【第4次事業再構築補助金】事業計画書に活用できる!独自生成した採択事業者の分析データを無償で提供開始。
認定支援機関であるレンタルEC株式会社(本社:東京都荒川区)は、事業再構築補助金の申請代行業者として、業界初の「AI採択予測ツール」や「データマイニング」などを駆使した補助金申請支援が強みです。当社実績としては、一般的に36%といわれている採択率に比べて、80%以上の採択実績がございます。
- 事業再構築補助金とは
▼様々な経費が対象となるのが特徴です。
- システム構築費、クラウドサービス利用費
- 建物費(建物の建築・改修)
- 広告宣伝費・販売促進費
- 外注費、専門家経費
- 研修費
- 高い技術力を活かした最先端のご支援
▼ビッグデータによる事業トレンド分析
過去の採択事業者をリストアップして、業種や業界等の情報を連携させることにより、自社の類似企業との事業計画を相対的に比較・分析しています。その結果、昨今の事業トレンドに沿った事業計画を立案可能です。
▼データマイニングに採択キーワード分析
統計学、パターン認識、人工知能等のデータ解析の技法によって、事業計画の採択キーワードを分析します。その結果、貴社の業界で採択されやすいキーワードを抽出・選定可能です。
- 期間限定で分析データ(採択事業者リスト)を無償提供!
本データを活用することにより、採択に役立つ様々な分析が可能です。
※具体的な活用方法に関するご相談も受け付けています。
▼お問い合わせ先
https://share.hsforms.com/1SHboxokIQbqYgMnslFl-Tw3wf68
- 本データを活用するメリット
2.効率良く事業計画の意思決定をすることができます。
3.その結果、一発合格が狙えます。
すべての業界・業種に対応しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- 実際に当社のサポートで採択された事例
また、昨今の傾向としては、非接触を目的とした完全無人化予約システムの構築や事業拡大に向けた建物の増築・修繕をご検討されるお客様が増えております。
お客様の中には、本来5000万円以上の経費が必要な施設建設の3,300万円(補助率2/3)を補助金で補填し事業を展開されたケースもあります。
1.三重県の着物販売・レンタル事業者
・補助事業額 :3,300万円
・事業内容 :スタジオ増設及びシステム開発
2.宮城県の飲食店
・補助事業額 :500万円
・事業内容 :キッチンカー事業の内装工事
3.都内のITベンチャー企業
・補助事業額 :750万円
・事業内容 :規システム構築および外注費
▼事業紹介ページ
https://www.ai-hojokin.com/
- 企業情報
本社所在地 :東京都荒川区
代表取締役 :高木 加七絵
設立 :2019年11月
事業内容 :中小企業のデジタル化推進支援、レンタルEC開発、運用保守
【対応エリア】
・北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
【対応業種】
・小売業、卸売業、情報通信業、宿泊業、飲食サービス業、製造、複合サービス事業、織物・衣服・身の回り品小売業、呉服・服地・寝具小売業、物品賃貸業
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード