契約書自動レビューソフトウェア「LegalForce」正式版をリリースしました
LegalForce(本社:東京都中央区 代表取締役 角田望 以下、LegalForce)は、β版として開発を進めておりましたAIを搭載した契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」について、法務実務のニーズを踏えた新機能の搭載と、フィードバックに基づく既存機能の改善及びAIの精度向上を踏まえ、正式版として提供を開始させていただくこととなりました。
日本初となる自然言語処理を用いたクラウド型契約書レビュー支援ソフトウェア。契約書に潜むリスクを一瞬で洗い出し、修正条文例のリサーチまでをサポートすることで法務業務の効率化を実現します。
■「LegalForce」正式版の特徴
β版で提供していた契約書に潜むリスクを一瞬で提示する「自動レビュー機能」、修正条文例の「条文検索機能」の性能をさらに高度化すると共に、自社雛形の相手方のコメント・編集に対してレビューする「類似文書比較表示機能」、管理職が案件を管理する「レビュー件数レポート機能」を追加し、契約書レビュー業務の効率化を実現しています。
- 自動レビュー機能
- 条文検索機能
- 類似文書比較表示機能
契約書の更新時の差分管理、自社ひな形の変更管理などにお使いいただけます。
- レビュー件数レポート機能
■ご提供価格
基本料金 (ユーザ1人含む) 100,000 円/月
追加ユーザー1人当たり 20,000 円/月
詳細については下記へお問い合わせください。
https://legalforce-cloud.com/
■LegalForceが提供する価値
AIを搭載した契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」をご利用いただくことによって、下記の価値を実現します。
・レビュー品質を守りながら、契約法務をサポート
・各メンバーの状況を可視化し、業務管理を効率化
・部門全体でレビュー方針と粒度を統一
・一人ひとりの経験をチームで共有
・最前線の弁護士の法務知見を、網羅的かつ常に最新のナレッジベースとして提供
■LegalForce会社概要
株式会社LegalForce
所在地:東京都中央区築地3-13-5丸促築地ビル6階
設立:2017年4月
代表取締役兼CEO:角田 望
URL: https://www.legalforce.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像