-コンセプトは【同じである】と言うこと-子どもたちの幸せ、成長を想う気持ちと「同じ想い」で創り出される子供服。そんな神戸発の男の子ブランドがこの秋デビュー。
企画・発売元の株式会社キムラタンは、神戸の老舗子供服メーカー。2021年秋、全国約200の実店舗とオンラインサイトで新ブランドDITTOMARK.の販売を開始する。
普段着使いがしやすいアイテムのラインナップを重視し、価格帯は¥1,500~¥2,390が中心。
サイズ展開は80-140cm。
DITTOMARK.専用サイト:https://www.kimuratan.co.jp/lp/dittomark/
サイズ展開は80-140cm。
DITTOMARK.専用サイト:https://www.kimuratan.co.jp/lp/dittomark/
- ブランド名について
誰でも一度は書いたことのある「〃」このマーク。
「同上」を表す際に書かれるこの “チョンチョン” のマークこそがディットマークであり、ブランド名となっている。
ditto(読み:ディット)は「同じ」を意味する単語。
- コンセプト
「同じです」 という意志を表します。
いつも 見守っていてあげたい。
いつも 繋がっていてあげたい。
大好きなのは 無邪気な子どもの笑顔。
幸せそうにはにかむ 満足顔。
子どもの成長を願う たくさんの「想い」は
私たち DITTOMARK. の服創りと「同じです」
DITTOMARK.はパパ・ママと子供たち、両者と「同じ」目線に立った服創りを目指します
- 主人公は子供たち 「スキ」が詰まったストレスフリーなお洋服
プリントやモチーフには男の子がスキなものがたくさん登場します。
JOY駅とHAPPY駅、どっちに行こう。
それともこのままdittomark.駅で遊んじゃう?
子供服ならではの遊び心も忘れずに。
10人いれば10柄ができる、まさに「世界に1つだけのTシャツ」
思いっきり 元気に遊んで 走り回ってほしい。
どの時代も変わることのない親の気持ちを創業96年老舗子供服メーカーが追及し続けた着やすい寸法設計・丈夫な縫製で子供たちにストレスフリーな着心地を。
子どもに「オシャレは我慢」はさせません。
- パパ・ママの負担を軽減
繊細な子供たちの肌を守るために首元のタグを切ったり、
幼稚園・小学校用にアウターの掛け紐を付けたり、
お名前シールを貼ったり...
忙しいパパ・ママに もっと子供たちと触れ合う時間を。
何より自分自身の時間も大切にしてほしい。
肌に触れる機会の多いTシャツは【全商品】プリント印字を採用
アウターは【全商品】掛け紐付き
【全商品】お名前タグ付き
- 老舗子供服メーカー 安心・安全の取り組み
約1世紀に渡り子供服に特化し、企画・製造・販売まで一貫して行っています。
当社は長年の多岐に渡る蓄積から、
日本の産業製品に関する規格や測定法などが定められた日本の国家規格である【JIS規格】を遵守すると共に
独自の【キムラタン基準】を設け、より安心して着て頂ける 安全性の高い商品づくりを維持しています。
JIS規格では定められていない小学校低学年サイズであってもファスナーガードは付ける
細かい長さ基準
試着できないからこそ、大人の力で何度も実験
- 取り扱い
オンラインストア:https://store.kimuratan.jp/shop/e/edtm/ ※8.26.THU 14:00販売スタート
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- キッズ・ベビー・マタニティ
- ダウンロード