TEPCOホームテック 初期費用0円。 定額利用サービス「蓄電池エネカリ」本格始動!
https://www.tepco-ht.co.jp/enekari/storagebattery-enekari/
■エネカリスキームに蓄電池をラインナップ 「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」を連携したエネカリ提案が可能に
「エネカリ」とは、TEPCOホームテックが提供する初期費用ゼロで省エネ機器やエネルギー機器をご自宅に導入できる、新しいエネルギー利用サービスです。利用期間中は毎月定額の機器利用料をお支払いいただくのみで、期間満了後は機器を無償譲渡いたします。
2018年4月に、エコキュート・IHクッキングヒーターの「エネカリ」からスタートし、同年7月には太陽光発電システムの「ソーラーエネカリ」を開始、対象機器を拡大してまいりました。このたび新たに蓄電池をラインナップに加え、「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」3コースから選択可能になります。また、組み合わせてご利用いただくことも可能です。
特に分散型エネルギーである太陽光発電システムと、家庭用蓄電池がセットで設置されている場合、災害時のお客さまの電力レジリエンス向上が期待されると注目されています。今後、エネカリによる「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」が一体となった住まいの提案を展開してまいります。
■再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)満了後のお客さまに対するご提案
TEPCOホームテックでは、2019年11月より再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)期間満了を迎えるお客さまに対し、エコキュートや蓄電池、電気自動車の活用など、余剰電力の自家消費の提案から、「エネカリ」による最適な機器の導入までワンストップでご提案してまいります。今後特設サイトや専用コールセンターなどを開設する予定です。
「エネカリ」は、お客さまのニーズやライフスタイルによって、ご希望のメーカー・機種をお選びいただくことが可能です。
■TEPCOホームテック株式会社 会社概要
商号 :TEPCOホームテック株式会社(英文名:TEPCO HomeTech, Inc.)
設立日 :2017年8月9日
所在地 :東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー12階
電話 :03-6847-2004(代表)
ホームページ :https://www.tepco-ht.co.jp/
代表者 :代表取締役社長 岩崎 辰之
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 住宅・マンション電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード