プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リゾートトラスト株式会社
会社概要

完全会員制リゾートホテル「サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート」3月23日(水)より会員権販売開始

リゾートトラスト株式会社

 当社は、滋賀県高島市に建設する完全会員制リゾートホテル「サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート」の会員権を本日販売開始いたします。
 当ホテルは、2021年6月に会員権販売開始したサンクチュアリコート高山(岐阜県)に次ぐ、新ブランド“サンクチュアリコート”の第2弾であり、2024年10月の開業を予定しています。

 琵琶湖西側の湖畔に誕生する当ホテルのデザインコンセプトは、“ベネチアンモダン”。水都ベネチアの街並みや美意識を現代に昇華させた意匠や調度品が随所にちりばめられています。また、どこにいても琵琶湖の豊かな自然を感じることができるよう最大限にレイクビューを確保。広大な水盤と琵琶湖が一体となった水の宮殿のようなリゾートです。
 客室は全室スイートルーム、全室レイクビュー。「ロイヤルスイート」、「ラグジュアリースイート」、「クラブスイート」の3 タイプをご用意しております。ホテル内には、鉄板焼を備えた日本料理レストラン、中国料理レストラン、イタリア料理レストランのほか、ボールルームではブッフェを開催し、地産地消にこだわった選りすぐりの食材をお楽しみになれます。また、露天風呂(温泉)やインドアプールをはじめとしたスパ&ウェルネス施設の充実、愛犬と過ごせるお部屋や広々としたドッグランなど、癒やしと寛ぎの粋を極めたかつてないリゾートが誕生いたします。

全景全景


 「サンクチュアリコート琵琶湖」の総事業費は約336億円(予定)で、会員権価格は、743万円(消費税込、クラブスイート年間10泊タイプ:1部屋36口)~3,475万円(消費税込、ロイヤルスイート年間20泊タイプ:1部屋18口)です。
 

エントランスエントランス

 

  • ベネチアンモダンリゾート
デザインコンセプトは“ベネチアンモダン”。「アドリア海の真珠」と呼ばれ、世界中から訪れる者を魅了する水都ベネチアをモチーフにした意匠や美意識を現代に昇華させた装飾や調度品が随所に施されています。
広大な水盤を敷くことで琵琶湖との一体感、開放感を生み、水の宮殿と呼ぶにふさわしい空間を創出。四季折々に移ろう自然豊かな琵琶湖の美しさに抱かれ、ここにしかない静謐な非日常をご堪能になれます。

車寄せ車寄せ

ラウンジラウンジ

  
  • スパ&ウェルネス施設が充実
“サンクチュアリコート”は、新たな滞在体験・価値観を提供し、ホテルへ行くこと自体が旅の目的となる「ディスティネーションホテル」をコンセプトとしています。当ホテルは、スパとウェルネス(健康)施設を充実させ、アクティビティプログラムなど様々な体験をご提供します。また、鴨川とアプローチ沿い約400mのガーデンには散策路があり、四季の移ろいを楽しむことができます。

◎スパ
温泉が引かれた露天風呂や内風呂の他、蒸気式サウナやスチームサウナ、炭酸泉風呂などスパ施設が充実。露天風呂は、琵琶湖の自然の雄大さと四季折々の風景を堪能できる開放的なインフィニテ​ィバスです。

露天風呂露天風呂

内風呂内風呂


◎ウェルネス
琵琶湖とつながるかのようなインフィニティのインドアプールや、美しい湖を望むトレーニングジム、室内で楽しめるシミュレーションゴルフなど充実のウェルネス施設で優雅なフィットネスタイムを過ごすことができ、心身ともにリフレッシュいただけます。

インドアプールインドアプール

  
  • 多彩なレストラン
白亜の回廊のようなイタリア料理レストランは、時間とともに姿を変える光と湖を眺めながら食事を味わえます。また、モノトーンを基調にレッドが華やかに彩る中国料理レストラン、鉄板焼を備えた紺碧の輝きが印象的な日本料理レストラン、邸宅の貴賓室をおもわせるボールルームでのブッフェなどが用意されており、琵琶湖ならではの地産地消にこだわった料理もお楽しみになれます。

イタリア料理レストランイタリア料理レストラン

中国料理レストラン中国料理レストラン

日本料理レストラン日本料理レストラン

鉄板焼鉄板焼

ボールルーム(ブッフェレストラン)ボールルーム(ブッフェレストラン)

 

  • レイクビューの客室
広大な琵琶湖を独占できる湖上のヴィラのような客室は「ロイヤルスイート」「ラグジュアリースイート」「クラブスイート」の3タイプ、全167室すべてがレイクビューのスイートルームであり、ロイヤルスイートとラグジュアリースイートのバスルームはビューバスとなります。ベネチアの邸宅を思わせるクラシックな装飾と現代的な調度品が設えられ、まさにベネチアンモダンなラグジュアリー空間です。

ロイヤルスイート(リビングルーム)ロイヤルスイート(リビングルーム)

ロイヤルスイート(バスルーム)ロイヤルスイート(バスルーム)


◎愛犬と過ごすリゾート
大切な家族の一員である愛犬との旅行を気兼ねなく楽しみたいというニーズに応え、客室1号棟は29室すべてが同伴犬宿泊可能ルームで大型犬※まで対応しております。敷地内には、当社西日本エリア初の広大なドッグランを設置。かけがえのない愛犬とのラグジュアリーなホテルステイが実現します。
※体重30㎏未満までを想定

ドッグラン(イメージ)ドッグラン(イメージ)

  
  • SDGsの取組み
 リゾートトラストグループでは、業界のリーディングカンパニーとして「持続可能な社会(サステナビリティ)」実現に向けて果たすべき大きな責任があると考えており、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

◎「サンクチュアリコート琵琶湖 」でのSDGsの取組み例

地球にやさしいホテルを目指して
・「サンクチュアリコート琵琶湖」においては、太陽光発電設備を設置しCO2排出削減に向けた取組みを行ってまいります。日中の消費電力のおよそ80%相当を自家発電で賄う見込みです。

地域との連携で地域活性化を目指す
・高島市との協定により、地域に根差したホテルライフの運営を行い、滞在をお楽しみ頂く予定です。
・地産地消を目指し、地元食材を積極的に提供し、地域経済への貢献および、顧客満足度の向上、そしてフードマイレージの削減に取り組みます。

  今後当ホテルでは、環境や社会におけるさまざまな課題について、事業を通じた問題解決への取り組みを検討していきます。     
 
  • 「サンクチュアリコート琵琶湖」会員権の特徴
■会員期間/権利形態
サンクチュアリコート琵琶湖の会員期間は、ホテルの開業から50年間です。
従来の「エクシブ」や「ベイコート倶楽部」と異なり、開業から50年間の定期借地権を設定しております。建物は、従来の「エクシブ」や「ベイコート倶楽部」と同様に会員が区分所有し、客室グレードごとに共同所有することとなります。

■タイムシェアリング・システム
「タイムシェアリング・システム」とは、区分所有した会員による、「時間区分によるリゾート施設の共有制」を意味します。1年365日を各会員の持分比に応じて分割し、その日数分だけの利用日を完全保証するシステムです。サンクチュアリコート琵琶湖では、年間20泊と10泊の2つのタイプをご用意しました。それぞれの占有日は、不公平のないようカレンダーで特定されており、20泊タイプは18年、10泊タイプは36年で一巡する仕組みとなっています。
また、20泊タイプ会員権の場合は4名、10泊タイプ会員権の場合2名の会員登録ができます。

■客室グレード別でのシェア・システム
サンクチュアリコート琵琶湖では、20泊タイプの場合、ロイヤルスイート全75室×18名、ラグジュアリースイート全57室×18名、クラブスイート全35室×18名の会員で、客室グレード別に各タイプの全客室を共有いただきます。(10泊タイプの場合、36名で共有)。このシステムにより、利用目的や宿泊人数などに応じて「1ベッドルーム」「2ベッドルーム」から選ぶことが可能です。

■占有日の交換利用
利用予定のない占有日を事務局に預け入れることにより、他の会員が預け入れた占有日と交換して利用することができます。また、「サンクチュアリコート高山」や全国に展開する会員制リゾート「エクシブ」、完全会員制リゾート「ベイコート 倶楽部」とも相互に交換可能です。

■フローティング時権利未消化(上限あり)
自施設の利用に限り、ご利用日から1ヶ月前までに利用のお申し込みがなかったお部屋につき、ご利用日の1ヶ月前の同日から先着順でご予約ができ、ご予約が成立した場合、20泊タイプは月10日、10泊タイプは月5日を超えない範囲内で、自らの占有日を消化することなくご利用になれます。

■会員権販売価格(消費税込)
客室グレードは「ロイヤルスイート」、「ラグジュアリースイート」、「クラブスイート」の3種類で、
年間20泊タイプ(1室18口)、年間10泊タイプ(1室36口)の2種類のタイプがございます。
客室グレード 室数 平均面積 20泊タイプ
(1室18口)
10泊タイプ
(1室36口)
ロイヤルスイート 75室 109.92㎡ 34,750,000円 18,420,000円
ラグジュアリースイート 57室  87.74㎡ 24,555,000円 13,020,000円
クラブスイート 35室 64.17㎡ 14,035,000円 7,430,000円

 

■運営管理費(消費税込)
施設の維持管理費(管理要員経費、清掃、光熱費ほか)として毎年支払うものです。

客室グレード 20泊タイプ 10泊タイプ
ロイヤルスイート 257,400円 178,200円
ラグジュアリースイート 199,980円 139,920円
クラブスイート 158,400円 112,200円

 

■土地賃借料(年額)

客室グレード 20泊タイプ 10泊タイプ
ロイヤルスイート 7,200円 3,600円
ラグジュアリースイート 5,400円 2,700円
クラブスイート 4,200円 2,100円

※原則3年ごとに改定します。

■ルームチャージ ※別途サービス料10%を申し受けます。

客室グレード メンバー料金(消費税込) ゲスト料金(消費税込)
ロイヤルスイート 27,500円~44,000円 30,250円~48,400円
ラグジュアリースイート 22,000円~33,000円 24,200円~36,300円
クラブスイート 16,500円~26,400円 18,150円~29,040円

 

  • 「サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート」概要
所在地:滋賀県高島市安曇川町下小川字北浜1113 外27筆(地番)
交通:[車]    名神高速道路「京都東」I.Cより約50分(約45km)
          北陸自動車道「木之本」I.Cより約50分(約42km)
   [電車] JR湖西線「近江高島」駅よりタクシーで約8分(約4km)
        JR湖西線「安曇川」駅よりタクシーで約10分(約4.5km)
敷地面積:91,121.53㎡
建築面積:15,194.97㎡
延床面積:37,231.38㎡
構造規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
       地上3階、地下1階
総客室数:167室
付帯施設:イタリア料理レストラン、中国料理レストラン、日本料理レストラン、ラウンジ&バー、
     ボールルーム、スパ(内風呂、炭酸泉風呂、露天風呂、サウナ)、トリートメントサロン、
     インドアプール、トレーニングジム、エグゼクティブルーム、ブティック、ドッグラン等
開業日:2024年10月(予定)
設計・監理:株式会社日建設計
内装設計:株式会社日建スペースデザイン
施工:株式会社竹中工務店
 


※本リリースに使用している画像は全て完成予想図(イメージ)です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
https://sanctuarycourt.jp/biwako/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リゾートトラスト株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.resorttrust.co.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区東桜2-18-31
電話番号
052-933-6000
代表者名
伏見有貴
上場
東証プライム
資本金
195億9000万円
設立
1973年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード