家事と育児は「夫婦=チーム」として機能すると、生活の満足度は大きく高まる

妊娠期・育児期のパートナーシップ実態把握調査

認定NPO法人マドレボニータ(東京都渋谷区、理事長:吉岡マコ 以下、マドレボニータ)と株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト 以下、マクロミル)は、協働調査として「妊娠期・育児期のパートナーシップ実態把握調査」を実施しました。
本協働調査は、マクロミルが取り組む社会貢献活動 “Goodmill”としてご支援いただきました。Goodmillは、「リサーチで、世の中をもっと良くできる」をテーマにマクロミルが推進する社員有志の活動です。非営利活動組織(NPO)へのマーケティングリサーチ技術支援を中心に社会課題の解決などを支援しており、今回はこの取り組みの第3弾です。
※Goodmill Webページ: https://www.macromill.com/company/sustainability/goodmill.html
  • 調査実施の背景
マドレボニータは、「すべての母が自らの力を発揮できる社会へ」という理念のもと、妊娠期から産後のケアを通じた教室プログラムや企業研修を行う認定NPO法人です。これらの活動を通じた女性参加者の意識など、定性的データは多分にあるものの、男女両視点での意見といった世の中における一般の定量的データが得づらい状況にありました。また、妊娠期から産後(育児期)までの夫婦の意識や実態、この時期における男女の物事の捉え方の違いなど、すでに世の中に存在する定量的情報やレポートは、ネガティブな側面に着目したものが大半でした。

そこで今回は、「親となって働く」多くの人々に、より働きやすい社会環境を整えていただくための検討素材をお届けすることを目的として、マクロミルにリサーチ、および分析レポートでご支援をいただきました。特に育児期において仕事を含めた「生活満足度」を高める要因など、ポジティブな要素を抽出し、これから妊娠・出産を迎えるカップルに「真似したい」と参考にしていただけるようなレポートを目指しました。当リリースではその中からピックアップしてご紹介いたします。
 
  • 調査結果 トピックス
【1】 家事・育児、夫は「じっくり行いたい」のに対し、妻は「サポートを活用して家事・育児以外のリフレッシュ時間を大切にしたい」

【2】 家事・育児を”チーム”として“二人で行う”ことが生活満足度を高めるポイント。生活満足度が高い層の9割が「家事・育児は夫婦でできている」と自己評価

【3】 産育休からの復帰後のモチベーションは、経済的理由が第一ではあるものの、「自己成長意欲」や「社会とのつながり」を重視
  
  • 調査結果 詳細

【1】 家事・育児、夫は「じっくり行いたい」のに対し、妻は「サポートを活用して家事・育児以外のリフレッシュ時間を大切にしたい」
妊娠期から育児期にかけた、“育児に関する夫婦それぞれの想い”を比較しました。
妻は「育児の手間はなるべく省きたい」が夫よりも高く、夫は「子どものためなら手間は惜しまない」が妻よりも高いことがわかりました。その差は、妊娠期よりも育児期の方が大きくなっています。また、妻は「育児・家事は周囲の手を借りてやればよい」「レトルトの離乳食など、便利な商品を活用するのもよい」「子どもを預けてリフレッシュする時間も大切だ」といったスコアが、妊娠期・育児期ともに夫よりも高く、サポートを活用して、家事・育児以外の時間をつくり、リフレッシュ時間も大切にしている様子がうかがえます。

図1 子育て・家事に対する、夫と妻それぞれの想い図1 子育て・家事に対する、夫と妻それぞれの想い


【2】 家事・育児を”チーム”として“二人で行う”ことが生活満足度を高めるポイント。生活満足度が高い層の9割が、「家事・育児は夫婦でできている」と自己評価
生活満足度が高い層の9割が、「家事・育児は夫婦でできている」と自己評価「家事・育児を夫婦二人でできている/いない」の評価と、「生活満足度」の高さの関係を確認したところ、夫婦二人でできている(よくできている+まあできている)のスコアが高いほど、生活満足度も高いことがわかりました。マドレボニータが行う「産後ケア教室」や「企業向け産前講座」の参加者の声といった定性的な情報においても、例えば夫婦で対話を重ねてお互いを理解しようとし、ありたい姿を目指しながら協力して家事・育児に取り組むなど、まるで"チーム"のように連携している夫婦ほど、夫婦の関係性が良い傾向がありました。今回の調査結果は、そのような夫婦は生活満足度そのものも高いことがわかりました。 

図2 生活満足度の高さ別に見る、夫婦二人での家事・育児の実施状況図2 生活満足度の高さ別に見る、夫婦二人での家事・育児の実施状況


【3】 産育休からの復帰後のモチベーションは、経済的理由が第一ではあるものの、「自己成長意欲」や「社会とのつながり」を重視
産育休からの復帰後の、仕事へのモチベーションについて、仕事への復帰理由や仕事に対する意欲、生活満足度の関係から探りました。女性においては、「職場への貢献」や「出産前と変わらないパフォーマンス」にこだわるよりも、「社会や人とのつながり・接点を持つ」「自分の能力・スキルを向上させる」といった、“自分目線”でのモチベーションを持つことが働く女性自身の生活の充実のために大切であると言えそうです。

図3 復帰後の仕事のモチベーション(ベース:育児期の就業継続女性)図3 復帰後の仕事のモチベーション(ベース:育児期の就業継続女性)


また、育児期の男女が働きやすい職場の特徴としては、「育児中の親(男女両方)をサポートする雰囲気がある」、「勤務時や休みの希望が通りやすい」といった点が挙げられます。また、育児期の「評価」も気になるポイントで、育休などを取得した場合でも仕事のチャンスが失われない評価制度が求められています。

 ※図(グラフ)は下記の調査レポート(P25~)でご覧いただけます。

 

2020年妊娠期・育児期のパートナーシップ実態把握調査レポート
https://www.macromill.com/assets/files/pdf/20200827-activities-experiences-report.pdf 


マドレボニータでは、今回の調査で明らかになったことを企業の人事施策の一環として開催する「マドレボニータの復職支援プログラム」内の講座に盛り込むなど、団体と企業との協働に活用していきます。 また、広く「妊娠期」や「子育て期」のカップルに向けて、家事・育児をチームとして工夫してやっていくための対話やアクションの機会を作っていきたいと考えています。

以上

【調査概要】
調査主体:マクロミルとマドレボニータの共同調査
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:全国20~45歳の以下条件の男女(マクロミルモニタ会員)
妊娠期:第一子を妊娠中(妻が妊娠中)
育児期:第一子が2歳未満、もしくは、親が育休中・専業主婦(夫)・就業中
調査期間:2020年1月24日(金)~2月1日(土)

【本資料・データの使用・掲載について】
本資料・データを使⽤・掲載される際には、必ず下記の出典を明記してください。
「株式会社マクロミル・認定NPO法人マドレボニータ協働調査 2020年妊娠期・育児期のパートナーシップ実態把握調査」 

 ■認定NPO法人マドレボニータについて
マドレボニータは、「産後を起点とする社会問題の解決」を目指し、1998年より産前・産後のヘルスケアプログラムの開発・研究・普及に尽力してきたNPO法人です。全国約60箇所で「マドレボニータの産後ケア教室」を開催してきました。2015年より法人向けに「復職支援プログラム」も提供しています。昨今では新型コロナウイルスの影響により外出が難しい状況下においても、産前・産後の精神的・身体的ケアを届ける方法はないかと試行錯誤を重ね、オンラインでの産後セルフケア教室を開発、実施中です。

代表者:    理事長 吉岡マコ
所在地:    東京都渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿403
創 立:      1998年9月3日
法人設立: 2008年2月29日(認定取得: 2017年11月16日)
事業内容: 産後ケア教室の開催、指導者の養成・認定、産後に関する調査・啓発
U R L:     https://www.madrebonita.com/

 

■株式会社マクロミルについて
マクロミルは、高品質・スピーディな市場調査を提供する、国内インターネット・マーケティング・リサーチのリーディング・カンパニーです。市場シェアNo.1※の豊富なリサーチ実績とノウハウをもとに、お客様のマーケティング課題解決に向けて最適なソリューションを提供しています。世界20カ国、50の拠点を展開しており、世界に誇れる実行力と、時代を変革するテクノロジーを統合し、唯一無二のグローバル・デジタル・リサーチ・カンパニーを目指します。
(※ オンライン・マーケティング・リサーチ市場シェア=マクロミル単体及び電通マクロミルインサイトのオンライン・マーケティングリサーチに係る売上高(2018年12月末時点の12ヶ月換算(LTM)数値÷日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)によって推計された日本のMR業界市場規模・アドホック調査のうちインターネット調査分(2018年度分))(出典:日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)2019年7月1日付第44回経営業務実態調査)

代表者:   代表執行役社長 グローバルCEO スコット・アーンスト
本  社:    東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F
設  立:    2000年1月31日
事業内容:マーケティングリサーチおよびデジタル・マーケティング・ソリューションの提供
売上高:   44,279百万円(2019年6月期)
U R L:    https://www.macromill.com

- 本件に関するお問い合わせ先 -
認定NPO法人マドレボニータ 事務局 太田・林
MAIL: info@madrebonita.com
URL:  https://www.madrebonita.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.madrebonita.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
電話番号
050-5316-1247
代表者名
中桐昌子 山本裕子
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年02月