SEA起業家メンターに認定NPO法人カタリバ代表理事の今村久美氏が就任
~多くの社会起業家を生み出す支援組織へ~
今村氏の若者、地域、教育、などの社会課題分野に長年取り組んできた豊富な知見を活かし、一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーション(SEA)と共に、一人でも多くの社会起業家を生み出す支援組織の発展に向けて、活動を行って参ります。
今村 久美(いまむら くみ)
79年生まれ。慶應義塾大学卒。2001年にNPOカタリバを設立し、高校生のためのキャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組む。「ナナメの関係」と「本音の対話」を軸に、思春期世代の「学びの意欲」を引き出し、大学生など若者の参画機会の創出に力を入れる。ハタチ基金 代表理事。地域・教育魅力化プラットフォーム理事。中央教育審議会 委員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員。
〔法人概要〕
法人名 :一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーション(SEA)
URL : https://www.social-ea.org/
設立登記日:2018年8月7日
所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4番12号 京橋第一生命ビルディング3階
役員 :
■代表理事
進藤 均(株式会社ゼネラルパートナーズ 代表取締役社長)
荻原 国啓(ゼロトゥワン株式会社 代表取締役社長 ピースマインド株式会社 創業者)
■理事
松本 淳(一般社団法人アースメディア代表理事/株式会社ジョブダイレクト創業者)
駒崎 弘樹(NPO法人フローレンス代表理事/一般財団法人 日本病児保育協会 理事長)
■アドバイザー
古川 享 (慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 /日本マイクロソフト初代社長)
■フェロー
佐々木 健一 (NPO法人ETIC ソーシャルイノベーション事業部 事業部長)
麻生 要一 (株式会社アルファドライブ代表取締役社長 /UB Venturesパートナー)
すべての画像