タブレット入退室管理システム「ReClip(れくりっぷ)」LINE WORKSへの通知に対応

〜Microsoft Teams・Chatwork等に続く、通知機能の追加でビジネスチャット連携を強化〜

株式会社セナネットワークス

株式会社セナネットワークス(本社:大阪市北区、代表取締役:山下大介)は、当社の運営するタブレット入退室管理システム「ReClip(れくりっぷ)」の連携チャットツールとして、Microsoft TeamsやChatworkに加え、LINE WORKSへの通知に対応したことをお知らせします。

「ReClip(れくりっぷ)」の新連携

・LINE WORKSのチャットに受付を通知させることが可能になりました。

【開始日時】2025年10月8日

【連携可能なツール】

・Microsoft Teams

・Chatwork

・Slack

・LINE WORKS

・メール

入退室管理システム「ReClip(れくりっぷ)」とは

「ReClip(れくりっぷ)」は、タブレットを使って面倒な入退室管理をスマートに行える入退室管理システムです。

事務所・店舗での煩わしい受付業務をスタッフに代わって「ReClip(れくりっぷ)」がメールや任意のチャットツールに受付をお知らせします。

来訪者情報の管理も、担当者への取次ぎもシンプルなシステムでスマートに。

当社では、「ReClip(れくりっぷ)」の導入によって、不要な営業の取次の防止等の副次的な効果も確認できています。

◾️料金体系

「ReClip(れくりっぷ)」は、基本料金が無料となっております。

無料版は機能に一部制限を設けておりますが、有料版は月額500円でデータの保存期間が永久的、かつ検索や入力補助機能等も有しています。

◾️動作環境について

※iOS 12、Android 4.4以下のお客様は、ご利用いただけません。

※一部機種では上記OSバージョンでもサービスがご利用になれない場合がございます。

◾️ReClip(れくりっぷ) 製品ウェブサイト

詳しくは、以下サービスサイトよりご覧ください。

https://reclip.biz

本連携の背景

これまで「ReClip(れくりっぷ)」はMicrosoft TeamsやChatwork、Slackなどのチャットツールへの通知機能を提供してまいりましたが、LINE WORKSをお使いのお客様からも連携要望を数多くいただき、本連携を開始する運びとなりました。

◾️「LINE WORKS」について

「LINE WORKS」は、情報や予定を共有しあって活動する、組織・チームのためのコミュニケーションツールであり、企業や企業内プロジェクト、特定の活動をする団体などに最適とされており、2025年1月には導入社数が52万社、利用者数が520万人を超えたと発表しました。

LINE WORKSとは:https://line-works.com/line-works/

今後について

今後も、チャットツールとの連携や機能の追加を継続的に実施し、企業・店舗と来訪者との円滑なコミュニケーションをサポートしたいと考えております。

また、本システムではご要望が満たせないイレギュラー対応も別途有償でご対応が可能です。

開発事例:https://reclip.biz/home/product


 【会社概要】

会社名 : 株式会社セナネットワークス

所在地 : 大阪府大阪市北区東天満1丁目11-13 AXIS 南森町 301号

代表者 : 代表取締役 山下 大介

設立  : 2012年9月18日

事業内容: ソフトウェア開発事業、ホスティング・マネージドサービス事業、コンサルティング事業、自社サービス事業

企業URL: https://www.sena-networks.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社セナネットワークス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.sena-networks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区東天満1丁目 11-13 AXIS 南森町 301号
電話番号
050-3159-5795
代表者名
山下 大介
上場
未上場
資本金
950万円
設立
2012年09月