プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本野鳥の会
会社概要

シンポジウム『柳生博と学ぶ勇払原野の魅力~安平川河道内調整地の賢明な利用を考える~』6月30日に苫小牧市で開催

(公財)日本野鳥の会は、6月30日に苫小牧市内で、シンポジウム『柳生博と学ぶ勇払原野の魅力~安平川河道内調整地の賢明な利用を考える~』を開催します。

日本野鳥の会

■趣旨
 北海道苫小牧市の勇払(ゆうふつ)原野は、工業都市・苫小牧に残された貴重な自然環境です。
 当会は1981年にウトナイ湖サンクチュアリを苫小牧市植苗に開設して以来、40年近くにわたってウトナイ湖を中心とした勇払原野の環境保全活動を進めており、現在、環境省が重要湿地に選定した「勇払原野湿原群」のラムサール条約湿地への登録をめざしています。
 2014年に勇払原野の一部を「河道内(かどうない)調整地」とする整備計画が正式決定されたことをきっかけに、勇払原野の重要性を広く地元市民のみなさまに知っていただき、賢明な利用について考えるシンポジウムを開催します。

工業都市・苫小牧に残された勇払原野工業都市・苫小牧に残された勇払原野

■開催概要

 


シンポジウム

『柳生博と学ぶ勇払原野の魅力~安平川河道内調整地の賢明な利用を考える~』

●日時:2019年6月30日(日)13時30分~16時(13時開場)

●場所:苫小牧市民会館小ホール(定員200人)
※参加費無料、事前申込制  

 

                    

……………………………………………………………
■シンポジウム内容

●柳生博トークショー 「確かな未来は懐かしい風景の中にある」
柳生博(俳優・日本野鳥の会会長)×中村聡(ウトナイ湖サンクチュアリチーフレンジャー)

勇払原野に生息するオオジシギ勇払原野に生息するオオジシギ

 

 


●パネルディスカッション「安平川河道内調整地の賢明な利用を考える」

矢野 明(北海道 胆振総合振興局 室蘭建設管理部 事業室 治水課長)

牛山克巳(宮島沼水鳥・湿地センター 専門員)
片石秀伸(苫小牧市 環境衛生部 環境生活課長)
大畑孝二(日本野鳥の会 施設運営支援室室長)
※パネリストは予定
……………………………………………………………
■同時開催

日本野鳥の会会長 柳生博日本野鳥の会会長 柳生博


「柳生博と巡る勇払原野ツアー」
勇払原野の自然を観察しながら、普段は入れない弁天沼の周辺を貸切りバスで巡ります。
●日時:2019年6月30日(日)9時~12時、定員40名
※参加費無料、事前申込制
……………………………………………………………
■申し込み
●応募締切 2019年6月9日(応募者多数の場合は抽選)
①ツアーとシンポジウム(定員40名、ツアーのみの参加はできません)
②シンポジウム(定員200名)

●申し込み方法
以下の必要事項を記載し、E メールかFAX でお申し込みください。
・希望の種類( ①ツアーとシンポジウム ②シンポジウムのみ)
・参加者全員の氏名・住所・電話番号
・①をご希望の方はツアーの抽選に外れた場合、シンポジウムのみの参加を、A 希望する・B 希望しない を明記してください。
……………………………………………………………
■申し込み先
東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル3F
公益財団法人 日本野鳥の会
FAX: 03-5436-2635
E-mail: sympo@wbsj.org
※ツアーのみの参加は受け付けておりません

………………………………………………………………

■主催:公益財団法人日本野鳥の会
■協力:日本野鳥の会苫小牧支部、同札幌支部、同室蘭支部
■協賛:株式会社三星
■後援:NPO法人がるだする、生活協同組合コープさっぽろ、 苫小牧市、(一社)苫小牧観光協会、苫小牧郷土文化研究会、苫小牧漁業協同組合、とまこまい広域農業協同組合、苫小牧商工会議所、苫小牧消費者協会、苫小牧の自然を守る会、苫小牧ハスカップライオンズクラブ、NPO法人苫東環境コモンズ、(公財)北海道環境財団、(一社)北海道自然保護協会、北海道ラムサールネットワーク  他(五十音順)

 …………………………………………………………………………… 
■「日本野鳥の会」について

1934年(昭和9年)、野鳥研究者で僧侶・詩人・歌人でもあった中西悟堂が創設。創立時のメンバーには、柳田国男、山口蓬春、杉村楚人冠、山階芳麿、黒田長禮など、そうそうたる名が連なる。2019年に創立85周年を迎えた、日本で最古にして最大の自然保護団体で、現在、会員・サポーター約5万人。
野察の楽しみや自然保護意識の普及活動を行うと同時に、タンチョウ、シマフクロウなどの絶滅危惧種の保護活動や、生息地の保全活動を展開。各都道府県に全88の支部・連携団体を持ち、各団体はそれぞれの地域での探鳥会や保護活動を担っている。

<組織概要>
組織名 :公益財団法人 日本野鳥の会
代表者 :理事長 遠藤孝一
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル / https://www.wbsj.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.wbsj.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本野鳥の会

11フォロワー

RSS
URL
https://www.wbsj.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル3階
電話番号
03-5436-2630
代表者名
遠藤孝一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1934年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード