。
※1)産学官連携のマッチングを効果的・効率的に促進する人工知能ナレッジマネジメントシステムを構築
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000031052.html
※2)ダイナミック・ケイパビリティ
経営戦略論の一手法として近年注目を高めています。環境の変化に対応して企業組織内の既存の資産、資源、知識(内部ケイパビリティ)や、必要に応じて他組織の資産や知識等(外部ケイパビリティ)も柔軟に巻き込んでオーケストラのように再構成することで、持続的な競争優位をつくり上げる戦略論です。
【お問合せ先】
株式会社キャンパスクリエイト 経営戦略企画部 ゼネラルマネジャー 須藤 慎
TEL:042-490-5728 E-Mail:sudoh@campuscreate.com
【株式会社キャンパスクリエイトの概要】
株式会社キャンパスクリエイトは、ISO9001を取得し、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認TLOを受けるとともに、全国の大学・企業との広域的な連携をコーディネートしています。
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
代表者:代表取締役 安田 耕平
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業 等
設立:1999年9月
URL:https://www.campuscreate.com/
すべての画像